お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
DC 2021-02-05
14:25
ONLINE オンライン開催 マルチサイクルテストにおける故障検出率の推定法
中岡典弘王 森レイ樋上喜信高橋 寛愛媛大)・岩田浩幸前田洋一松嶋 潤ルネサス エレクトロニクスDC2020-75
 [more] DC2020-75
pp.36-41
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2020-11-17
11:20
ONLINE オンライン開催 マルチサイクルテストにおけるスキャンパターン削減指向制御ポイントの選定法
環 輝王 森レイ樋上喜信高橋 寛愛媛大)・岩田浩幸前田洋一松嶋 潤ルネサス エレクトロニクスVLD2020-15 ICD2020-35 DC2020-35 RECONF2020-34
 [more] VLD2020-15 ICD2020-35 DC2020-35 RECONF2020-34
pp.24-29
DC 2020-02-26
11:35
東京 機械振興会館 マルチサイクルテストにおける故障検出強化のためのテストポイント挿入法
青野智己中岡典弘周 細紅王 森レイ樋上喜信高橋 寛愛媛大)・岩田浩幸前田洋一松嶋 潤ルネサス エレクトロニクスDC2019-89
車載システムの機能安全を保障するためには,システムの起動時に回路を検査するパワーオンセルフテスト(POST)が必要である... [more] DC2019-89
pp.19-24
VLD, DC, IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB
(連催)
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
ICD, IE
(共催)
RECONF
(併催) [詳細]
2019-11-14
16:10
愛媛 愛媛県男女共同参画センター 確率ベース手法を用いたマルチサイクルテストにおけるキャプチャパターンの故障検出能力低下問題の解析
中岡典弘青野智己・○工藤壮司王 森レイ樋上喜信高橋 寛愛媛大)・岩田浩幸前田洋一松嶋 潤ルネサス エレクトロニクスVLD2019-45 DC2019-69
先進自動運転システムの機能安全を保障するために , システムの起動時に論理組込み自己テスト (LBIST)
機構を用い... [more]
VLD2019-45 DC2019-69
pp.145-150
DC 2019-02-27
14:05
東京 機械振興会館 マルチサイクルテストにおける故障検出強化のためのFFトグル制御ポイントの選択法
青野智己Hanan T.Al-Awadhi王 森レイ樋上喜信高橋 寛愛媛大)・岩田浩幸前田洋一松嶋 潤ルネサス エレクトロニクスDC2018-79
車載システムの機能安全を保証するためには,システムの起動時にテストを実行するパワーオンセルフテスト(POST)が必要とな... [more] DC2018-79
pp.49-54
CQ, CS
(併催)
2018-04-20
13:00
広島 広島工業大学 [特別招待講演]光アクセスシステム標準化の過去と将来
前田洋一TTCCS2018-5 CQ2018-13
 [more] CS2018-5 CQ2018-13
pp.23-28(CS), pp.69-74(CQ)
CS 2017-07-27
16:35
長崎 福江文化会館 [特別招待講演]将来ネットワークインフラに関する標準化課題
前田洋一TTCCS2017-30
将来のネットワークインフラに対する要求条件を明らかにし、今後のネットワークインフラ構築に向けた技術課題と関連した標準化課... [more] CS2017-30
pp.89-94
CS 2007-01-11
16:20
沖縄 与那国(沖縄) [招待講演]ITU-T標準化の動向と今後の課題 ~ 国際標準化の意義と戦略 ~
前田洋一NTT-ATCS2006-84
エンドーエンドの品質規定、マルチキャリアやマルチベンダでの相互接続性の確保、インタフェース共通化による経済化を促進するた... [more] CS2006-84
pp.77-81
CS, OCS, PN
(併催)
2006-05-25
11:00
静岡 静岡大学 APDを用いた高速バースト光受信器の増倍率制御法に関する考察
中西 隆鈴木謙一NTT)・前田洋一NTT-ATCS2006-14
