日時 |
2008年 5月 8日(木) 12:20 - 17:40
2008年 5月 9日(金) 09:30 - 15:15 |
議題 |
サービス管理、ビジネス管理、料金管理、および一般 |
会場名 |
鹿児島県民交流センタ |
住所 |
〒892-0816 鹿児島市山下町14-50 |
交通案内 |
JR「鹿児島駅」下車 徒歩10分 http://www.kagoshima-pac.jp/inetapp/imain/inet/welcome?gengokbn=J&CLIENT_ENCODING=Shift_JIS |
他の共催 |
◆情報処理学会IOT研究会と共催
|
お知らせ |
◎8日(木)研究会終了後、懇親会を予定していますのでご参加ください。 |
◎2007年TM研究賞・TM英語セッション奨励賞・TM功労賞
3月13日(木)にホテルミヤヒラで 開催されたTMワークショップの懇親会にて、 2007年TM研究賞・英語セッション奨励賞・ 功労賞の表彰式が行われました。
TM研究賞
(1)「最尤分析を用いた派生的障害に対す る障害原因分析」登内敏夫(NEC)
(2)「ネットワークアプリケーション弁別のための ペイロード長の遷移パタンの評価方式に関する一検討」八木清之介・和泉勇治・角田 裕 ・根元義章(東北大)
英語セッション奨励賞
(1) "A Study on the Performance of Fast Handover Schemes in IEEE 802.16e Broadband Wireless Networks", Liping Wang(The Graduate Univ. for Advanced Studies)
(2) "Performance of Traffic Flow versus IP Space Analysis", Marat Zhanikeev(Waseda Univ.)
(3) "A study of QoS/QoE measurement system implemented on cellular phone for NGN", Satoshi Uemura(KDDI R&D Labs.)
TM功労賞
(1)中村 元様(KDDI研究所) APNOMS 2007においてチュート リアルセッションコチェアとして運営全般に大きく貢献し学術交流活性化並びに技術の発展に寄与
(2)北脇 淳様(日立)「APNOMS 2007においてパブリケーションチェアとして 運営全般に大きく貢献し学術交流活性化並びに技術の発展に寄与」
(3)三好 優様(NTT ) 「2007年TM研究会全般の運営において幹事団の補佐業務を通じ、TM研究会活動に大き く貢献」 |
◎情報処理学会分散システム/インターネット運用技術研究会(DSM研究会)および高品質インターネット研究会(QAI研究会)は平成20年4月に統合し、インターネットと運用技 術研究会(Internet and Operation Technology (IOT))となりました。 |
著作権に ついて |
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |