お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 76件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2014-10-18
16:30
石川 金沢大学(角間キャンパス) SDNを用いたネットワーク構築演習におけるプログラミング実習法の提案
園生 遥國宗永佳新村正明信州大ET2014-50
近年,クラウドサービスの普及に伴い,キャリアネットワークやデータセンタのトラフィックが増大している.そのため,Softw... [more] ET2014-50
pp.67-71
ET 2014-10-18
16:55
石川 金沢大学(角間キャンパス) プログラミング学習の導入を支援するビジュアルプログラミング環境の開発と評価
大浦真暉國宗永佳信州大)・山本 樹尚美学園大)・新村正明信州大ET2014-51
著者らは初学者のプログラミング学習を支援することを目的として,ビジュアルプログラミングからテキストによるプログラミングへ... [more] ET2014-51
pp.73-78
ET 2014-09-27
14:15
島根 島根大学(松江キャンパス) WPM自動測定機能を有する電子書籍リーダーを用いた多読支援システムの提案
角 彰人國宗永佳新村正明信州大ET2014-36
現在,信州大学では英語教育の一環としてSSS式多読法を用いた多読学習が行われており,学習者への多読支援システムとしてEx... [more] ET2014-36
pp.41-44
ET 2014-05-24
13:30
兵庫 兵庫医科大学(西宮キャンパス) 研究活動に関する計画立案・遂行支援システムにおける遂行状況確認手法の検討
佐々井真嗣國宗永佳新村正明信州大ET2014-2
我々は研究活動を推進する際の計画立案・遂行を支援するためのWebシステムを開発している.本システムでは,研究活動を遂行す... [more] ET2014-2
pp.5-10
ET 2014-03-08
14:05
高知 高知工業高等専門学校 レポート提出時の自動試問による剽窃行為抑止手法の提案と評価
河原田智義國宗永佳新村正明信州大ET2013-100
大学で課されるレポート課題において,他者のレポートに類似したレポートが提出される場合がある.学習者同士が教え合うことで両... [more] ET2013-100
pp.47-52
ET 2014-01-11
13:55
東京 目白大学 研究活動における計画立案・遂行支援システムの開発と評価
松島健志國宗永佳新村正明信州大ET2013-80
円滑な研究活動を推進する際に計画立案は必要不可欠である.しかし,立案した計画通りに研究活動を推 進するこ... [more] ET2013-80
pp.73-78
ET 2014-01-11
13:30
東京 目白大学 初期のピアノ学習における補助教材の試作と評価
小松美緒國宗永佳新村正明信州大ET2013-82
本研究の目的は初級ピアノ学習における補完的な楽曲を生成することである.著者らは既存の初級ピアノ教本に掲載された楽曲につい... [more] ET2013-82
pp.85-90
ET 2013-11-22
14:35
福島 会津大学 プログラミング学習における例題提示型作問学習の有効性の検討
島田真也青木優太郎國宗永佳新村正明信州大ET2013-64
 [more] ET2013-64
pp.35-40
ET 2013-09-28
14:55
広島 広島大学(東広島キャンパス) アルゴリズム的思考法教育を支援するビジュアルプログラミング環境の運用と評価
小林 慶國宗永佳信州大)・山本 樹尚美学園大)・香山瑞恵新村正明信州大ET2013-44
著者らは,プログラミングを学習する前の学生を対象にアルゴリズム的思考法の授業を展開している.
