お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 89件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
KBSE 2012-05-25
16:30
神奈川 慶應義塾大学 審査業務の業務分析手法の提案
石井 宏古久根 敦神戸雅一安藤哲志城塚音也NTTデータKBSE2012-5
企業における審査業務は,審査の細かい手続きまで規定出来ておらず,インタビューやシステム分析などの一般的な調査法だけを用い... [more] KBSE2012-5
pp.25-30
NS 2012-05-17
16:40
東京 国立情報学研究所 Hadoopクラスタの構築と運用
甲本 健石田 創趙 晩煕鈴木亮平石井健司NTTドコモ)・土橋 昌NTTデータ)・遠藤 賢NTTソフトウェア)・田中 聡NTTドコモNS2012-23
 [more] NS2012-23
pp.35-40
KBSE 2012-03-15
13:35
愛知 名古屋大学 Assurance Case作成手法(d*)の適用評価
猿渡卓也名大/NTTデータ)・山本修一郎名大KBSE2011-69
現在,開発されている情報システムの多くは,様々なシステム(要素)が相互に依存しあうオープンシステムである.しかし,代表的... [more] KBSE2011-69
pp.1-6
KBSE 2012-03-16
10:45
愛知 名古屋大学 業務システムの高速生成ツールの開発と適用
萩原 淳斎藤 忍NTTデータKBSE2011-74
 [more] KBSE2011-74
pp.31-36
NS 2012-01-26
18:00
沖縄 琉球大学 [招待講演]エンタープライズ向けクラウドの現状と展望 ~ 効率性・俊敏性の追求からビッグデータ利活用による価値創造まで ~
木原洋一NTTデータNS2011-162
市場のグローバル化やニーズの多様化・複雑化に対応するため,企業経営でのICT活用の重要度は増している.その中で,経営課題... [more] NS2011-162
pp.99-102
KBSE 2012-01-23
12:50
東京 機械振興会館 要件定義書へのビジネスルールの記述方法に関する事例調査と考察
佐藤 学萩原 淳斎藤 忍NTTデータKBSE2011-55
エンタープライズシステム開発の要件定義を行うにあたっては、そのシステムを取り巻くビジネス要件を特定することが不可欠である... [more] KBSE2011-55
pp.13-18
KBSE 2012-01-23
13:30
東京 機械振興会館 要件定義書の品質とプロジェクトにおける問題の相関分析
竹内睦貴並川 顕斎藤 忍平岡正寿木谷 強NTTデータKBSE2011-56
筆者らは要件定義書の品質評価手法(以下,要件定義書スコアリングと呼ぶ)を開発し,書くべき内容が曖昧でない書き方で記述され... [more] KBSE2011-56
pp.19-24
KBSE 2012-01-24
10:00
東京 機械振興会館 要求表に基づくディペンダビリティ情報作成方法
猿渡卓也名大/NTTデータ)・山本修一郎名大KBSE2011-61
要求を?識別子,?要求名,?説明,?理由などの表形式の表現(要求表)を用いて文書化する方法が,システム開発では広く用いら... [more] KBSE2011-61
pp.49-54
KBSE 2011-11-11
12:40
長野 信州大学工学部 USDMのSysMLへの変換手順の提案
猿渡卓也名大/NTTデータ)・山本修一郎名大KBSE2011-48
組み込み系システムの開発では,USDMによる要求仕様書が数多く作成されている.しかし,USDMによる記述では,要求の抽出... [more] KBSE2011-48
pp.73-78
KBSE 2011-05-26
14:15
香川 香川大学(幸町キャンパス) ゴールの属性を用いたゴールグラフのチェック方法
猿渡卓也NTTデータ)・山本修一郎名大KBSE2011-2
 [more] KBSE2011-2
pp.7-12
KBSE 2011-03-11
11:20
大分 別府国際コンベンションセンター 要求工学のモデル論
青山幹雄南山大)・中谷多哉子筑波大)・斎藤 忍NTTデータ)・鈴木三紀夫TIS)・中崎博明富士通FIP)・藤田和明日立ソリューションズ)・鈴木律郎情報サービス産業協会KBSE2010-54
 [more] KBSE2010-54
pp.43-48
KBSE 2011-03-11
13:40
大分 別府国際コンベンションセンター 要件定義における画面プロトタイピングの有効性と問題の考察
