お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SANE, SAT
(併催)
2019-02-14
14:00
鹿児島 JAXA種子島宇宙センター 光フィーダリンクシステム向け衛星搭載用10 Gbit/s級光空間通信コンポーネントとテレメトリコマンドデータユニットの設計
小竹秀明中村純一合田拓朗橋本陽一大島 浩NECSAT2018-64
光フィーダリンクシステムの適用に向けた,衛星搭載用10Gbit/s級光空間通信システムの研究開発を進めている.その実現に... [more] SAT2018-64
pp.41-46
SANE 2015-06-18
14:00
茨城 JAXAつくば宇宙センター 衛星間,衛星-航空機間通信へのデジタルコヒーレント光通信技術の適用
伊東俊治有川 学野田有秀神谷典史橋本陽一NEC)・荒木智宏JAXASANE2015-16
衛星間,衛星-航空機間通信システムの高速化に向け、デジタルコヒーレント受信技術を用いた光空間通信方式の適用について検討を... [more] SANE2015-16
pp.1-6
ITE-BCT, IEE-CMN
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2011-11-18
12:15
島根 島根大学 単一偏光QPSK信号のデジタルコヒーレント受信に適した最大比合成法アリゴリズムの性能検証
遠藤一臣橋本陽一田中健義高道 透福知 清NEC)・豊嶋守生高山佳久NICTOCS2011-101
単一偏光方式は,偏波分離による十分なアイソレーションの確保が可能なことから,空間伝送路での双方向光通信システムの実現に重... [more] OCS2011-101
pp.49-54
CPM, LQE, OPE, EMD
(共催)
2007-08-23
15:35
北海道 北海道大学 基板間/チップ間高速光信号伝送のための光結合効率およびDMDの基礎評価
若園芳嗣鈴木 敦長尾太介石川隆朗樋野智之橋本陽一増田 宏鈴木修司田村充章鈴木貞一菊地克弥仲川 博青柳昌宏三川 孝産総研EMD2007-38 CPM2007-59 OPE2007-76 LQE2007-39
近年、電気信号伝送の高速化にともない、基板間や基板内での光信号伝送が検討されている。今回、筆者らは、光伝送特有の問題であ... [more] EMD2007-38 CPM2007-59 OPE2007-76 LQE2007-39
pp.49-54
CPM, LQE, OPE, EMD
(共催)
2007-08-24
11:45
北海道 北海道大学 高密度CWDM用モノリシック多波長VCSELの試作
鈴木貞一長尾太介若園芳嗣鈴木 敦石川隆朗増田 宏橋本陽一菊地克弥田村充章仲川 博青柳昌宏三川 孝産総研EMD2007-48 CPM2007-69 OPE2007-86 LQE2007-49
高密度光実装を目指し、左右で発振波長の異なるVCSELをGaAs基板上にモノリシックに作製した。発振波長はVCSELの位... [more] EMD2007-48 CPM2007-69 OPE2007-86 LQE2007-49
pp.101-106
NS, OCS
(併催)
2007-01-26
10:45
宮崎 ホテルスカイタワー(宮崎県) モード同期半導体レーザを用いた全光信号処理技術
橋本陽一栗林亮介中村 滋小倉一郎NECOCS2006-84
超100Gbpsの 時分割光多重方式への応用を目指したモード同期半導体レーザ(MLLD)パルス光源の紹介とそれを使った超... [more] OCS2006-84
pp.57-62
CS, OCS, PN
(併催)
2006-05-26
13:00
静岡 静岡大学 JGNII光テストベッドを用いた160Gbit/s伝送システムの実証実験
村井 仁藤井浩三OKI)・橋本陽一NEC)・松本正行阪大)・梶川 實テレコム先端技術研究支援センター)・三木哲也電通大OCS2006-16
160Gb/s超高速光伝送技術は、次世代大容量フォトニックネットワークを構築する上で重要な基盤技術になると期待される。わ... [more] OCS2006-16
pp.37-42
OPE, LQE, CPM, EMD
(共催)
2005-08-26
09:35
北海道 北海道大学 情報科学研究科棟、A21講義室(2階) Over-10Gbps/ch光インターコネクション実現に向けた検討
栗林亮介三好一徳小倉一郎畠山意知郎佐々木純一橋本陽一樋野智之渡辺崇則潮田 淳蔵田和彦NEC
これまで我々は、コンピュータ、サーバ、ストレージなどの装置間/内における光インターコネクションをターゲットとして、小型・... [more] EMD2005-47 CPM2005-75 OPE2005-55 LQE2005-35
pp.7-12
LQE, OCS, OPE
(共催)
2004-11-05
15:45
福岡 九州工業大学 干渉型全光スイッチによる全光信号再生特性 ~ 単体および多段接続時における期待性能の検討 ~
栗林亮介中村 滋橋本陽一小倉一郎NEC)・田島一人徳島大
全光信号再生(3R/2R)器の期待性能および用途に関する検討を行うため、単体もしくは多段接続した干渉型全光スイッチの前後... [more] OCS2004-106 OPE2004-171 LQE2004-115
pp.69-74
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会