お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 29件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC, IPSJ-NL
(連催)
2023-03-18
15:00
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ESGパフォーマンスとナルシズム文章との関係
中尾悠利子関西大)・石野亜耶広島経済大)・岡田華奈阪経済大)・岡田 斎広島経済大NLC2022-25
本研究の目的は,日本企業のESG報告を対象とし,ナルシズム文章を判定するモデルの構築である.これは,自社を主観的によく評... [more] NLC2022-25
pp.32-37
SITE, IA
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2021-03-01
10:55
ONLINE オンライン開催 ブロックチェーンを用いたスマートコントラクトの適用領域の考察
金子雄介日本総研)・安土茂亨chaintope)・岡田仁志NII)・山崎重一郎近畿大SITE2020-39 IA2020-35
本稿は,ブロックチェーン技術を用いたスマートコントラクト・プラットフォームを提案し,スマートコントラクトの適用領域につい... [more] SITE2020-39 IA2020-35
pp.1-6
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2020-03-03
15:15
ONLINE オンライン開催 線形論理を用いたバスケット通貨型ステーブルコインの検討
金子雄介SMBC)・岡田仁志NII)・山崎重一郎近畿大SITE2019-99 IA2019-77
国際流通するステーブルコインは,その裏付けとする通貨バスケットの構成通貨それぞれにおいて,価値の増減が不整合なく記録され... [more] SITE2019-99 IA2019-77
pp.169-174
NLC, IPSJ-DC
(連催)
2019-09-28
09:55
東京 フューチャー株式会社 ニューラルネットワークによるESG情報のテキスト分析 ~ 経営トップメッセージを対象として ~
中尾悠利子公立鳥取環境大)・石野亜耶岡田 斎広島経済大NLC2019-18
(事前公開アブストラクト) 本稿の目的は,ESG情報における経営トップメッセージのテキストを対象とし,機械学習の一手法で... [more] NLC2019-18
pp.53-58
HWS, ISEC, SITE, ICSS, EMM
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-07-25
16:15
北海道 札幌コンベンションセンター 利息を記録可能な仮想通貨管理プログラムの設計
金子雄介三井住友フィナンシャルグループ/日本総研)・長田繁幸日本総研)・安土茂亨ハウインターナショナル)・岡田仁志NII)・山崎重一郎近畿大ISEC2018-27 SITE2018-19 HWS2018-24 ICSS2018-30 EMM2018-26
ブロックチェーン技術による分散台帳を利用する仮想通貨は,二重使用を防止するために,すべての取引で入金額の和と出金額の和が... [more] ISEC2018-27 SITE2018-19 HWS2018-24 ICSS2018-30 EMM2018-26
pp.143-148
SITE, IPSJ-CE, IPSJ-CLE
(連催)
2017-12-08
14:00
愛媛 松山大学 A review of blockchain technology applications for academic institutions
Vanessa BracamonteHitoshi OkadaNIISITE2017-56
 [more] SITE2017-56
pp.11-14
SITE, EMM, ISEC, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT
(共催)
(連催) [詳細]
2017-07-14
15:20
東京 内田洋行東京本社ショールーム Considering Usability in the Discussions about Central Bank Issued Digital Currency
Vanessa BracamonteHitoshi OkadaNIIISEC2017-25 SITE2017-17 ICSS2017-24 EMM2017-28
 [more] ISEC2017-25 SITE2017-17 ICSS2017-24 EMM2017-28
pp.131-133
ISEC, LOIS, SITE
(共催)
2016-11-08
13:55
福井 福井市地域交流プラザ AOSSA 6階601(BC)研修室 Effect of Country-of-origin Image on the Perception of Foreign Online Stores
Vanessa BracamonteHitoshi OkadaNIIISEC2016-65 SITE2016-55 LOIS2016-43
 [more] ISEC2016-65 SITE2016-55 LOIS2016-43
pp.81-84
SITE 2016-10-03
14:00
東京 日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館122号室 Brand crisis in social media: A study from entertainment perspective
Rungsiman NararatwongSokendai)・Hitoshi OkadaNIISITE2016-35
Of many elements constituting social media experience, peopl... [more] SITE2016-35
pp.19-22
ET 2015-05-23
11:05
千葉 千葉工大 A Cloud-based Authoring Tool for Creating Reusable Multimedia Learning Content on WebELS
Arjulie John BerenaNII)・Sila ChunwijitraNECTEC)・Mohamed OsamniaSOKENDAI)・Hitoshi OkadaHaruki UenoNIIET2015-3
