お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

懇親会のお知らせ:初日のセッション終了後、和歌山大学生協食堂にて、懇親会を開催いたします。会費は3000円(一般, 学生は1000円)です。是非ご参加下さい。



ネットワークシステム研究会(NS) [schedule] [select]
専門委員長 木村 丈治 (NTT西日本)
副委員長 漆谷 重雄 (NII)
幹事 萬代 雅希 (上智大), 栗本 崇 (NTT)
幹事補佐 武田 知典 (NTT)

光通信システム研究会(OCS) [schedule] [select]
専門委員長 尾中 寛 (富士通)
副委員長 石田 修 (NTT)
幹事 佐々木 隆 (住友電工), 平野 章 (NTT)

フォトニックネットワーク研究会(PN) [schedule] [select]
専門委員長 和田 尚也 (NICT)
副委員長 荒木 壮一郎 (NEC), 坂野 寿和 (NTT), 戸出 英樹 (阪府大)
幹事 大木 英司 (電通大), 長谷川 浩 (名大)
幹事補佐 荒川 伸一 (阪大), 品田 聡 (NICT), 釣谷 剛宏 (KDDI研)

日時 2011年 6月23日(木) 10:00 - 17:30
2011年 6月24日(金) 09:40 - 16:55
議題 コア・メトロシステム,フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,イーサネット,光伝達網 (OTN),高速インタフェース,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,光クロスコネクト(OXC),光分岐挿入多重 (OADM),光多重・分離装置,光信号処理,光スイッチ素子,一般 
会場名 和歌山大学システム工学部A棟2階A208第2会議室 
住所 〒640-8510 和歌山市栄谷930番地
交通案内 南海和歌山市駅前から和歌山バス(11番乗り場 和歌山大学行)で約20分またはJR和歌山駅から和歌山バス(4番乗り場 和歌山大学行)で約30分
http://www.wakayama-u.ac.jp/access.html
会場世話人
連絡先
システム工学部情報通信システム学科 葛岡成晃
073-457-8062
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

