お知らせ
2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ
技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ
電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップ
戻る
前のCOMP研究会
/
次のCOMP研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
コンピュテーション研究会(COMP)
[schedule]
[select]
専門委員長
山下 雅史
副委員長
阿久津 達也
幹事
田中 圭介, 定兼 邦彦
日時
2004年10月14日(木) 10:30 - 17:05
2004年10月15日(金) 10:30 - 16:25
議題
会場名
東北大学工学部電気情報・物理工学科103号室 (研究棟に隣接する講義棟の1階です)
住所
〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉05
交通案内
JR仙台駅からバス20分
http://www.eng.tohoku.ac.jp/eng/map/citymap.html
会場世話人
連絡先
情報科学研究科 瀧本 英二
022-217-7148
他の共催
◆情報処理学会アルゴリズム研究会共催
10月14日(木) 午前
10:30 - 12:00
(1)
10:30-11:00
Inner Rectangular Drawings of Plane Graphs
○
Kazuyuki Miura
・
Hiroki Haga
・
Takao Nishizeki
(
Tohoku Univ
)
(2)
11:00-11:30
On the t-Safety of Key-sharing Graphs
○
Yasuhito Asano
・
Takaaki Mizuki
・
Takao Nishizeki
(
Tohoku Univ.
)
(3)
11:30-12:00
Approximation algorithms for the bipartite dense subgraph problem
○
Akiko Suzuki
・
Takeshi Tokuyama
(
Tohoku Univ.
)
12:00-13:30
昼食 ( 90分 )
10月14日(木) 午後
13:30 - 17:05
(1)
13:30-14:30
[チュートリアル講演]
確率的情報処理と確率伝搬アルゴリズムの基礎
○
田中和之
(
東北大
)
14:30-14:45
休憩 ( 15分 )
(2)
14:45-15:15
Boosting Based on Divide and Merge
○
Eiji Takimoto
・
Syuhei Koya
・
Akira Maruoka
(
Tohoku Univ.
)
(3)
15:15-15:45
On the Monotone Circuit Complexity of Quadratic Boolean Functions
○
Kazuyuki Amano
・
Akira Maruoka
(
Tohoku Univ.
)
(4)
15:45-16:15
Multicoloring Unit Disk Graphs on Triangular Lattice Points
○
Yuichiro Miyamoto
(
Sophia Univ.
)・
Tomomi Matsui
(
Univ. Tokyo
)
(5)
16:15-16:45
閉ジャクソンネットワークに対するパーフェクトサンプリング法
○
来嶋秀治
・
松井知己
(
東大
)
(6)
16:45-17:05
飽和系列パターンの多項式時間列挙アルゴリズム
○
有村博紀
(
北大
)・
宇野毅明
(
NII
)
10月15日(金) 午前
10:30 - 12:00
(1)
10:30-11:00
Tiling Problems with the Edge-Overwriting Rule
Kazuo Iwama
(
Kyoto Univ.
)・
Kousuke Izumi
・
Eiji Miyano
(
Kyushu Inst. Tech.
)・○
Hirotaka Ono
(
Kyushu Univ.
)
(2)
11:00-11:30
Mining Frequent Trees with Node-Inclusion Constraints
○
Atsuyoshi Nakamura
・
Mineichi Kudo
(
Hokkaido Univ.
)
(3)
11:30-12:00
圧縮全文索引構築アルゴリズムの実験的評価
○
定兼邦彦
(
九大
)
12:00-13:30
昼食 ( 90分 )
10月15日(金) 午後
13:30 - 16:25
(1)
13:30-14:30
[チュートリアル講演]
Algorithm Aspect of Graph Minor Theory
○
Ken-ichi Kawarabayashi
(
Tohoku Univ.
)
14:30-14:45
休憩 ( 15分 )
(2)
14:45-15:05
DNA計算における奇遇転換ソート及びシェアソートアルゴリズム
○
牛島瑞恵
・
藤原暁宏
(
九工大
)
(3)
15:05-15:25
DNA計算における対数時間ソートアルゴリズム
○
蘆塚正一
・
藤原暁宏
(
九工大
)
(4)
15:25-15:55
DNA計算における局所探索法による反応障壁近似計算
○
武田 勉
・
小野廣隆
・
定兼邦彦
・
山下雅史
(
九大
)
(5)
15:55-16:25
An algorithm for computing the Holevo capacity of 1-qubit channel with using computational gemetry
○
Mayumi Oto
・
Hiroshi Imai
(
Univ. of Tokyo
)・
Keiko Imai
(
Chuo Univ.
)
-
問合先と今後の予定
COMP
コンピュテーション研究会(COMP)
[今後の予定はこちら]
問合先
Last modified: 2004-10-01 19:12:13
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
[研究会発表・参加方法,FAQ]
※ ご一読ください
[COMP研究会のスケジュールに戻る]
/
トップ
戻る
前のCOMP研究会
/
次のCOMP研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会