日時 |
2019年12月19日(木) 10:40 - 20:30
2019年12月20日(金) 09:20 - 16:40 |
議題 |
性能評価とシミュレーション、信頼性技術、スループットやトラヒックの計測、品質(QoS)制御、輻輳制御、トラヒック・フロー制御、オーバーレイネットワーク・P2P、IPv6 、マルチキャスト、ルーティング、DDoS及び一般 br>※※※ 本研究会の2日目は情報指向ネットワーク技術特別研究会(ICN)とも併催です。※※※ |
会場名 |
サテライトキャンパスひろしま |
住所 |
広島県広島市中区大手町1-5-3 広島県民文化センター5階 502大講義室(第1会場),504中講義室(第2会場) |
交通案内 |
広島バスセンターから徒歩3分、JR広島駅から路面電車で約20分/バスで15分 https://www.pu-hiroshima.ac.jp/site/satellite/accessmap.html |
会場世話人 連絡先 |
広島市立大学大学院 情報科学研究科 情報ネットワーク研究室 小畑 博靖先生
082-258-3131(会場) |
お知らせ |
◎研究会の初日夜に下記の通り懇親会を開催します.懇親会への申込方法や会費については,参加申込を行う研究会の幹事までお問い合わせ下さい.
【日時】12月19日(木) 18:30-20:30
【場所】広島酒呑童子(広島県広島市中区大手町1-4-25) |
著作権に ついて |
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
参加費に ついて |
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(IN研究会, IA研究会)についてはこちらをご覧ください. |