お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OME 2022-12-19
13:20
東京 東京理科大学葛飾キャンパス 回転リングディスク電極法(RRDE)による水素・アンモニアの リアルタイム同時定量法の開発
比留間湧介城石英伸東京高専OME2022-44
水素社 会の水素キャリアの候補としてアンモニアが期待されている.高活性なアンモニア電解合成触媒の開発において,現状,生... [more] OME2022-44
pp.6-11
OME 2022-12-19
15:50
東京 東京理科大学葛飾キャンパス 燃料電池型セルを用いた有機触媒による電気化学的二酸化炭素還元
新奥孝太城石英伸東京高専)・河野大樹原田祐弥吉田 司山形大OME2022-48
 [more] OME2022-48
pp.24-29
OME 2022-03-26
13:50
東京 成蹊大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電析法によって作製したRu/TiO2/CP電極を用いた低温常圧下におけるアンモニア電解合成
今野龍刀城石英伸東京高専)・白石美佳蒲生西谷美香東洋大OME2021-67
水素社会の実現に向けてアンモニアが水素キャリアとして注目されており,低温常圧下における電解合成技術が確立すれば,自然エネ... [more] OME2021-67
pp.5-8
EE, CPM, OME
(共催)
2018-11-22
09:50
東京 機械振興会館 地下三階 B3-6 低温常圧電解に向けた窒素還元触媒のスクリーニング
岩浪滉毅城石英伸東京高専EE2018-35 CPM2018-63 OME2018-23
水素社会の実現に際し,水素キャリアとしてアンモニアが期待されている.本研究では,PM7法による半経験的分子軌道計算を用い... [more] EE2018-35 CPM2018-63 OME2018-23
pp.51-54
OME 2017-12-28
13:50
東京 機械振興会館 Pt族ナノ粒子上でのアンモニア酸化時に生成する窒素被毒種の脱離過程のノーマルパルスボルタンメトリーによる解析(1)
原田祐弥城石英伸東京高専)・齋藤守弘山田晋矢東京農工大OME2017-50
我々はアンモニア酸化により生成した窒素被毒種(Nad)の脱離機構をノーマルパルスボルタンメタリーで解析してきたが,より正... [more] OME2017-50
pp.7-10
OME 2017-12-28
14:10
東京 機械振興会館 固体高分子型燃料電池カソード触媒としてのFe/N/C型酸素還元触媒前駆体に対する亜鉛塩の添加による影響
小野遼真城石英伸東京高専)・齋藤守弘東京農工大)・吉田 司山形大)・宮澤薫一田中優実東京理科大OME2017-51
白金代替に向けて非白金系酸素還元触媒の更なる活性向上が求められている。本研究では1,10-フェナントロリン(phen),... [more] OME2017-51
pp.11-14
OME 2017-01-07
15:10
東京 東京農工大 マイクロバブル低電圧ソリューションプラズマ法による貴金属ナノ粒子担持金属酸化物の合成
平出有吾城石英伸東京高専)・上原雅人松田直樹亀田直弘産総研)・白石美佳蒲生西谷美香東洋大OME2016-63
マイクロバブル低電圧低周波数ソリューションプラズマ(MLSP)法は,低消費電力かつ低コストで数nmの貴金属ナノ粒子を合成... [more] OME2016-63
pp.19-22
OME 2015-12-10
13:20
東京 ポルタ神楽坂 第3会議室 ランタンマンガナイト系空気極触媒の熱処理条件の最適化とカーボン担体よる触媒活性へ及ぼす影響
刀川祐亮鈴木啓志髙坂晋平齋藤守弘東京農工大)・城石英伸東京高専)・田中優実東京理科大)・関 志朗電中研OME2015-74
 [more] OME2015-74
pp.5-8
OME 2015-12-10
15:00
東京 ポルタ神楽坂 第3会議室 マイクロバブル低電圧ソリューションプラズマ法による金属ナノ粒子の合成
近岡 優城石英伸東京高専)・上原雅人産総研)・白石美佳蒲生西谷美香東洋大)・松田直樹亀田直弘産総研OME2015-77
 [more] OME2015-77
pp.17-20
OME 2015-12-10
15:20
