お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のET研究会 / 次のET研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


教育工学研究会(ET) [schedule] [select]
専門委員長 米澤 宣義
副委員長 中村 直人
幹事 松原 行宏, 佐々木 整
幹事補佐 鈴木 栄幸

日時 2004年10月16日(土) 09:00 - 17:35
議題 教育評価/一般 
会場名 倉敷芸術科学大学 2号館4F 2404教室 
住所 倉敷市連島町西之浦2640
交通案内 JR新倉敷駅下車.新倉敷駅から大学までは定期バスが運行.なお, タクシー利用の場合, 新倉敷駅から約15分.
http://www.hq.kusa.ac.jp/access.html
会場世話人
連絡先
吉田幸二
086-440-1094
他の共催 ◆◆IEEE Education Society Japan Chapter/日本教育工学会協賛
お知らせ ◎定期バスの案内について
倉敷発-----倉敷芸科大着
8:00-------8:26(定期バス)
8:15-------8:41(定期バス)
新倉敷発---倉敷芸科大着
8:27-------8:39(定期バス)

10月16日(土) 午前 
09:00 - 17:35
(1) 09:00-09:25 情報リテラシー教育における自己紹介文の相互評価の試み 宮地 功岡山理科大
(2) 09:25-09:50 講義にe-ラーニングを組み込んだ授業の学習効果 宮地 功・○姚 華平岡山理科大)・吉田幸二倉敷芸術科学大
(3) 09:50-10:15 数理工統合の教育に関する一考察 川上 篤金沢工大
(4) 10:15-10:40 ロジカルフローテスト分析で用いるグラフの差異度の分類と特性比較 竹谷 誠安木伸明拓殖大
(5) 10:40-11:05 LINUX授業におけるブレンディッドラーニング・システムの開発 仲田和宏阿久津智則クリス ウォルトン倉敷芸術科学大)・藤井 諭松江高専)・市村 洋東京高専)・吉田幸二倉敷芸術科学大
(6) 11:05-11:30 Flashアニメーションを用いたコンピュータリテラシ授業の問題理解支援の試み 阿久津智則仲田和宏倉敷芸術科学大)・山田圀裕ルネサスソリューションズ)・中村俊一郎日本工大)・宮地 功岡山理科大)・吉田幸二倉敷芸術科学大
(7) 11:30-11:55 ペン字・書道の教育における標準文字列お手本の自動生成法についての一検討 堀田順平小林直彦山岡 貴鈴木雅人東京高専)・山下静雨ペン習字研修センター)・市村 洋東京高専
  11:55-13:10 昼食 ( 75分 )
(8) 13:10-13:35 教員のIT活用授業力を向上させるための実践指導の類型化 堀田龍也静岡大)・清水康敬メディア教育開発センター
(9) 13:35-14:00 講義・演習を対象としたWEBベースの教育支援システムの検討 高橋紀行舩曵信生中西 透岡山大
(10) 14:00-14:25 中国語母語話者のための日本語学習システム ~ 日中同漢字異義語データベース構築 ~ 盧 颯山下直子林 敏浩山崎敏範香川大
(11) 14:25-14:50 PC画面の可読性等の一実験 北垣郁雄広島大
(12) 14:50-15:15 ヒューマンフレンドリーな教育用手書き文字・図形入力方式の開発 ~ ステレオカメラを利用するビデオタブレット ~ 守屋 純富永浩之林 敏浩山崎敏範香川大
  15:15-15:30 休憩 ( 15分 )
(13) 15:30-15:55 筆記具の動きを学習する体感型書き方学習システム ~ ペン型反力デバイス-PHANToM Desktop-の利用 ~ (講演なし) 河野正博富永浩之林 敏浩山崎敏範香川大
(14) 15:55-16:20 実習中心型e-Learningの2つの実施形態による学習効果の検討 中山 実東工大)・山崎信雄山本 徹恵藤健二加藤真一電子開発学園)・清水康敬メディア教育開発センター
(15) 16:20-16:45 アンケートに基づく実験理解度の測定と論理型言語を用いた集計 古宇田フミ子渡邊廣次小田哲治東大
(16) 16:45-17:10 外部支援者を利用した電子掲示板リテラシー教育の在り方 宮田哲史鈴木栄幸茨城大
(17) 17:10-17:35 プログラムの繰り返し学習による効果 梶浦文夫倉敷芸術科学大

講演時間
一般講演発表 17 分 + 質疑応答 8 分

問合先と今後の予定
ET 教育工学研究会(ET)   [今後の予定はこちら]
問合先 広島市立大学 情報科学部 松原行宏
拓殖大学 工学部 佐々木整
Email: et-pn
詳細: http://www.ieice.org/~et/jpn/workshop/activities/2004.html 


Last modified: 2004-08-24 14:11:51


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[ET研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のET研究会 / 次のET研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会