お知らせ
2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ
技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ
参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップ
戻る
前のNC研究会
/
次のNC研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
ニューロコンピューティング研究会(NC)
[schedule]
[select]
専門委員長
麻生 英樹
副委員長
五味 裕章
幹事
村田 昇, 和久屋 寛
幹事補佐
青西 亨, 鹿毛 裕史
日時
2007年 3月14日(水) 09:30 - 17:20
2007年 3月15日(木) 09:30 - 20:00
2007年 3月16日(金) 09:30 - 15:50
議題
一般
会場名
玉川大学工学部校舎
住所
東京都町田市玉川学園6-1-1
交通案内
小田急線玉川学園駅から徒歩10分
http://www.tamagawa.jp/access/index.html
会場世話人
連絡先
工学部 相原 威
042-739-8432
他の共催
◆MEとバイオサイバネティックス研究会と同時開催.特別講演は、計測自動制御学会 システム・情報部門 生体生理工学部会および MEとバイオサイバネティックス研究会と共催.
お知らせ
◎1/28に発表順(3月15日および16日分)を修正いたしました。発表日時をもう一度ご確認ください.
◎15日の特別講演終了後,18時より玉川大学内「朔風館」レストランにて懇親会を予定していますのでご参加ください.
◎3/16午後から18日まで,JNNS-DEX-SMI 公開講座「神経回路網の理論展開と最先端応用」が玉川大学にて開催されます(詳しくは日本神経回路学会HPをご覧ください).
3月14日(水) A会場午前(1)
09:30 - 10:30
(1)
09:30-09:50
海馬CA1野錐体細胞における膜電位応答のカントール性
○
福島康弘
・
塚田 稔
(
玉川大
)・
津田一郎
・
黒田 茂
・
山口 裕
(
北大
)
(2)
09:50-10:10
Chemo-cytoarchitecture of rhesus primary auditory cortex
○
Hiroko Kosaki
(
Tokyo Hospital for National Printing Bureau
)
(3)
10:10-10:30
コイ網膜における多局所ERGの同時計測
○
針本哲宏
・
石原彰人
(
中京大
)・
臼井支朗
(
理研
)
10:30-10:40
休憩 ( 10分 )
3月14日(水) A会場午前(2)
10:40 - 11:40
(4)
10:40-11:00
C. elegans 温度走性行動の数値計算を用いた再検討
○
松岡知洋
・
新貝鉚蔵
(
岩手大
)
(5)
11:00-11:20
C.elegansの温度走性に関与する、ニュ-ラルネットワークのシナプス極性予測
○
祝田尚之
・
坂田和実
・
松岡知洋
・
新貝鉚蔵
(
岩手大
)
(6)
11:20-11:40
線虫C.elegansの嗅覚ニューロンの細胞内応答モデリング
○
宇壽山 衛
・
一ノ瀬充行
・
若林篤光
(
岩手大
)・
佐々木和彦
(
岩手医科大
)・
新貝鉚蔵
(
岩手大
)
11:40-13:00
昼食休憩 ( 80分 )
3月14日(水) A会場午後(1)
13:00 - 14:20
(7)
13:00-13:20
細胞の摂動応答を用いた樹状突起先端部における膜比抵抗の推定
○
大森敏明
(
学振/理研
)・
青西 亨
(
東工大/理研
)・
宮川博義
・
井上雅司
(
東京薬科大
)・
岡田真人
(
東大/理研
)
(8)
13:20-13:40
樹状突起の逆伝搬に着目したSTDP回路のモデル化
小野克幸
・○
清水昭宏
・
関根好文
(
日大
)
(9)
13:40-14:00
パワー拘束条件下での位相応答曲線の推定
○
太田桂輔
(
東工大
)・
青西 亨
(
東工大/理研
)・
大森敏明
(
学振/理研
)・
岡田真人
(
東大/理研
)
(10)
14:00-14:20
神経振動子の位相反応曲線推定法と振動安定性解析
○
阿登正憲
・
舘野 高
(
阪大
)
14:20-14:30
休憩 ( 10分 )
3月14日(水) A会場午後(2)
14:30 - 15:50
(11)
14:30-14:50
局所神経回路内の短期シナプス可塑性が持つフィルタ機能
○
五十嵐康伸
(
東北大
)・
本田直樹
(
奈良先端大
)・
橋本浩一
(
東北大
)
