お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

言語理解とコミュニケーション研究会 (NLC)  (検索条件: 2014年度)

「from:2014-12-15 to:2014-12-15」による検索結果

[言語理解とコミュニケーション研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 31件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-15
09:30
神奈川 東工大(すずかけ台) Recognition and Analysis of Emotion in Indonesian Conversational Speech
Nurul LubisSakriani SaktiGraham NeubigTomoki TodaNAIST)・Dessi LestariAyu PurwariantiITB)・Satoshi NakamuraNAISTSP2014-106
The importance of incorporating emotional aspect in human co... [more] SP2014-106
pp.1-6
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-15
10:45
神奈川 東工大(すずかけ台) 会議音声における音声区間検出のためのDeep Neural Networkとクロス適応の検討
中谷彰宏静岡大)・王 龍標長岡技科大)・甲斐充彦静岡大SP2014-107
音声区間検出(VAD)では, 雑音や残響の影響によりVAD性能が大幅に低下するため, そのような環境に対して頑健なVAD... [more] SP2014-107
pp.19-24
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-15
13:10
神奈川 東工大(すずかけ台) [招待講演]Dialogue state tracking in statistical dialogue management
Kai YuLu ChenSJTUSP2014-108
(事前公開アブストラクト) Dialogue state tracking (DST) is a process to ... [more] SP2014-108
pp.25-29
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-15
14:00
神奈川 東工大(すずかけ台) [招待講演]統計モデルに基づいた柔軟な音声合成 ~ 人間のように喋る機械の実現を目指して ~
徳田恵一名工大/GoogleSP2014-109
本講演では,統計的パラメトリック音声合成について述べる.人間の
ように喋る機械を実現するためには,任意の話者の声,様々... [more]
SP2014-109
p.31
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-15
19:20
神奈川 東工大(すずかけ台) 発音クラスタリングを目的とした基準発音距離の定義と発音距離予測に用いる音響特徴量の実験的検討
笠原 駿東大)・史 天澤清華大)・峯松信明齋藤大輔広瀬啓吉東大SP2014-110
国際語となった英語について,「英語利用者が従うべき標準的な英語を設けるのではなく,英語が多様化した現状を受け入れる」世界... [more] SP2014-110
pp.47-52
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
11:00
神奈川 東工大(すずかけ台) Articulatory Controllable Speech Modification using Sequential Inversion and Production Mapping with Gaussian Mixture Models
Patrick Lumban TobingTomoki TodaGraham NeubigSakriani SaktiSatoshi NakamuraNAIST)・Ayu PurwariantiITBSP2014-111
In this report, we propose an articulatory controllable spee... [more] SP2014-111
pp.57-62
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
11:00
神奈川 東工大(すずかけ台) HMMを用いた日本人英語音声合成における話者性を保持した韻律補正
大島悠司高道慎之介戸田智基Graham NeubigSakriani Sakti中村 哲奈良先端大SP2014-112
日本語母語話者の話者性を反映した英語音声合成用音響モデルを構築するためには,日本人英語(ERJ:English Read... [more] SP2014-112
pp.63-68
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
11:00
神奈川 東工大(すずかけ台) MFCC領域におけるGMMクラスタリングを併用したNon-negative Matrix Factorizationによる雑音環境下音声認識
藤垣健太郎柏木陽佑齋藤大輔峯松信明広瀬啓吉東大SP2014-113
雑音環境下音声認識において,事例ベースの特徴量強調としてNon-negative Matrix Factorizatio... [more] SP2014-113
pp.69-74
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
11:00
神奈川 東工大(すずかけ台) Multiple Non-negative Matrix Factorizationを用いた多対一声質変換
相原 龍滝口哲也有木康雄神戸大SP2014-114
本報告では,非負値行列因子分解(NMF)を拡張したMultiple Non-negative Matrix Factor... [more] SP2014-114
pp.75-80
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
11:00
神奈川 東工大(すずかけ台) 音声入力に基づく韻律制御機能を有するHMM音声合成システム
西垣友理高道慎之介戸田智基ニュービック グラムサクリアニ サクティ中村 哲奈良先端大SP2014-115
音声合成を用いた創作活動の活発化により,目標とする特定話者の音声の合成処理において,ユーザの思い通りの音声を合成できるイ... [more] SP2014-115
pp.81-86
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
11:00
神奈川 東工大(すずかけ台) 雑音環境下における特徴量重み付きマルチモーダル声質変換
真坂健太相原 龍滝口哲也有木康雄神戸大SP2014-116
声質変換は,入力した音声を音韻情報などは保ったまま,話者性のような特定の情報のみを変換する技術であり,話者変換や感情変換... [more] SP2014-116
pp.87-92
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
11:00
神奈川 東工大(すずかけ台) 複数出力サブネットワークを有するディープニューラルネットワークに基づく声質変換
橋本哲弥柏木陽佑齋藤大輔広瀬啓吉峯松信明東大SP2014-117
(事前公開アブストラクト) 本研究では、任意話者への変換に向けてのDeep Neural Network(DNN) によ... [more] SP2014-117
pp.99-104
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
11:00
神奈川 東工大(すずかけ台) 話者コードに基づく話者正規化学習を利用したニューラルネット音響モデルの適応
柏木陽佑齋藤大輔峯松信明広瀬啓吉東大SP2014-118
近年,自動音声認識において,その高い認識性能により,deep neural network (DNN) を用いた音響モデ... [more] SP2014-118
pp.105-110
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
13:30
神奈川 東工大(すずかけ台) [ポスター講演]DNNに基づく特徴変換による残響環境話者認識
張 兆峰王 龍標長岡技科大)・甲斐充彦静岡大)・李 衛鋒清華大)・岩橋政宏長岡技科大SP2014-119
(事前公開アブストラクト) 本研究はディープニューラルネット(DNN)に基づく残響環境話者認識の研究である。DNNに基づ... [more] SP2014-119
pp.111-116
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
13:30
神奈川 東工大(すずかけ台) [ポスター講演]GMMとDNNを組み合わせた遠隔環境下での母国語認識
坂上綾太王 龍標張 兆峰パーパツタナブリ コムデット岩橋政宏長岡技科大SP2014-120
(事前公開アブストラクト) 話し手の発話から母国語を認識し,話し手の母国語に合わせた音響モデルを用い音声認識することで,... [more] SP2014-120
pp.123-128
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
13:30
神奈川 東工大(すずかけ台) [ポスター講演]ディープニューラルネットワークに基づく音声選択と環境適応による非同期音声収録の音声認識
任 波王 龍標長岡技科大)・甲斐充彦静岡大SP2014-121
本稿では、非同期の音声収録を用いた頑健な遠隔発話音声認識システムを提案する.携帯端末を使用したアプリケーションへの注目は... [more] SP2014-121
pp.129-134
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
13:30
神奈川 東工大(すずかけ台) 音声クエリの複数認識結果を用いた音声中の検索語検出
大島聡史伊藤義明岩手県立大SP2014-122
国際評価型ワークショップNTCIR-11では音声で話されたクエリ(検索語)を音声ドキュメント中から検出を行うSQ-STD... [more] SP2014-122
pp.135-140
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
13:30
神奈川 東工大(すずかけ台) 講演音声における発話形式の違いを考慮した話者認識手法の検討
中辻康太同志社大)・西田昌史名大)・山本誠一同志社大SP2014-123
話者認識技術は,討論音声などの多人数会話の音声データに対して,議事録の自動作成や話者毎の発話検索のために必要とされている... [more] SP2014-123
pp.141-146
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
13:30
神奈川 東工大(すずかけ台) [ポスター講演]対話者間の音声特徴類似度と対話の情報伝達効果の関係
陳 伯翰名大)・北岡教英徳島大)・武田一哉名大SP2014-124
本稿では,対話者間の音声特徴類似度と対話の情報伝達効果の関係を調査する.そのためHCRCマップタスクのデータを利用する.... [more] SP2014-124
pp.147-152
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP, JSAI-SLUD
(連催,共催)
(併催) [詳細]
2014-12-16
13:30
神奈川 東工大(すずかけ台) [ポスター講演]調音クラスの事後確率に基づく言語識別の検討
平田拓海高木一幸電通大SP2014-125
言語識別とは,入力音声に対しその言語が何語であるかを自動的に判別する技術である.言語識別では言語を区別する特徴の抽出が重... [more] SP2014-125
pp.153-157
 31件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会