This paper presents a new slide-based authoring tool for cre... [more] ET2015-3
pp.11-16
EMM 2015-03-12
13:00
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) [招待講演]分散型仮想通貨の構造特性と制度設計 ~ 中心を持たない通貨の制御と応用 ~
岡田仁志NIIEMM2014-77
ビットコインなどの分散型仮想通貨は,P2Pと電子認証の技術を応用して新しい価値流通の仕組みを現出した.従来の電子マネーが... [more] EMM2014-77
pp.1-6
SS 2015-03-10
10:35
沖縄 沖縄県青年会館 Integrating Online Presentation and Courseware Production to Support Higher Education on the WebELS Platform
Mohamed OsamniaSOKENDAI)・Arjulie John BerenaHitoshi OkadaHaruki UenoNIISS2014-71
In higher education, the teaching methodologies are changing... [more] SS2014-71
pp.97-102
KBSE 2015-03-06
10:45
東京 電通大(調布, 東3号館) Development of a Cloud-based Authoring Tool for Synchronizing Slide Presentation with Live Video Stream on the WebELS Platform
Arjulie John BerenaNII)・Sila ChunwijitraNECTEC)・Mohammed OsamniaHitoshi OkadaHaruki UenoNII
The accelerating growth of the Internet over the last decade... [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2014-02-27
17:15
石川 山代温泉 瑠璃光(石川県) 録画録音補償金制度と技術的保護手段に関する一考察 ~ インターネット上のコンテンツ利用を踏まえた課題の検討 ~
加藤尚徳総研大)・岡田仁志NIISITE2013-64 IA2013-89
著作権法では私的領域への課金として私的録音録画補償金制度がもうけられている。一方で、昨今の技術的な進歩に伴って、技術的保... [more] SITE2013-64 IA2013-89
pp.73-78
SC 2013-06-17
15:50
東京 国立情報学研究所 Automatic Adaptation of Streaming Data for WebELS Meeting for Low-Speed Internet
Osamnia MohamedUniv. of Science and Tech. Oran)・Arjulie John BerenaSila ChunwijitraHitoshi OkadaNII)・Khiat ZekuiaUniv. of Science and Tech. Oran)・Haruki UenoNIISC2013-5
In this paper, we propose the automatic detection of bandwid... [more] SC2013-5
pp.25-30
SITE 2012-12-12
15:10
大阪 常翔学園大阪センター Feedback, Nationality and Trust in Cross-Border Electronic Commerce
Vanessa BracamonteSOKENDAI)・Hitoshi OkadaNIISITE2012-47
 [more] SITE2012-47
pp.25-30
SITE, IPSJ-EIP
(共催)
2012-05-16
10:10
東京 国立情報学研究所 DNSトラフィックおよびDNSログの取り扱いに関する法的検討
加藤尚徳総研大)・野川裕記日本医療情報ネットワーク協会)・岡田仁志NIISITE2012-2
ネットワークセキュリティを考慮する上で、DNSトラフィックやDNSログは重要な働きが期待されている。DNSに関するこれら... [more] SITE2012-2
pp.7-11
LOIS 2012-03-08
13:30
沖縄 名桜大学 デジタルコンテンツ流通における消費者の選好要因に関する研究 ~ 音楽コンテンツの流通における制度的要因を中心に ~
加藤尚徳総研大)・岡田仁志NIILOIS2011-82
デジタルコンテンツの流通に関しては、著作権法上、私的使用目的での複製に関する著作権の権利制限に対して、技術的保護手段の回... [more] LOIS2011-82
pp.55-60
KBSE 2011-11-10
16:10
長野 信州大学工学部 Authoring Tool based on Flash Technology for WebELS Learning System to Support Higher Education
Sila ChunwijitraSOKENDAI)・Arjulie John BerenaHitoshi OkadaHaruki UenoNIIKBSE2011-44
This paper proposes an authoring tool for video-based learni... [more] KBSE2011-44
pp.49-54
LOIS 2011-03-03
13:25
沖縄 石垣市IT事業支援センター(沖縄県) 産直ビジネスにおけるライフログ活用に関する考察 ~ 『内子フレッシュパークからり』を事例として ~
藤原葉平松山大)・岡田仁志NII)・上杉志朗松山大LOIS2010-73
『内子フレッシュパークからり』は,「からりネット」や「トレーサビリティシステム」等のシステム化によって,農家の生産,消費... [more] LOIS2010-73
pp.49-54
 29件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会