お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のOCS研究会 / 次のOCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


光通信システム研究会(OCS) [schedule] [select]
専門委員長 尾中 寛 (富士通)
副委員長 石田 修 (NTT)
幹事 佐々木 隆 (住友電工), 平野 章 (NTT)

通信方式研究会(CS) [schedule] [select]
専門委員長 上田 裕巳 (東京工科大)
副委員長 葉玉 寿弥 (NTT)
幹事 島田 達也 (NTT), 小崎 成治 (三菱電機)

日時 2012年 1月26日(木) 09:00 - 17:50
2012年 1月27日(金) 09:00 - 16:05
議題 コア・メトロシステム、光アクセスシステム・次世代PON、ブロードバンドアクセス方式、(広域)イーサネット、光伝達網 (OTN)、高速インタフェース、アナログ光伝送、量子通信、一般 
会場名 伊勢市観光文化会館 
住所 三重県伊勢市岩渕1-13-15
交通案内 http://www.ise-kanbun.jp/access/index.html
お知らせ ◎受付時間
初日の受付開始時間は、8:30~を予定しております。あまり早い時間に来られても会場に入れませんのでご注意お願いいたします。
◎懇親会について
1月26日 講演終了後、懇親会を予定しておりますので是非とも御参加下さい
会費
1.一般4000円
2.学生2000円
場所:和洋だいにんぐ Ken's庵 http://www8.plala.or.jp/kens_an/
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

