お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のUS研究会 / 次のUS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


超音波研究会(US) [schedule] [select]
専門委員長 松川 真美 (同志社大)
副委員長 梅村 晋一郎 (東北大), 伊藤 洋一 (日大)
幹事 山口 匡 (千葉大), 野村 英之 (電通大)
幹事補佐 畑中 信一 (電通大)

日時 2014年11月13日(木) 13:00 - 16:35
議題 一般 
会場名 金沢工業大学 扇が丘キャンパス 21号館5階503/504号室 
住所 〒921-8501石川県野々市市扇が丘7-1
交通案内 JR金沢駅から路線バスで約30分.タクシーで20分
http://www.kanazawa-it.ac.jp/about_kit/ogigaoka.html
会場世話人
連絡先
電子情報通信工学科 會澤康治
076-248-9469
他の共催 ◆日本音響学会;超音波研究委員会, IEEE UFFC Society Japan Chapter共催
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

11月13日(木) 午後 
13:00 - 16:35
(1) 13:00-13:25 遺伝子導入に用いるレーザ誘起創発的応力波の伝搬過程 ~ FDTD法による可視化 ~ US2014-58 佐藤駿介柳澤隆康小木美恵子會澤康治金沢工大
(2) 13:25-13:50 細胞の状態によるレーザ誘起創発的応力波を用いた遺伝子導入の効果 US2014-59 小木美恵子・○柳澤隆康會澤康治金沢工大
(3) 13:50-14:15 素子ごとの受信信号の共分散行列を用いた強力集束超音波による焼灼領域のモニタ方法の検討 山本真理子高木 亮吉澤 晋梅村晋一郎東北大
(4) 14:15-14:40 パルス圧縮技術を用いたパラメトリック超音波イメージング US2014-60 内藤絢一野村英之安達日出夫鎌倉友男電通大
  14:40-14:55 休憩 ( 15分 )
(5) 14:55-15:20 ソナー信号混信状況におけるFMコウモリの超音波パルス特性の変化 US2014-61 長谷一磨高橋依里宮本 聖渡辺好章力丸 裕太田哲男飛龍志津子同志社大
(6) 15:20-15:45 雑音環境におけるM系列周波数スペクトルを用いたドプラ速度計測の高精度化 US2014-62 碇 洋平平田慎之介蜂屋弘之東工大
(7) 15:45-16:10 強力空中バースト超音波による非接触非破壊検査の基礎検討 US2014-63 大隅 歩伊藤洋一日大
(8) 16:10-16:35 前方に配置したパラメトリックスピーカを用いた音像定位の検討 US2014-64 清水一博伊藤昂輝青木茂明金沢工大

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
US 超音波研究会(US)   [今後の予定はこちら]
問合先 野村 英之(電通大)
TEL, FAX: 042-443-5166
e--mail: hc
山口 匡(千葉大)
TEL, FAX: 043-290-3267
e--mail: gufultyba-u 
お知らせ ◎最新の情報はホームページでご確認ください。
http://www.ieice.org/~us


Last modified: 2014-09-18 18:33:13


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[US研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のUS研究会 / 次のUS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会