本研究では,アルゴリズム... [more]
ET2013-44
pp.87-92
ET 2013-06-22
15:40
愛知 南山大学(名古屋キャンパス) 評価タグ機能を有した技能評価を目的とした映像アノテーションシステムの提案
戸井英晃國宗永佳新村正明信州大ET2013-16
大学などの教育機関で,模擬授業やプレゼンテーションの練習,看護実習などの実技を伴った実習の授業において,各自の実習風景を... [more] ET2013-16
pp.17-22
ET 2013-03-29
11:10
愛媛 愛媛大学(城北地区) 研究活動における計画の遂行を支援するシステムの提案
松島健志國宗永佳新村正明信州大ET2012-104
本研究は学生の「研究が計画通りに進まない」という状況を解決することを目的としている.事前に研究が計画通りに進まない原因を... [more] ET2012-104
pp.127-132
ET 2013-03-29
13:00
愛媛 愛媛大学(城北地区) 例題提示と学習者間評価による作問学習支援システムの開発
島田真也國宗永佳新村正明信州大ET2012-106
 [more] ET2012-106
pp.139-144
NS, IN
(併催)
2013-03-08
15:30
沖縄 残波岬ロイヤルホテル CMSと連携する講義室内ネットワーク制御システムの開発
足立紘亮牛込翔平園生 遥國宗永佳新村正明信州大IN2012-207
近年,PCを利用する講義の増加と共に,講義中に不適切なWebサイトの閲覧や通信を行なっている学生が現れ,今後もこのような... [more] IN2012-207
pp.317-322
ET 2012-10-27
10:00
長野 信州大学工学部 (長野市) 計画立てによる課題先延ばし行動への影響調査
村松甲介國宗永佳新村正明信州大ET2012-37
一般的に課題の着手を先延ばしする行動はよく見られ,それにより課題の完成度の低下,もしくは期限内に課題が完成できないおそれ... [more] ET2012-37
pp.1-4
ET 2012-09-29
13:50
岡山 岡山理科大学 Web教材書き込み共有システムにおける教材更新時の書き込み位置推定手法の改良
小林慶太國宗永佳新村正明信州大ET2012-33
我々は,Web教材上の文字列に対し書き込みを付加し,Web教材の更新時にそれらを追随するシステムの開発を行っている.追随... [more] ET2012-33
pp.27-32
ET 2012-03-10
13:50
香川 香川高等専門学校(詫間キャンパス) Webページに対する書き込みが付加された文字列を用いた各利用者に適した書き込みの推薦手法
権田裕治冨永裕貴小林慶太國宗永佳新村正明不破 泰信州大ET2011-135
本研究では,Web教材上への書き込みを実現するシステムを開発している.利用者は本システムを用いて,自身が重要と考える箇所... [more] ET2011-135
pp.203-208
ET 2011-11-04
14:50
沖縄 琉球大学 音声・動画レポート利用支援用LMSプラグインの開発
横田裕亮足立紘亮國宗永佳新村正明信州大ET2011-74
信州大学では英語の音声をはじめとする,音声や動画をレポートとして扱う取り組みが行われている.我々はこのようなマルチメディ... [more] ET2011-74
pp.101-104
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
10:50
宮城 東北大学 無線ネットワークを用いた地域見守りシステムにおける送信プロトコルの改良とその評価
金井洪紀新村正明國宗永佳信州大)・本山栄樹長野日本無線)・鈴木彦文不破 泰信州大NS2010-64
我々は,災害時に電力や有線ケーブルといった様々なインフラが被害を受けても,また構成する機器の一部に障害が発生しても稼働し... [more] NS2010-64
pp.91-96
ET 2010-03-05
10:10
高知 高知大 高等教育コンソーシアム信州における遠隔講義システム活用初年度の取り組みと成果
森下 孟新村正明信州大)・茅野 基高等教育コンソーシアム信州)・矢部正之信州大ET2009-112
「高等教育コンソーシアム信州」では,長野県内8大学をつなぐ大学間ICTネットワーク講義システムを活用し,高等教育の個性化... [more] ET2009-112
pp.47-52
ET 2010-03-05
10:35
高知 高知大 長野県内8大学を結ぶ遠隔講義システムを用いたコンテンツ配信の設計
茅野 基高等教育コンソーシアム信州)・森下 孟鈴木彦文永井一弥新村正明矢部正之信州大ET2009-113
コンテンツ配信を多様化することで,いろいろな場面での教育効果が期待できる.しかし,それぞれのシステムの制御を個別に行って... [more] ET2009-113
pp.53-58
 76件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会