(12)
14:50-15:10
前頭葉神経活動で観察される多安定性と不規則な発火パターンは、抑制性優位な神経回路で説明できる
○
濱口航介
(
理研
)・
Nicolas Brunel
(
CNRS Universite-Rene Descartes
)
(13)
15:10-15:30
ギャップ結合を持つパルスニューロン結合系における Stochastic Synchrony と同期特性
○
金丸隆志
(
工学院大
)・
合原一幸
(
東大
)
(14)
15:30-15:50
局所的に同期した入力に基づく分散発火パターンの自己組織化
○
秋光淳生
(
東大
)・
岡部洋一
(
放送大
)・
廣瀬 明
(
東大
)
15:50-16:00
休憩 ( 10分 )
3月14日(水) A会場午後(3)
16:00 - 17:20
(15)
16:00-16:20
運動タスクを用いた階層ベイズ脳電流源推定法(VBMEG)の比較検証
○
大迫政徳
(
奈良先端大/ATR
)・
山下宙人
(
ATR
)・
廣江総雄
(
ATR/NICT
)・
佐藤雅昭
(
ATR
)
(16)
16:20-16:40
多重解像度局所画像復号器の組み合わせによる視覚像の再構成
○
内田 肇
(
奈良先端大/ATR
)・
宮脇陽一
(
ATR/NICT
)・
山下宙人
・
佐藤雅昭
(
ATR
)・
田邊宏樹
・
定藤規弘
(
自然科学研究機構
)・
神谷之康
(
ATR/奈良先端大
)
(17)
16:40-17:00
準教師有学習を用いたBCIのためのEEGのオンラインクラスタリング
○
小島 量
・
薗頭宏治
・
Charles Dasalla
・
Yan Li
・
辛 徳
・
佐藤 誠
・
小池康晴
(
東工大
)
(18)
17:00-17:20
トルク・スティフネス情報を用いた筋電信号インタフェースによる多自由度操作システムの提案
○
渡邉将人
(
東工大
)・
山本恭裕
(
東大
)・
中小路久美代
(
東大/SRA先端技研
)・
小池康晴
(
東工大
)
3月14日(水) B会場午前(1)
09:30 - 10:30
(19)
09:30-09:50
On the Two Kullback Divergences in Approximating Bayesian Posterior Distributions
○
Kazuho Watanabe
・
Sumio Watanabe
(
Tokyo Inst. of Tech.
)
(20)
09:50-10:10
Pade 近似による学習理論のゼータ関数の極の推定
○
入口亮介
・
渡辺澄夫
(
東工大
)
(21)
10:10-10:30
不偏尤度に基づく階層モデルの統計的学習
○
関野正志
・
新田克己
(
東工大
)
10:30-10:40
休憩 ( 10分 )
3月14日(水) B会場午前(2)
10:40 - 12:00
(22)
10:40-11:00
フィードフォワードニューラルネットワークを用いたサポートベクタマシンのカーネル最適化
○
田村震一
(
デンソー
)
(23)
11:00-11:20
多クラスサポートベクターマシンにおけるパラメータの分割自動最適化手法
○
坪田啓太
・
マウリシオ クグレ
(
名工大
)・
アント サトリヨ ヌグロホ
(
中京大
)・
黒柳 奨
・
岩田 彰
(
名工大
)
(24)
11:20-11:40
SVMの分割型学習アルゴリズムにおける変数選択について ~ 共役勾配法に基づく選択法の提案と実験的評価 ~
○
川添裕介
(
九大
)・
蔵之下正志
(
富士フイルム
)・
高橋規一
・
竹内純一
(
九大
)
(25)
11:40-12:00
マージン最大化学習によるHopfieldモデル
○
秋本仁志
・
服部元信
(
山梨大
)
12:00-13:00
昼食休憩 ( 60分 )
3月14日(水) B会場午後(1)
13:00 - 14:20
(26)
13:00-13:20
スパースコーディングは記憶パターンの同期伝搬を促進する
○
石橋和也
(
東大
)・
濱口航介
(
理研
)・
岡田真人
(
東大/理研
)
(27)
13:20-13:40
カオス複素連想メモリ
○
中田正雄
・
長名優子
(
東京工科大
)
(28)
13:40-14:00
Progressive contrastive divergence法
○
高畠一哉
・
赤穂昭太郎
(
産総研
)
(29)
14:00-14:20
Analysis of Exchange Ratio for Heat Bath Type in Exchange Monte Carlo Method
○
Kenji Nagata
・
Sumio Watanabe
(
Tokyo Inst. of Tech.
