お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (MVE)  (検索条件: 2014年度)

「from:2014-10-09 to:2014-10-09」による検索結果

[メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE 2014-10-09
09:30
北海道 洞爺湖文化センター プロトタイピングから見たITエンジニア教育
青木直史葛西紘貴井上育美北大)・辻 順平産総研MVE2014-32
ハードウェアとソフトウェアを組み合わせ,実際に動作するシステムを作り出すプロトタイピングの能力を伸ばすことが,ITエンジ... [more] MVE2014-32
pp.1-6
MVE 2014-10-09
09:55
北海道 洞爺湖文化センター AR Replayを通じた作業理解の評価
李 云亀田能成大田友一筑波大MVE2014-33
本研究では,実際の作業環境に合わせてチュートリアルビデオ中で教示者の様子を三次元的に再生するAR replayの評価を報... [more] MVE2014-33
pp.7-12
MVE 2014-10-09
10:55
北海道 洞爺湖文化センター 拡張現実を用いた道路整備作業支援システムの基礎検討
牧田孝嗣張 慶椿一刈良介大隈隆史蔵田武志産総研MVE2014-34
 [more] MVE2014-34
pp.19-24
MVE 2014-10-09
11:20
北海道 洞爺湖文化センター 投影型シースルーダッシュボードを用いた車輪軌道の可視化による運転者視覚支援
笹井翔太北原 格亀田能成大田友一筑波大MVE2014-35
本研究では,投影型複合現実技術を用いて,運転車両前方の死角である道路平面の映像をダッシュボード上にシースルー映像として提... [more] MVE2014-35
pp.25-30
MVE 2014-10-09
11:45
北海道 洞爺湖文化センター 角速度センサ補正によるプロジェクション型強化現実表示安定化
青柳直紀青木恭太宇都宮大MVE2014-36
AR(拡張現実)を実現する手法には様々なものがある.しかし,従来の手法はディスプレイを見る必要があり,すべての関係者が一... [more] MVE2014-36
pp.31-36
MVE 2014-10-09
13:30
北海道 洞爺湖文化センター 特徴量の削減と合成に基づく体感品質に優れた画像修復
五十川麻理子三上 弾小島 明NTTMVE2014-37
本稿では,画像・映像の修復において,オリジナルの空間から射影された低次元特徴空間での修復を行うことで,複雑な構造や色変化... [more] MVE2014-37
pp.37-42
MVE 2014-10-09
13:55
北海道 洞爺湖文化センター ディジタルフロー解析に基づく画像二値化手法に関する一検討
本多健二東京海洋大)・佐藤 誠東工大MVE2014-38
濃淡画像を二値化し,対象領域と背景に分離する問題は,パターン認識の基本的な問題の一つである.
従来,画像二値化手法では... [more]
MVE2014-38
pp.43-48
MVE 2014-10-09
16:40
北海道 洞爺湖文化センター 複数ニュース映像要約のためのSNS利用者の反応に基づいたニュースストーリ系列の選択
加藤光佑井手一郎出口大輔村瀬 洋名大MVE2014-39
ニュース映像は社会に関する資料的な価値が高く,アーカイビングが重要視されている.アーカイブされたニュース映像を資料として... [more] MVE2014-39
pp.63-68
MVE 2014-10-09
17:05
北海道 洞爺湖文化センター テキストタグ情報を用いたWeb画像の"ソーシャル人気度"の予測
佐野峻平山崎俊彦相澤清晴東大MVE2014-40
本論文では, 画像共有サービスでのソーシャル人気度 (画像が見られた回数, コメントされた回数, お気に入りに登録された... [more] MVE2014-40
pp.69-74
MVE 2014-10-09
17:30
北海道 洞爺湖文化センター 電車に乗りながら街のうわさを聞く「Train Radio」の提案と評価
宮坂航亮小川克彦慶大MVE2014-41
電車でよく見かけるのは、暇つぶしのためかスマートフォンを操作している人たちである。彼らの視線は下向きになりがちになり、車... [more] MVE2014-41
pp.75-78
MVE 2014-10-09
17:45
北海道 洞爺湖文化センター 雨の日を少しだけ楽しくする「ファンブレラ」の提案と評価 ~ 傘を用いた新たなメディア ~
逢澤彩織小川克彦慶大MVE2014-42
雨の日を少しだけ楽しくする「ファンブレラ」の提案と、その評価を行った。「ファンブレラ」とは、自分でデザインしたオリジナル... [more] MVE2014-42
pp.79-82
MVE 2014-10-10
09:00
北海道 洞爺湖文化センター 遠隔地における水耕栽培マネージングシステムのためのインタフェース構築
塩路晃史今村弘樹創価大MVE2014-43
近年, 農業分野において水耕栽培が注目されている. この管理を機械で自動化するという提案がされているが, 農業者の知識・... [more] MVE2014-43
pp.83-87
MVE 2014-10-10
10:50
北海道 洞爺湖文化センター 複合現実感を用いた展示物に関する関心の共有
雫 泰裕北原 格大田友一筑波大MVE2014-44
本研究では,複合現実感技術を用いて,博物館等における展示物の閲覧を支援する手法を提案する.自身の興味に基づいた展示物の観... [more] MVE2014-44
pp.107-112
MVE 2014-10-10
11:40
北海道 洞爺湖文化センター 手の3次元動作により3Dオブジェクトを操作する投影型インタフェースの開発
山内浩二今村弘樹創価大MVE2014-45
我々は自由度が高く直感的な3Dオブジェクトの操作を目指し,手の3次元移動や握るといった動作により3Dオブジェクトを操作す... [more] MVE2014-45
pp.117-122
MVE 2014-10-10
13:30
北海道 洞爺湖文化センター テレプレゼンスロボットの自由配置を可能にする遠隔映画鑑賞システム ~ 視線方向の整合性の保持と表情変化の伝達手法の開発 ~
米澤 謙・○上田博唯京都産大MVE2014-46
本研究の目的は、遠隔地の映画鑑賞者のアバターとして動作するテレプレゼンスロボットを用いて、複数の遠隔鑑賞者とあたかも同じ... [more] MVE2014-46
pp.123-128
MVE 2014-10-10
13:55
北海道 洞爺湖文化センター 遠隔コミュニケーションシステムにおけるアバターロボットの頭部動作制御の効果
米澤 謙・○上田博唯京都産大MVE2014-47
遠隔コミュニケーション支援システムにアバターロボットを利用するときには、このロホ&#12... [more] MVE2014-47
pp.129-132
MVE 2014-10-10
14:20
北海道 洞爺湖文化センター 角膜イメージング法によるリモート注視点推定システム
沖野祐介大泉建人加藤大暁中澤篤志西田豊明京大MVE2014-48
視線情報はマーケティング・心理学・ユーザーインターフェース・コミュニケーション解析などの様々な分野の分析に多く利用されて... [more] MVE2014-48
pp.133-137
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会