1月26日(木) 午前  CS1
座長: 河内 肇(OFN)
09:00 - 11:05
(1)
CS
09:00-09:25 複数LLID対応ONUのPowerセービング方法に関する一検討 CS2011-81 久野隆治山田将蔵古沢 聡河内 肇鈴木祥也オー・エフ・ネットワークス
(2)
CS
09:25-09:50 周波数および時刻同期機能を実装した10G-EPONシステムの試作評価 CS2011-82 田代隆義吉田誠史深田陽一坂本 健梶山義夫吉本直人NTT
(3)
CS
09:50-10:15 シンクロナスイーサ技術を適用したアクセスシステムの試作 ~ 広域イーサネットサービスへの適用へ向けて ~ CS2011-83 吉田誠史田代隆義深田陽一坂本 健吉本直人梶山義夫NTT
(4)
CS
10:15-10:40 PONシステムのサービス品質を考慮した省電力方式に関する検討 CS2011-84 佐藤昌幸菊澤隆司井田智永平野幸男山下晃広小崎成治横谷哲也三菱電機
(5)
CS
10:40-11:05 SIPアダプテーションの拡張方式 CS2011-85 杣 信吾佐藤浩司三菱電機
  11:05-11:15 休憩 ( 10分 )
1月26日(木) 午前  OCS1
座長: 平野 章(NTT)
11:15 - 12:30
(6)
OCS
11:15-11:40 10G-EPONパワーセーブONU用自律型高速同期CDRの検討 OCS2011-105 鈴木巨生木挽謙一井川英哲中川潤一三菱電機
(7)
OCS
11:40-12:05 MPCPメッセージを利用したEPON障害検査装置 OCS2011-106 大石将之堀内幸夫西村公佐KDDI研
(8)
OCS
12:05-12:30 MSAパッケージに2チャンネルを実装した高速光レベル制御SOAサブシステム OCS2011-107 吉田節生甲斐雄高富士通)・曽根恭介富士通研)・中川剛二木下 進富士通
  12:30-13:40 昼食 ( 70分 )
1月26日(木) 午後  OCS2
座長: 斧原 聖史(三菱電機)
13:40 - 15:20
(9)
OCS
13:40-14:05 Fractionally-Spaced Equalizer Based on High-Order Statistics in Nonlinear Fiber Optics OCS2011-108 Toshiaki Koike-AkinoChunjie DuanKieran ParsonsKeisuke KojimaMERL)・○Tsuyoshi YoshidaTakashi SugiharaTakashi MizuochiITC MELCO
(10)
OCS
14:05-14:30 光トランスペアレント網におけるマルチレーン光パスの効率的な収容方法に関する一検討 OCS2011-109 田中貴章曽根由明平野 章石田 修NTT
(11)
OCS
14:30-14:55 光トランスペアレント伝送技術の研究開発(λリーチ) ~ ダイナミック適応変調・等化技術による光トランスペアレント領域の拡大 ~ OCS2011-110 米永一茂NTT)・尾中 寛富士通)・丸田章博阪大)・杉原隆嗣三菱電機)・田島章雄NEC)・佐藤健一名大)・鈴木扇太NTT
(12)
OCS
14:55-15:20 波長多重を用いた高速量子鍵配付システムのフィールド伝送実験 OCS2011-111 吉野健一郎NEC)・藤原幹生NICT)・田中聡寛高橋成五南部芳弘NEC)・富田章久北大)・三木茂人山下太郎王 鎮佐々木雅英NICT)・田島章雄NEC
  15:20-15:35 休憩 ( 15分 )
1月26日(木) 午後  特別招待講演
座長: 上田 裕巳(東京工科大)
15:35 - 17:50
(13)
共通
15:35-16:20 [特別招待講演]グリーンICTを推進する光アクセス技術 CS2011-86 OCS2011-112 鹿嶋正幸OKI
(14)
共通
16:20-17:05 [特別招待講演]電波による行動センシング CS2011-87 OCS2011-113 大槻知明慶大
(15)
共通
17:05-17:50 [特別招待講演]ストーリーとしてのICT研究開発:社会基盤としてのICT CS2011-88 OCS2011-114 森川博之東大
1月27日(金) 午前  CS2
座長: 神尾 享秀(NICT)
09:00 - 10:40
(16)
CS
09:00-09:25 時間領域ICIキャンセラを適用したOFDM方式の周波数オフセット補償 CS2011-89 山本 智若杉耕一郎京都工繊大)・岩松隆則梅田雅敬富士通研
(17)
CS
09:25-09:50 協調通信システムであるSFBC-OFDM方式へのデータマッピングの適用と性能評価 CS2011-90 村田善則若杉耕一郎京都工繊大
(18)
CS
09:50-10:15 UWBインパルス無線方式を用いた光ファイバ無線通信における伝送特性の評価 CS2011-91 三浦浩志大柴小枝子島崎仁司京都工繊大
(19)
CS
10:15-10:40 MIMO処理技術を用いた偏波多重光伝送方式におけるフィードバック制御による偏波変動追従速度の高速化 CS2011-92 竹島公貴高橋英憲森田逸郎KDDI研)・田中英明トヨタIT開発センター
  10:40-10:50 休憩 ( 10分 )
1月27日(金) 午前  OCS3
座長: 田島 章雄(NEC)
10:50 - 12:55
(20)
OCS
10:50-11:15 100Gbit/secデータ秘匿通信に対応する強度変調型Y-00光通信量子暗号 OCS2011-115 広田 修玉川大
(21)
OCS
11:15-11:40 Y-00(光通信量子暗号)信号光の波長分割多重伝送実験 OCS2011-116 二見史生広田 修玉川大
(22)
OCS
11:40-12:05 量子鍵配送の安全性定量化の限界 OCS2011-117 広田 修玉川大
(23)
CS
12:05-12:30 測定装置無依存量子鍵配送方式における基底情報漏れについて CS2011-93 玉木 潔NTT)・ホイ クワァン ロウトロント大)・チー ハン フレッド フン香港大)・ビン クィトロント大
(24)
OCS
12:30-12:55 光ネットワークにおけるクロストークによる強度ゆらぎと符号誤り率特性の劣化 OCS2011-118 齋藤純一張 豪阿部真弓東京電機大)・山口義昭日本工大)・吉野隆幸東京電機大
  12:55-14:00 休憩 ( 65分 )
1月27日(金) 午後  CS3
座長: 堀田 善文(三菱電機)
14:00 - 16:05
(25)
CS
14:00-14:25 マルチユーザ対応ゲートウェイの実現に関する検討 CS2011-94 高田佳典佐藤浩司松田哲史三菱電機
(26)
CS
14:25-14:50 多分岐・延伸化を実現するSOA利得制御方式による10G-EPON OLTの試作と評価 CS2011-95 池田博樹栖川 淳日立
(27)
CS
14:50-15:15 広帯域・多分岐・低消費電力を実現する10G‐EPONシステムの動作検証 CS2011-96 伊藤 猛氏川裕隆光井 隆田代隆義原 一貴田所将志西原 晋太田憲行坂本 健鈴木謙一NTT)・佐藤洋志小島良晃森 秀紀NTT-AT)・吉本直人NTT
(28)
CS
15:15-15:40 N:1 PONプロテクション方式の提案 ~ OLT-光スイッチユニット間の連携とインターフェイスについて ~ CS2011-97 木村康隆光井 隆深田陽一坂本 健吉本直人NTT
(29)
CS
15:40-16:05 PONにおける省電力制御時のリンク状態監視に関する検討 CS2011-98 菊澤隆司佐藤昌幸杉村浩史向井宏明小崎成治横谷哲也三菱電機

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
OCS 光通信システム研究会(OCS)   [今後の予定はこちら]
問合先 佐々木 隆 (住友電工)
TEL 045-853-7172, FAX 045-851-1565
E--mail: ocominfoi 
お知らせ ◎OCSホームページ:http://www.ieice.org/~ocs/jpn-new/index.php
◎OCS研究会では、2007年より「光通信システム研究会 奨励賞」および「光通信システム研究会 論文賞」を設立しました。毎年9月~翌年8月のOCS研究会に投稿した論文を対象に選考し、翌年12月の光通信システムシンポジウムにて表彰します。詳しくはOCSホームページをご覧下さい
CS 通信方式研究会(CS)   [今後の予定はこちら]
問合先 島田達也(NTTアクセスサービスシステム研究所)
TEL 046-859-2275, FAX 046-859-5513
小崎成治 (三菱電機)
E--mail: n2011n 
お知らせ ◎最新情報は,CS研究会ホームページを御覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cs/jpn/


Last modified: 2012-01-23 10:24:31


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CS研究会のスケジュールに戻る]   /   [OCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のOCS研究会 / 次のOCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会