お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のUS研究会 / 次のUS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


超音波研究会(US) [schedule] [select]
専門委員長 橋本 研也 (千葉大)
副委員長 金井 浩 (東北大), 梅村 晋一郎 (東北大)
幹事 三浦 光 (日大), 美谷 周二朗 (東大)
幹事補佐 山口 匡 (千葉大)

日時 2013年 4月23日(火) 13:30 - 16:40
議題 非線形音響、一般
(共催:非線形音響研究会) 
会場名 電気通信大学 創立80周年記念会館リサージュ 3Fホール 
住所 〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
交通案内 京王線 調布駅下車 北口より徒歩5分
http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/
会場世話人
連絡先
情報理工学研究科 野村英之
042-443-5166
他の共催 ◆日本音響学会;超音波研究委員会, 非線形音響研究会, IEEE UFFC Society Japan Chapter共催
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)

4月23日(火) 午後 
13:30 - 16:40
(1) 13:30-13:55 リン酸中のソノルミネッセンスと気泡ダイナミクス US2013-1 畑中信一電通大
(2) 13:55-14:20 ソノケミカル反応で生成したBaTiO3ナノ結晶の自発分極 US2013-2 安井久一加藤一実産総研
(3) 14:20-14:45 超音波照射時における壁面付着気泡の表面振動発生条件の検討 ~ レーザドップラ振動計による観測 ~ US2013-3 香川幸大森岡峻一吉田憲司小山大介渡辺好章同志社大
(4) 14:45-15:10 熱音響変換システムにおける変換素子の材質および形状の影響 US2013-4 小塚晃透産総研)・坂本眞一滋賀県立大)・安井久一産総研
  15:10-15:25 休憩 ( 15分 )
(5) 15:25-15:50 80MHzおよび250MHzの超音波顕微鏡による脂肪肝・線維症ラット肝臓の音響特性解析 US2013-5 井上健太千葉大)・Jonathan MamouRiverside R.)・小林和人本多電子)・西條芳文東北大)・山口 匡千葉大
(6) 15:50-16:15 Nonlinear Tricomi Equationによるフォーカスブーム解析 US2013-6 金森正史橋本 敦青山剛史JAXA
(7) 16:15-16:40 強力空中超音波音場が光学振動計測に与える影響の実験的考察 US2013-7 大隅 歩伊藤洋一日大

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
US 超音波研究会(US)   [今後の予定はこちら]
問合先 美谷 周二朗(東京大)
TEL: 03-5452-6122, FAX: 03-5452-6123
e--mail:iisu-
三浦 光(日本大)
TEL: 03-3259-0776, FAX: 03-3293-8265
e--mail: ueletn-u 
お知らせ ◎最新の情報はホームページでご確認ください。
http://www.ieice.org/~us


Last modified: 2013-04-01 11:12:37


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[US研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のUS研究会 / 次のUS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会