)
14:20-14:30
休憩 ( 10分 )
3月14日(水) B会場午後(2)
14:30 - 15:50
(30)
14:30-14:50
階層的な生成モデルの自己組織化を目的とする神経回路による独立成分分析の一手法
○
一杉裕志
(
産総研
)
(31)
14:50-15:10
状態空間モデルを用いた非最小位相系の独立成分分析
○
福永修一
・
藤本健治
(
名大
)
(32)
15:10-15:30
隠れマルコフ/セミマルコフモデルに基づき原信号を動的に切り替える非定常独立成分分析
○
平山淳一郎
・
前田新一
・
石井 信
(
奈良先端大
)
(33)
15:30-15:50
非マルコフ決定過程における方策勾配法の一考察 ~ カーリングの事例 ~
○
五十嵐治一
(
芝浦工大
)・
石原聖司
(
近畿大
)・
木村昌臣
(
芝浦工大
)
15:50-16:00
休憩 ( 10分 )
3月14日(水) B会場午後(3)
16:00 - 17:20
(34)
16:00-16:20
近傍成分分析による行動指向的状態表現の獲得
○
大塚 誠
(
沖縄科技大/奈良先端大
)・
内部英治
(
沖縄科技大
)・
銅谷賢治
(
沖縄科技大/奈良先端大
)
(35)
16:20-16:40
パラメータの相互依存性を考慮した強化学習の最適パラメータ推定
○
亀井圭史
・
石川眞澄
(
九工大
)
(36)
16:40-17:00
サンプル再利用型強化学習による準受動2足歩行ロボットの学習
○
植野 剛
(
奈良先端大
)・
中村 泰
・
田熊 隆
(
阪大
)・
柴田智広
(
奈良先端大
)・
細田 耕
(
阪大
)・
石井 信
(
奈良先端大
)
(37)
17:00-17:20
CPG-Actor-Critic法によるミミズ型ロボットの推進運動の獲得
○
牧野研司
(
奈良先端大
)・
中村 泰
(
阪大
)・
柴田智広
・
石井 信
(
奈良先端大
)
3月15日(木) A会場午前(1)
09:30 - 10:50
(38)
09:30-09:50
生体ノイズの影響下におけるリーチング運動の消費エネルギーに基づく最適性
○
谷合由章
・
西井 淳
(
山口大
)
(39)
09:50-10:10
筋代謝特性を考慮した消費エネルギー最小規範に基づくヒトの遊脚運動の考察
○
藤井彰広
・
末長宏康
・
谷合由章
・
西井 淳
(
山口大
)
(40)
10:10-10:30
消費エネルギーを考慮した規範に基づく鉄棒上でのけ上がり運動の解析
○
竹内三世
・
山崎大河
・
後藤清志
・
兼田雅弘
・
忻 欣
(
岡山県立大
)
(41)
10:30-10:50
修正トルク変化最小モデルを用いた腕の2点間到達運動特性の再現
○
本多 舞
・
松井利一
(
群馬大
)
10:50-11:00
休憩 ( 10分 )
3月15日(木) A会場午前(2)
11:00 - 12:20
(42)
11:00-11:20
左右指運動中の腕姿勢に依存した運動の協調性
○
櫻田 武
(
東工大
)・
五味裕章
(
NTT
)・
井澤 淳
(
NTT/Johns Hopkins Univ.