蔀 亜紀子斎藤 忍NTTデータKBSE2010-57
近年のシステム開発では,要件定義に画面プロトタイプを用いることが多くなってきた.画面プロトタイプは,要件の抜け・漏れや,... [more] KBSE2010-57
pp.61-66
KBSE 2011-01-24
17:00
東京 機械振興会館 ゴール満足度行列を用いたゴールグラフ評価方法
猿渡卓也NTTデータ)・山本修一郎名大KBSE2010-39
ゴール指向要求分析において作成されたゴールグラフをゴール満足度行列(SGSM)を用いて評価する方法と,評価結果の活用手法... [more] KBSE2010-39
pp.25-30
SITE 2010-10-15
13:50
東京 日本大学駿河台キャンパス スマートグリッドとプライバシー・個人情報の保護 ~ プライバシー影響評価(PIA)からの検討 ~
藤井秀之NTTデータ)・山口健介東大SITE2010-40
本稿ではスマートグリッドにおけるプライバシー・個人情報保護の問題に焦点をあて、その解決にあたりプライバシー影響評価(PI... [more] SITE2010-40
pp.35-40
DE 2010-06-28
10:20
愛知 名古屋大学 顧客行動分析におけるCEPを用いたストリームデータの活用
桑田修平稲葉陽子横川雅聡NTTデータ)・生田目 崇専修大)・中川慶一郎NTTデータDE2010-3
CEP (Complex Event Processing: 複合イベント処理) を利用することにより,RFIDタグなど... [more] DE2010-3
pp.13-18
KBSE, SS
(共催)
2010-05-28
10:30
京都 同志社大今出川キャンパス パターンを用いたゴール指向ビジネス企画手法の提案
猿渡卓也NTTデータ)・田口研治NII)・斎藤 忍NTTデータ)・山本修一郎名大SS2010-9 KBSE2010-9
ITシステムを利用したビジネスの企画をゴール指向要求分析におけるゴールグラフを使って行う場合,現状では一から構築を始める... [more] SS2010-9 KBSE2010-9
pp.51-56
KBSE, SS
(共催)
2010-05-28
11:10
京都 同志社大今出川キャンパス 要求の割付先としてのITと運用の選択基準
服部 昇NTTデータ/和歌山大)・鯵坂恒夫和歌山大)・山本修一郎名大SS2010-10 KBSE2010-10
現実世界で発生する要求の割付先には,ITと人間による運用があるが, その選択基準について検討を行う.ITと運用のそれぞれ... [more] SS2010-10 KBSE2010-10
pp.57-62
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
09:25
鹿児島 鹿児島大 ニュース記事の時間属性とアーカイブ検索方式に関する検討
本 将樹福元伸也大塚作一鹿児島大)・三部靖夫田中宏征武田光平野村雄司NTTデータPRMU2009-239 HIP2009-124
我々は,ニュース記事に掲載されている事象が時間属性を持っていることに着目し,事象を時間的出現頻度により,事件や事故など突... [more] PRMU2009-239 HIP2009-124
pp.37-42
PRMU, HIP
(共催)
2010-03-15
09:50
鹿児島 鹿児島大 デジタルサイネージにおける適応的情報提示手法
森東 淳福元伸也大塚作一鹿児島大)・三部靖夫田中宏征武田光平野村雄司NTTデータPRMU2009-240 HIP2009-125
2次元コードが,広告におけるWebページとの連携を目的として広く利用されている.しかし,デザイン性を損なわないように,2... [more] PRMU2009-240 HIP2009-125
pp.43-48
SS 2010-03-08
10:00
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 開発プロセスの観察とグループ間比較による実践的ソフトウェア開発演習の支援環境
柿元 健阪大)・井垣 宏神戸大)・川口真司奈良先端大)・福安直樹和歌山大)・佐伯幸郎高知工科大)・早瀬康裕阪大)・崎山直洋NTTデータSS2009-50
本稿では,ソフトウェア技術者育成のためのPBL形式のソフトウェア開発において,プロジェクトのプロダクトとプロセスをリアル... [more] SS2009-50
pp.13-18
 89件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会