6月23日(木) 午前  PN 1
10:00 - 11:40
(1)
PN
10:00-10:25 利得変動抑圧光増幅器・高ダイナミックレンジ光パケットレシーバを用いた光パケット・光パス統合ネットワークの170kmフィールド伝送試験 PN2011-1 古川英昭和田尚也淡路祥成宮澤高也NICT)・飯塚初史NEL)・志賀代康佐藤典彦トリマティス)・原井洋明NICT
(2)
PN
10:25-10:50 光統合ネットワークの管理モデルの一検討 PN2011-2 鳥田達也菅 原賢衣笠 学八嶋栄美子中島宣之林 經正クラウド・スコープ・テクノロジーズ
(3)
PN
10:50-11:15 偏波多重DWDM/DQPSK光パケットスイッチングとフィールド試験 PN2011-3 品田 聡古川英昭和田尚也NICT
(4)
PN
11:15-11:40 Combining Mitigation and Compensation of EDFA Gain Transients in Dynamic Optical Networks PN2011-4 Ben PuttnamYoshinari AwajiNICT)・Benn ThomsenUniv. College London)・Naoya WadaNICT
6月23日(木) 午後  OCS 1
座長: 山田 伸秀 (横河メータ&インスツルメンツ)
12:30 - 14:10
(5)
OCS
12:30-12:55 波長分解ストークスベクトルの解析によるインサービス光信号品質劣化要因分離 OCS2011-11 竹下仁士野田有秀NEC)・神田祥宏賀川昌俊村井 仁OKI
(6)
OCS
12:55-13:20 装置内バックプレーン光化向け25Gbps×4チャネル、3.0mW/Gbps、CMOS小型光レシーバの提案 OCS2011-12 竹本享史結城文夫山下寛樹辻 伸二李 英根西村信治日立/光電子融合基盤技研
(7)
OCS
13:20-13:45 マルチディグリーROADMにおけるクロストーク要因の検討 OCS2011-13 小向哲郎河合武司坂巻陽平片岡智由福徳光師NTT
(8)
OCS
13:45-14:10 細径偏波保持高非線形ファイバを用いた超小型モジュールの開発 OCS2011-14 高橋正典権田智洋高坂繁弘杉崎隆一古河電工
6月23日(木) 午後  OCS 2
座長: 田島 章雄 (NEC)
14:25 - 16:05
(9)
OCS
14:25-14:50 ラゲール・ガウスモードを用いた空間モード多重実験 OCS2011-15 淡路祥成和田尚也NICT)・戸田泰則北大
(10)
OCS
14:50-15:15 均一7コアファイバを用いた109-Tb/s空間/波長/偏波多重QPSK信号の16.8km伝送 OCS2011-16 坂口 淳淡路祥成和田尚也NICT)・林 哲也樽 稔樹住友電工)・小林哲也渡辺正行オプトクエスト
(11)
OCS
15:15-15:40 隣接光パルス間位相を安定化した160 Gbit/s RZ/CS-RZ OTDM多重回路 OCS2011-17 清水達也長尾将史同志社大)・稲船浩司賀川昌俊村井 仁OKI)・○戸田裕之同志社大
(12)
OCS
15:40-16:05 ファイバ内相互位相変調を用いた単一搬送光への多地点全光周波数多重方式 OCS2011-18 渡辺茂樹加藤智行岡部 亮富士通研)・Robert ElschnerReinhold LudwigColja Schubertハインリッヒ・ヘルツ研
6月23日(木) 午後  共通
座長: 木村 丈治(NTT西日本)
16:20 - 16:55
(13)
共通
16:20-16:55 [特別講演]将来パケットネットワークに向けた技術の方向性について ~ NGNの更なる展開に向けて ~ NS2011-43 OCS2011-19 PN2011-5 平松 淳NTT
6月23日(木) 午後  共通
座長: 尾中 寛(富士通)
16:55 - 17:30
(14)
共通
16:55-17:30 [フェロー記念講演]大容量光ネットワークのための超高速マルチキャリア伝送技術 ~ CSRZ符号から超高速OFDMへ ~ NS2011-44 OCS2011-20 PN2011-6 宮本 裕NTT
6月24日(金) 午前  NS
座長: 戸出 英樹(阪府大)
09:40 - 11:45
(15)
NS
09:40-10:05 Task Transmission with I-PD Control and Dynamic Lightpath Setup for Considering Processing Delay in Optical Grid NS2011-45 Yukinori NakamuraTokyo Univ. of Agriculture and Tech.)・○Takuji TachibanaUniv. of Fukui)・Genki MatsuiNAIST
(16)
NS
10:05-10:30 [奨励講演]光IP連携サーバを利用した光IP統合網と仮想網の制御方式について NS2011-46 磯貝彰則増田暁生鎌村星平宮村 崇塩本公平NTT
(17)
NS
10:30-10:55 [奨励講演]耐障害性を考慮したリンク帯域設計の実用性検討 ~ 大規模へ向けた計算時間の高速化と誤差を含む入力値への適用化 ~ NS2011-47 杉山隆太宮村 崇植松芳彦塩本公平NTT
(18)
NS
10:55-11:20 IPマルチキャストにおける優先度を考慮したアクセス冗長切戻し方式 NS2011-48 宮本正和中村孝幸早瀬清史佐藤裕昭NTT
(19)
NS
11:20-11:45 An Implementation and Evaluation of Fixed Backoff-time Switching Method on QualNet for Wireless Mesh Network NS2011-49 Sritrusta SukaridhotoNobuo FunabikiToru NakanishiKan WatanabeOkayama Univ.)・Shigeto TajimaOsaka Univ.
6月24日(金) 午後  PN 2
12:30 - 14:35
(20)
PN
12:30-12:55 トランスポートネットワークにおけるトラヒックオフロード技術適用による効果の一検討 PN2011-7 吉兼 昇釣谷剛宏森田逸郎KDDI研
(21)
PN
12:55-13:20 補助グラフに基づく光再生中継器の存在を考慮した省電力ルーティング PN2011-8 清水 翔今井悟史山田亜紀子富士通
(22)
PN
13:20-13:45 トラヒック変動に適応した光パケットスケジューリング方式Dynamic-iSLIPの提案 PN2011-9 中川雅弘服部恭太君島直樹片山 勝三澤 明NTT
(23)
PN
13:45-14:10 光アグリゲーションネットワークにおけるスケーラブルな動的帯域割当方式の検討 PN2011-10 島田悠司佐藤丈博芦沢國正徳橋和将石井大介岡本 聡慶大)・大木英司電通大)・山中直明慶大
(24)
PN
14:10-14:35 Hierarchical Optical Cross-Connect Node Architecture Considering Grooming Ratio Restriction PN2011-11 Ryosuke HirakoKiyo IshiiHiroshi HasegawaKen-ichi SatoNagoya Univ.)・Hiroshi TakahashiNTT)・Masayuki OkunoNTT Electronics
6月24日(金) 午後  OCS 3
座長: 関根 賢郎(日立製作所)
14:50 - 16:55
(25)
OCS
14:50-15:15 マルチフロー光トランスポンダ ~ IPレイヤとエラスティック光レイヤの効率的なインターワーキングに向けて ~ OCS2011-21 神野正彦高良秀彦曽根由明米永一茂平野 章河合伸悟NTT
(26)
OCS
15:15-15:40 Degraded Throughput Recovery Performance by ROADMs in Best-Effort CWDM Networks OCS2011-22 Shun OkimitsuShogo KawaiKazuto NakaiMd. NooruzzamanOsanori KoyamaYutaka KatsuyamaOsaka Prefecture Univ.
(27)
OCS
15:40-16:05 波長群グループ化方法の光クロスコネクト規模への影響 OCS2011-23 軽部 良高野勝美伊藤智博中川清司山形大
(28)
OCS
16:05-16:30 OTN分岐・挿入システムの検討と試作 OCS2011-24 片桐 徹本間弘之北島広之瀧 宜孝尾花裕治塩田昌宏石原智宏尾中 寛富士通
(29)
OCS
16:30-16:55 光電気ハイブリッドノードの検討 OCS2011-25 大原拓也門畑顕博河合武司小野 隆鈴木昌弘小向哲郎平野 章福徳光師NTT