)・
伊藤宏司
(
東工大
)
(43)
11:20-11:40
立位姿勢制御における運動自由度の学習制御モデル
○
植松顯治
・
福村直博
(
豊橋技科大
)・
宇野洋二
(
名大
)
(44)
11:40-12:00
ヒトが知覚する腕の長さと手先位置の誤差に関する研究
○
今川英紀
・
福村直博
(
豊橋技科大
)・
宇野洋二
(
名大/理研
)
(45)
12:00-12:20
到達運動中の空間矛盾に対する気づきに関する基礎的研究
○
河原匡俊
・
佐多正至
・
後藤広太郎
・
室橋春光
・
高橋 誠
(
北大
)
12:20-13:20
昼食休憩 ( 60分 )
3月15日(木) A会場午後(1)
13:20 - 14:40
(46)
13:20-13:40
運動指令の疎表現と運動計画 ~ 二関節非線形腕による到達運動への適用 ~
○
阪口 豊
(
電通大
)・
池田思朗
(
統計数理研
)
(47)
13:40-14:00
感覚運動系の遅延時間が制御性能と制御機構へ与える影響
○
東 佑輔
・
廣瀬 明
(
東大
)
(48)
14:00-14:20
周期的な運動を獲得する階層的学習モデル
○
宮崎裕子
・
前田英誠
・
日置智子
・
西井 淳
(
山口大
)
(49)
14:20-14:40
運動中の注意能力は運動開始初期に低下する
○
佐々木 学
(
山形県立保健医療大
)
14:40-14:50
休憩 ( 10分 )
3月15日(木) A会場午後(2)
14:50 - 16:10
(50)
14:50-15:10
音階構造の異なる音列によるMMF比較
○
前島克也
・
柴 玲子
・
根本 幾
(
東京電機大
)
(51)
15:10-15:30
メロディの輪郭を認識するときの誘発MEGの測定
○
平井一弘
・
柴 玲子
・
根本 幾
(
東京電機大
)
(52)
15:30-15:50
前頭前野における隠れ状態推定と環境ダイナミクス同定の機能分離
○
森本智志
・
吉田和子
・
石井 信
(
奈良先端大
)
(53)
15:50-16:10
複数環境下における内部モデルの時空間的分離
○
登美直樹
・
郷古 学
・
伊藤宏司
(
東工大
)・
近藤敏之
(
東京農工大
)
3月15日(木) B会場午前(1)
09:30 - 10:50
(54)
09:30-09:50
スパイキングニューロンに基づくA/Dコンバータの符号化特性
○
斎藤利通
・
田中 綾
・
鳥飼弘幸
(
法政大
)
(55)
09:50-10:10
ARTとSOMの融合とその工学的応用の可能性について
○
高梨 優
・
鳥飼弘幸
・
斎藤利通
(
法政大
)
(56)
10:10-10:30
内挿ベクトルを用いる強力なパターン認識法
○
福島邦彦
・
林 勲
(
関西大
)
(57)
10:30-10:50
多層パーセプトロンによるパターン識別に適した特徴抽出器の再学習
○
殿谷徳和
・
石井 信
・
柴田智広
(
奈良先端大
)
10:50-11:00
休憩 ( 10分 )
3月15日(木) B会場午前(2)
11:00 - 12:20
(58)
11:00-11:20
混合PLSモデルによるオンライン次元縮約
○
速水治郎
・
山内康一郎
(
北大
)
(59)
11:20-11:40
オンライン競合学習手法を用いたラベル付きデータの能動的選択
○
櫻井啓介
・
長谷川 修
(
東工大
)
(60)
11:40-12:00
投機的変数選択法によるオンラインクラス分類問題の高速学習
○
増田真平
・
蓼内洋平
・
西田京介
・
山内康一郎
(
北大
)
(61)
12:00-12:20
教師無しアンサンブル学習の定式化とその評価
○
内田真人
(
九工大
)・
前原洋祐
・
塩谷浩之
(
室蘭工大
)
12:20-13:20
昼食休憩 ( 60分 )
3月15日(木) B会場午後(1)
13:20 - 14:40
(62)
13:20-13:40
隠れ変数モデルを用いたECOCの構築
○
山口暢彦
(
佐賀大
)
(63)
13:40-14:00
E-SOINN: Enhanced Self-Organizing Incremental Neural Network
○
小倉和貴
(
東工大
)・
申 富饒
(
中国南京大
)・
長谷川 修
(
東工大
)
(64)
14:00-14:20
自己増殖型ニューラルネットワークに基づく追加的半教師あり学習法
