日時 |
2023年 4月28日(金) 12:00 - 17:30 [変更あり] |
議題 |
信号処理, 光デバイス, 光システム, 光ネットワーク, 一般 |
会場名 |
慶應義塾大学 新川崎タウンキャンパス K2ハウス1階会議室 [変更あり] |
住所 |
〒212-0032 神奈川県川崎市幸区新川崎7-1 |
交通案内 |
JR横須賀線 新川崎駅下車 徒歩10分 または JR南武線 鹿島田駅下車 徒歩15分 https://www.k2.keio.ac.jp/index.html |
会場世話人 連絡先 |
電気通信大学 松浦基晴 |
他の共催 |
◆慶應義塾新川崎K2キャンパス,かわさき新産業創造センター(KBIC),電子情報通信学会プラチナクラブ共催
|
お知らせ |
◎研究会終了後,新川崎・創造のもりラボツアー,懇親会を予定しています.
研究会と併せて,下記より参加登録が可能です.
https://forms.gle/LkCfRTxw5KmyhxtAA
*ラボツアーおよび懇親会の参加申込締切は4/10(月)となりますのでご注意ください.
*参加定員を超えた場合は参加登録を締め切らせていただきますのでご了承ください. |
参加費に ついて |
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(PN研究会)についてはこちらをご覧ください. |
参加費支払い手続き期限 |
本研究会はハイブリッド開催です.準備の都合上,原則として開催の3日前までに受付を終了しますので,「参加費について」の聴講参加費または年間登録費のリンクからお早めにお手続きください.当日会場での現金受付はございません.なお,会議用URLなどは研究会幹事からご案内します. |