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
特別講演発表 30 分 + 質疑応答 5 分
フェロー記念講演発表 30 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
NS ネットワークシステム研究会(NS)   [今後の予定はこちら]
問合先 NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
川崎岳(NTT)
TEL0422-59-4033
池邉隆(NTT)
TEL0422-59-4246
上田清志(NTT)
TEL0422-59-3564 
お知らせ ◎最新情報は,NS研ホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
◎プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.
OCS 光通信システム研究会(OCS)   [今後の予定はこちら]
問合先 佐々木 隆 (住友電工)
TEL 045-853-7172, FAX 045-851-1565
E--mail: ocominfoi 
お知らせ ◎OCSホームページ:http://www.ieice.org/~ocs/jpn-new/index.php
◎OCS研究会では、2007年より「光通信システム研究会 奨励賞」および「光通信システム研究会 論文賞」を設立しました。毎年9月~翌年8月のOCS研究会に投稿した論文を対象に選考し、翌年12月の光通信システムシンポジウムにて表彰します。詳しくはOCSホームページをご覧下さい
PN フォトニックネットワーク研究会(PN)   [今後の予定はこちら]
問合先 大木 英司 (電気通信大学)
TEL +81-42-443-5195, FAX +81-42-443-5926
Email: oicec
長谷川 浩 (名古屋大学)
TEL +81-52-789-4423, FAX +81-52-789-3641
Email: ee-u 


Last modified: 2011-06-02 00:29:14


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NS研究会のスケジュールに戻る]   /   [OCS研究会のスケジュールに戻る]   /   [PN研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会