次世代超高速光アクセスネットワークの実現に向けた光電変換器としてAPDを用いたバースト光受信器を検討する.本報告では,ア... [more] CS2006-14
pp.1-5
CS, OCS, PN
(併催)
2006-05-25
11:50
静岡 静岡大学 回線エミュレーションにおけるTDM信号のバーストエラー抑圧のための廃棄パケット補償技術の提案と実証
深田陽一斉藤幸一NTT)・前田洋一NTT-ATCS2006-16
Ethernetなどのパケットネットワーク上へTDM信号の収容を行う回線エミュレーションにおいては,パケット廃棄によりT... [more] CS2006-16
pp.13-17
CS, CQ
(併催)
2006-04-18
09:25
秋田 秋田大学 アクセスシステムのQoS制御機能に関する検討
岩田敏行秦野智也安田 武前田洋一NTTCS2006-11
 [more] CS2006-11
pp.51-56
CAS, SIP, CS
(共催)
2006-03-06
10:25
沖縄 琉球大学 バースト対応光増幅器を用いた長距離PONシステムの構成法
鈴木謙一深田陽一斉藤幸一前田洋一NTT
 [more] CAS2005-97 SIP2005-143 CS2005-90
pp.7-12
CS 2006-01-16
14:20
大分 三菱電機 湯布郷館 Etherネットワークにおけるマルチ拠点間QoS制御方式の提案
安田 武小松秀司片岡陽一岩田敏行前田洋一NTT
レイヤ2スイッチで構成された広域Ethernetサービスにおいて,経済的にサービス提供するためには,ネットワーク側で確保... [more] CS2005-74
pp.13-18
CS 2006-01-16
14:45
大分 三菱電機 湯布郷館 フレーム順序逆転を抑制する動的L2振り分け方式
秦野智也笠原康信吉原慎一岩田敏行前田洋一NTT
ノード間に複数の物理的なリンクが張られた状況において,それらを仮想的な1本のリンクとして扱う技術としてリンクアグリゲーシ... [more] CS2005-75
pp.19-24
CS 2006-01-16
15:45
大分 三菱電機 湯布郷館 [招待講演]回線エミュレーションの技術動向
深田陽一斉藤幸一前田洋一NTT
Ethernetなどのパケット交換ネットワーク(PSN)上へTDM信号収容を行う回線エミュレーションについて,近年,標準... [more] CS2005-77
pp.31-36
CS 2006-01-17
11:25
大分 三菱電機 湯布郷館 PON型アクセスシステムのトラフィック特性に関する検討
岩田敏行安田 武小松秀司前田洋一NTT
 [more] CS2005-83
pp.67-72
CS 2005-11-17
10:45
北海道 湯の川プリンスホテル 渚亭 PONシステムにおけるAPD増倍率制御を用いたバースト光受信器のダイナミックレンジ改善法に関する検討
中西 隆鈴木謙一前田洋一NTT
PONシステムにおいて,高速化および広帯域化に対応する有効な送受信レベル差拡大手段であるAPDを用いたバースト光受信器を... [more] CS2005-40
pp.19-24
CS 2005-11-17
11:10
北海道 湯の川プリンスホテル 渚亭 PON型アクセスシステムのトラフィック特性に関する一考察
岩田敏行安田 武小松秀司吉原慎一笠原康信秦野智也前田洋一NTT
広帯域マルチメディアサービスを経済的に提供するための光アクセスシステムであるPON(Passive Optical Ne... [more] CS2005-41
pp.25-30
CS 2005-11-18
09:00
北海道 湯の川プリンスホテル 渚亭 回線エミュレーション向け比例・積分・微分(PID)制御型適応クロック法の実装と評価
深田陽一安田 武小松秀司斉藤幸一前田洋一NTT
Ethernetなどのパケットネットワーク上へTDM信号収容を行う回線エミュレーションは,同期通信サービスを非同期通信ネ... [more] CS2005-43
pp.37-42
CS 2005-11-18
09:25
北海道 湯の川プリンスホテル 渚亭 EtherOAMを用いた切替制御方式の提案
笠原康信秦野智也吉原慎一岩田敏行前田洋一NTT
 [more] CS2005-44
pp.43-48
 28件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会