○
神谷祐樹
・
石井利明
・
長谷川 修
(
東工大
)
(65)
14:20-14:40
有限資源環境下における睡眠期間を導入した追加学習法
○
三神浩平
・
山内康一郎
(
北大
)
14:40-14:50
休憩 ( 10分 )
3月15日(木) B会場午後(2)
14:50 - 16:10
(66)
14:50-15:10
モデル細胞のしきい値ノイズによるバックプロパゲーション学習の高速化
○
木田倫夫
・
荒木 修
(
東京理科大
)
(67)
15:10-15:30
テイラー展開型ニューラルネットワークの位相モジュールマップによる時系列パターン分類
○
章 宏
(
九工大
)
(68)
15:30-15:50
変分ベイズ法における確定的アニーリング
○
片平健太郎
(
東大/理研
)・
渡辺一帆
(
東工大
)・
岡田真人
(
東大/理研
)
(69)
15:50-16:10
選択的不感化理論に基づく海馬ニューロン活動のモデル化
○
宮澤泰弘
(
筑波大
)・
末光厚夫
(
島根大
)・
森田昌彦
(
筑波大
)
16:10-16:30
休憩 ( 20分 )
3月15日(木) 特別講演
16:30 - 17:30
(70)
16:30-17:30
[特別講演]
情報を生み出す脳
○
塚田 稔
(
玉川大
)
3月15日(木) 懇親会
18:00 - 20:00
-
3月16日(金) A会場午前(1)
09:30 - 10:50
(71)
09:30-09:50
標準正則化原理と生理学的知見に基づく盲点補完モデル
○
佐藤俊治
(
東北福祉大
)
(72)
09:50-10:10
図地分離がぼけ順応に与える影響
○
観音隆幸
・
今住優吾
・
中内茂樹
(
豊橋技科大
)・
堺 浩之
・
臼井支朗
(
理研
)
(73)
10:10-10:30
generative modelにおける非線形順光学過程の学習
○
田嶋達裕
・
渡辺正峰
(
東大
)
(74)
10:30-10:50
投擲運動のプリズム適応における視覚情報の効果 ~ 投擲物の視覚情報が適応に与える影響 ~
○
石川拓海
・
阪口 豊
(
電通大
)
10:50-11:00
休憩 ( 10分 )
3月16日(金) A会場午前(2)
11:00 - 12:00
(75)
11:00-11:20
技能獲得過程の計算モデル
○
田口林太郎
・
石田文彦
・
阪口 豊
(
電通大
)
(76)
11:20-11:40
自動車加速時におけるアクセル操作の習熟過程のモデル化と実験的検討
○
渡邊 創
(
北大
)・
大森隆司
(
玉川大
)・
山内康一郎
(
北大
)・
阪口 豊
(
電通大
)
(77)
11:40-12:00
対人インタラクションを支える動的な認知調整機構の計算モデル化
○
高橋英之
(
北大
)・
石川 悟
(
北星学園大
)・
大森隆司
(
玉川大
)
12:00-13:20
昼食休憩 ( 80分 )
3月16日(金) A会場午後(1)
13:20 - 14:40
(78)
13:20-13:40
統合失調症における意志作用感のモデリングとシミュレーション
○
大武美保子
・
新井航平
(
東大
)・
前田貴記
・
加藤元一郎
(
慶大
)・
高木利久
・
淺間 一
(
東大
)
(79)
13:40-14:00
自然淘汰における利他的行動の出現とそれに伴う共有語彙の獲得
○
橋爪善光
・
西井 淳
(
山口大
)
(80)
14:00-14:20
進化的学習を用いたセルラーオートマトンの合成について
○
鈴木聡史
・
斎藤利通
(
法政大
)
(81)
14:20-14:40
BNNのGA学習法に関する汎化能力の解析
○
高橋章郎
・
中野秀洋
・
宮内 新
(
武蔵工大
)
14:40-14:50
休憩 ( 10分 )
3月16日(金) A会場午後(2)
14:50 - 15:50
(82)
14:50-15:10
成長型粒子群最適化法について
○
宮川英士
・
斎藤利通
・
鈴木聡史
(
法政大
)
(83)
15:10-15:30
Evolutionary Design of Particle Swarm Optimization Using Real-Coded Genetic Algorithm
○
Hong Zhang
・
Masumi Ishikawa
(
Kyushu Inst. of Tech.
