お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

無線通信システム研究会 (RCS)  (検索条件: 2005年度)

「from:2005-05-26 to:2005-05-26」による検索結果

[無線通信システム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 22件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, IN
(併催)
2005-05-26
12:30
東京 機械振興会館 Analytical Model of IEEE 802.15.4 CSMA/CA in Clustered Sensor Networks
Kenji LeibnitzNaoki WakamiyaMasayuki MurataOsaka Univ.
本稿では,クラスタ型のセンサネットワークにおけるIEEE 802.15.4 MACプロ
トコルをモデル化し,その特性を... [more]
IN2005-1
pp.1-6
RCS, IN
(併催)
2005-05-26
12:55
東京 機械振興会館 低消費電力MACプロトコルにおけるスロット予約期間の適応的制御
関根理敏東大)・竹内彰次郎早大)・瀬崎 薫東大
センサネットワークでは,ノードが大部分の期間パケットの送受信を行わずにスリープ状態になり,クエリの配信やイベント検知など... [more] IN2005-2
pp.7-10
RCS, IN
(併催)
2005-05-26
13:20
東京 機械振興会館 Pulse Position Modulation for Transmission-only RFID Systems
Bin ZhenKohei MizunoMamoru KobayashiMasafumi ShimizuNTT
 [more] IN2005-3
pp.11-16
RCS, IN
(併催)
2005-05-26
14:00
東京 機械振興会館 Block-OFDM方式の検討
門間章能仙台研)・太田英司東京伝播)・上杉 充パナソニックモバイルコミュニケーションズ
OFDM方式では,マルチパスの影響を取り除くために,シンボルの先頭にガードインターバル(GI)を挿入する.挿入するGIは... [more] RCS2005-16
pp.1-4
RCS, IN
(併催)
2005-05-26
14:25
東京 機械振興会館 ブロック間干渉を抑圧するDS-CDMA周波数領域等化
武田和晃留場宏道安達文幸東北大
 [more] RCS2005-17
pp.5-10
RCS, IN
(併催)
2005-05-26
14:50
東京 機械振興会館 マルチキャリア伝送におけるブロック間干渉を抑圧する周波数領域等化
留場宏道武田和晃安達文幸東北大
次世代の移動無線通信では高速信号伝送が要求されている.ブロードバンド無線チャネルは遅延時間の異なる多数のパスから構成され... [more] RCS2005-18
pp.11-16
RCS, IN
(併催)
2005-05-26
15:30
東京 機械振興会館 [招待講演]微弱無線によるセンサネットワーク実験システム
山内規義早大
 [more] IN2005-4 RCS2005-19
pp.17-22
RCS, IN
(併催)
2005-05-26
16:15
東京 機械振興会館 [招待講演]救急医療現場におけるブロードバンド移動通信技術と実証実験
原田博司NICT)・阪田 徹NTT)・太田現一郎パナソニックモバイルコミュニケーションズ)・石原義隆NTTコミュニケーションズ)・桝田晃司東京農工大)・竹内良平横浜市大)・寺村允安YRP研究開発推進協会
 [more] IN2005-5 RCS2005-20
pp.23-28
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
09:20
東京 機械振興会館 高品位ユビキタス環境実現のための低周波再生条件に関する検討
安田真悟北陸先端大)・中川晋一三角 真NICT)・三井 実篠田陽一北陸先端大
ユビキタス条件での音声帯域の原波形再現性に関して介在する劣化因子を実際の機材を対象として検討した。その結果、回路への直流... [more] IN2005-6
pp.29-34
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
09:45
東京 機械振興会館 ハイブリッドアドホックネットワークにおける位置登録制御方式のシミュレーション評価
サットルサヤェン ラタポン鈴木俊博小林基成森田正範NTTドコモ
アドホックネットワークとコアネットワークを接続するハイブリッドアドホックネットワークにおいて,端末への着信を実現するには... [more] IN2005-7
pp.35-40
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
10:10
東京 機械振興会館 アドホックネットワークにおけるクロスレイヤTCPフレンドリレート制御
小泉信也甲藤二郎早大
近年,ユーザの要求と共に,ネットワーク上を流れるトラフィックは多様化している.そんな中,リアルタイムメディアの伝送に特化... [more] IN2005-8
pp.41-46
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
10:35
東京 機械振興会館 モバイルアドホックネットワークにおける公平なエンド・エンドチャネルアクセス方式
オユーンチメグ シャグダル張 兵岩井誠人小花貞夫ATR
モバイルアドホックネットワークは、基地局や交換機等のインフラストラクチャに依存しないために、QoS制御が最も難しいネット... [more] IN2005-9
pp.47-50
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
11:15
東京 機械振興会館 帯域分割とランダムTPCを併用したDS-CDMAスロッテッドアロハのリンク容量とスループット
王 智森工藤栄亮安達文幸東北大
 [more] RCS2005-21
pp.29-34
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
11:40
東京 機械振興会館 Avoiding asymmetric links and link breaks by using RSSI information
Suhua TangBing ZhangMasahiro WatanabeHisato IwaiSadao ObanaATR
 [more] RCS2005-22
pp.35-40
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
13:05
東京 機械振興会館 アプリケーションに応じた経路切替制御に関する検討
須加純一中津川恵一田草川英明武智竜一富士通
将来のユビキタスネットワーク環境では,様々なアクセスネットワークを介して,複数の通信アプリケーションを同時利用することが... [more] IN2005-10
pp.51-56
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
13:30
東京 機械振興会館 特性が異なる無線アクセス網を併用したモバイル・アプリケーションの検討
尾花和昭室岡孝宏高橋紀之NTT
「いつでも・どこでも」利用可能であるユビキタスな通信環境が望まれているが,単一の無線方式を利用する場合,ネットワーク設備... [more] IN2005-11
pp.57-60
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
13:55
東京 機械振興会館 サイバーソサイエティを実現するリング型 P2P-VPN 技術
八木幸太郎本田 治大崎博之阪大)・松田和浩NTT)・今瀬 真阪大
本稿では、P2P (Peer-to-Peer) 技術を応用することにより、
膨大な仮想組織に対して安全かつ信頼性の高い... [more]
IN2005-12
pp.61-66
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
14:20
東京 機械振興会館 迷惑通信の制御に関する考察と対処方法の提案
杉山武志山下 仁大迫陽二杉山一雄NTTドコモ
本稿では今後のネットワーキング研究の方向性の一つとして、迷惑感の低減に代表されるような網制御について扱うリスクから整理を... [more] IN2005-13
pp.67-72
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
15:00
東京 機械振興会館 周辺端末位置測定方法の提案と実験評価 ~ 複数の周波数における位相差に応じた端末間距離測定方法と実験評価 ~
渡辺正浩岩井誠人小花貞夫ATR
 [more] RCS2005-23
pp.41-46
RCS, IN
(併催)
2005-05-27
15:25
東京 機械振興会館 イメージ干渉抑圧と同期捕捉を同時に行うマルチモード受信機
古川智也田野 哲森広芳照京大
 [more] RCS2005-24
pp.47-52
 22件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会