東京 ポルタ神楽坂 第3会議室 多孔性ZnO-2P2O5ガラスマトリクスの作製に用いる水溶性無機塩および粒子径の影響
小笠原気八城石英伸東京高専)・齋藤守弘東京農工大)・田中優実東京理科大OME2015-78
 [more] OME2015-78
pp.21-24
OME 2014-12-19
13:15
東京 機械振興会館 Li空気二次電池正極を指向したランタンマンガナイト系空気極触媒の創製
宮野 隼鈴木啓志高坂晋平齋藤守弘東京農工大)・稲葉 稔同志社大)・城石英伸東京高専)・田中優実東京理科大)・関 志朗電中研OME2014-66
 [more] OME2014-66
pp.7-11
OME 2014-12-19
13:45
東京 機械振興会館 液相一段合成法による白金担持カーボンナノチューブ/カーボンペーパー複合体の合成と特性評価
木島匡彦東京理科大)・城石英伸東京高専)・齋藤守弘東京農工大)・桑野 潤田中優実東京理科大OME2014-68
演者らが開発した「液相一段合成法」は,有機溶媒中で抵抗加熱した基板上にカーボンナノチューブ(CNTs)などの多様な炭素ナ... [more] OME2014-68
pp.19-21
OME 2014-12-19
15:15
東京 機械振興会館 ピリジル系酸素還元触媒の塩基性電解液中における酸素還元および酸素発生反応の電位依存性
高橋勝國城石英伸東京高専)・鈴木啓志齋藤守弘東京農工大)・田中優実東京理科大OME2014-72
1,10-フェナントロリンを配位子とする鉄・コバルト錯体を多層カーボンナノチューブに担持しアンモニア気流下で熱処理するこ... [more] OME2014-72
pp.37-40
OME 2014-12-19
15:30
東京 機械振興会館 カーボン担持多層シェルコア型金属微粒子触媒によるアンモニアの電気化学的酸化
白坂 亮工藤瑛士城石英伸東京高専)・斎藤守弘東京農工大)・太田 拓蒲生西谷美香東洋大OME2014-73
低温型ダイレクトアンモニア燃料電池に対する高活性アンモニア酸化触媒として,カーボン担持多層シェルコア型金属微粒子触媒をマ... [more] OME2014-73
pp.41-44
OME 2014-03-04
14:35
東京 東工大S3-201 [招待講演]長鎖アルキルアンモニウム-Metal(dmit)2塩の自己組織化能と導電性分子薄膜の作製
三浦康弘秋山弘成杉本直樹桐蔭横浜大)・長谷川裕之北大)・城石英伸高橋三男東京高専OME2013-95
 [more] OME2013-95
pp.17-22
OME 2013-12-17
13:45
東京 機械振興会館 ピリジル系鉄コバルト錯体を前駆体とした酸素還元触媒の有効窒素化学種の解析
高橋勝国城石英伸東京高専)・齋藤守弘田中優実東京理科大OME2013-78
2,2’-ビピリジン,1,10-フェナントロリンを配位子とする鉄・コバルト錯体を多層カーボンナノチューブに担持しアンモニ... [more] OME2013-78
pp.7-12
OME 2013-12-17
14:05
東京 機械振興会館 ZrO2-1.6P2O5電解質を複合化したZnO-2P2O5ガラスの中温作動型燃料電池用電解質としての特性
安藤慶介城石英伸東京高専)・齋藤守弘東京農工大OME2013-79
200~300Cで稼働する中温域プロトン導電型燃料電池のための電解質として,良好な機械的性質を有するZn... [more] OME2013-79
pp.13-16
OME 2013-12-17
14:25
東京 機械振興会館 低電圧ソリューションプラズマ法を用いた白金ナノ粒子の調製
加藤拓海西川太二城石英伸東京高専)・中島達朗松田直樹産総研OME2013-80
低電圧・低周波数ソリューションプラズマ法(SPP-LVLF)は,簡便で消費電力が低いため,固体高分子形燃料電池の触媒とし... [more] OME2013-80
pp.17-20
OME 2013-12-17
15:05
東京 機械振興会館 ランタンマンガナイト系空気極触媒の創成とアニオン交換膜形燃料電池への応用
齋藤守弘東京農工大)・高桑達哉同志社大)・鈴木啓志東京農工大)・大門英夫田坂明政稲葉 稔同志社大)・城石英伸東京高専)・畑井健雄桑野 潤東京理科大
 [more]
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会