)
(84)
15:30-15:50
遺伝的アルゴリズムを用いたOPEパラメータの最適化
○
石田 剛
・
村中徳明
・
原崎克彦
・
徳丸正孝
(
関西大
)
3月16日(金) B会場午前(1)
09:30 - 10:50
(85)
09:30-09:50
Face Recognition across pose using Self-organizing Maps
○
Saleh Aly
(
Kyushu Univ.
)・
Naoyuki Tsuruta
(
Fukuoka Univ.
)・
Rin-Ichiro Taniguchi
(
Kyushu Univ.
)
(86)
09:50-10:10
多段階ファジー推論ニューラルネットワークを用いた画像認識システム
○
寺島照雄
・
萩原将文
(
慶大
)
(87)
10:10-10:30
[口頭発表] 局所的な動きを抽出する神経回路
○
遠山和也
(
東京工科大
)・
福島邦彦
(
関西大
)
(88)
10:30-10:50
ディジタルMLPによるCAルールの学習について
○
阿部 享
・
斎藤利通
(
法政大
)
10:50-11:00
休憩 ( 10分 )
3月16日(金) B会場午前(2)
11:00 - 12:20
(89)
11:00-11:20
運動の滑らかさと単語運動時間変動を考慮した手話動作の解析
○
高岡哲也
・
福村直博
(
豊橋技科大
)
(90)
11:20-11:40
dsPICによる神経回路モデルを組み込んだ能動下腿義足用制御システムの開発
○
島田洋一
(
金沢工大
)
(91)
11:40-12:00
パルスニューラルネットワークを用いた音源定位システムの自動車への適用に関する研究
○
小瀬龍太
・
岩佐 要
・
マウリシオ クグレ
・
黒柳 奨
・
岩田 彰
(
名工大
)
(92)
12:00-12:20
パルスニューラルネットワークを用いたピッチ不変音源種類同定システムに関する研究
○
奥井広高
・
岩佐 要
・
マウリシオ クグレ
・
黒柳 奨
・
岩田 彰
(
名工大
)
12:20-13:20
昼食休憩 ( 60分 )
3月16日(金) B会場午後(1)
13:20 - 14:40
(93)
13:20-13:40
線スペクトル対を用いた楽器分類
○
井原瑞希
・
前田新一
・
石井 信
(
奈良先端大
)
(94)
13:40-14:00
音声による個人認証システムの構築
○
小林 光
・
田中章浩
・
岸田 悟
(
鳥取大
)・
渡部 徹
(
松江高専
)・
長谷川 弘
(
鳥取大
)
(95)
14:00-14:20
自己組織化特徴マップの逆投影に基づいたパターン生成への応用 ~ 顔文字を用いた場合について ~
○
石隈敬浩
・
和久屋 寛
(
佐賀大
)
(96)
14:20-14:40
Generation of holographic movies with frame interpolation using coherent neural networks
-- Error-reduction using a hybrid learning method --
○
Chor Shen Tay
・
Ken Tanizawa
・
Akira Hirose
(
Univ. of Tokyo
)
14:40-14:50
休憩 ( 10分 )
3月16日(金) B会場午後(2)
14:50 - 15:50
(97)
14:50-15:10
概念の自動階層化による知識処理ニューラルネットワーク
○
齋藤雅裕
・
萩原将文
(
慶大
)
(98)
15:10-15:30
多ビット出力Binary Neural Networksの学習アルゴリズムと認識器への応用
○
村山 聡
・
中野秀洋
・
宮内 新
(
武蔵工大
)
(99)
15:30-15:50
瞬時発火率に着目した非同期パルス形ハードウェアNNの波形情報伝達特性
○
齊藤 健
・
入江 仁
・
関根好文
(
日大
)
講演時間
一般講演
発表 15 分 + 質疑応答 5 分
問合先と今後の予定
NC
ニューロコンピューティング研究会(NC)
[今後の予定はこちら]
問合先
麻生英樹(産業技術総合研究所)
〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1中央第二
TEL 029-861-5839
h
a
h
aist
お知らせ
◎日本神経回路学会と共催
Last modified: 2007-03-01 16:03:32
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする]
※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
[研究会発表・参加方法,FAQ]
※ ご一読ください
[NC研究会のスケジュールに戻る]
/
トップ
戻る
前のNC研究会
/
次のNC研究会
[HTML]
/
[HTML(simple)]
/
[TEXT]
[Japanese]
/
[English]
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会