お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 47件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CQ 2014-07-11
10:30
大阪 大阪大学基礎工学国際棟セミナー室(大阪大学) 通信ネットワークにおけるカスケード故障発生率の分析
大村拓也林 正博東京都市大CQ2014-32
 [more] CQ2014-32
pp.95-100
CQ 2014-07-11
10:55
大阪 大阪大学基礎工学国際棟セミナー室(大阪大学) ユーザ要望に基づいた信頼性評価尺度の特性分析
渡辺 諒・○林 正博大村拓也東京都市大CQ2014-33
 [more] CQ2014-33
pp.101-106
NS 2014-05-16
10:50
山梨 山梨大学 既存網からの段階的マイグレーションを考慮したSDNトランスポートの一検討
林谷昌洋長谷川洋平鈴木一哉水越康博NECNS2014-36
我々は,キャリアネットワークにおいて制御の柔軟性およびコスト(CAPEX/OPEX) 削減を可能とするSDNトランスポー... [more] NS2014-36
pp.69-73
CQ 2014-01-24
13:35
東京 東京都市大学 [ポスター講演]一対多信頼度評価法の高速化の検討
荒俣純平林 正博東京都市大CQ2013-77
 [more] CQ2013-77
pp.55-60
CQ 2014-01-24
15:05
東京 東京都市大学 [ポスター講演]コンピュータネットワーク時代のネットワーク信頼性評価・設計法の一検討 ~ 一対多信頼度の適用 ~
吉村優太林 正博山本尚生東京都市大CQ2013-84
現在,通信の信頼性評価尺度として各対地間を対象とした信頼度,即ち,End-to-Endの信頼性評価尺度が主流とされている... [more] CQ2013-84
pp.93-98
NS 2013-10-17
10:40
北海道 北海道大学 高信頼仮想ルータを実現するSDNトランスポート技術の提案
林谷昌洋長谷川洋平鈴木一哉水越康博NECNS2013-93
我々は,高信頼なトランスポートネットワーク技術であるMPLS-TPをSDN技術により柔軟に制御する仮想ルータアーキテクチ... [more] NS2013-93
pp.19-23
IPSJ-DPS, IPSJ-CN, IPSJ-EIP
(共催)
CQ, MoNA
(併催) [詳細]
2013-09-12
09:45
石川 金沢工業大学 通信ネットワークにおけるカスケード故障発生時の被災規模評価法の検討
原 一希林 正博東京都市大CQ2013-31
一部の小さな故障が通信ネットワーク全体に連鎖的に広がる現象は、カスケード故障と呼ばれており、盛んに研究されている。最近、... [more] CQ2013-31
pp.17-22
IPSJ-DPS, IPSJ-CN, IPSJ-EIP
(共催)
CQ, MoNA
(併催) [詳細]
2013-09-12
10:10
石川 金沢工業大学 通信ネットワークの故障頻度過渡解析法の検討
鴻上 翼林 正博東京都市大CQ2013-32
本研究では、通信ネットワークにおける故障発生件数の多さの時間変動に関わる信頼性評価尺度である瞬間故障頻度と瞬間回復頻度を... [more] CQ2013-32
pp.23-28
CQ 2013-07-12
12:05
北海道 北海道大学 スマートフォンユーザの要望を反映した信頼性評価尺度の検討
早野由紀谷田貝ここ乃・○林 正博東京都市大CQ2013-27
 [more] CQ2013-27
pp.79-84
PN 2012-08-30
15:40
北海道 北見工業大学 [招待講演]OpenFlow enabled software-defined packet transport network
Masahiro HayashitaniNEC)・Itaru NishiokaNEC America)・Yohei HasegawaYohei IizawaYasuhiro MizukoshiSoichiro ArakiNECPN2012-19
 [more] PN2012-19
pp.29-33
CQ 2012-07-13
15:25
愛媛 愛媛大学 通信会社の経営指標に対する信頼性の影響
林 正博東京都市大CQ2012-40
本論文は、通信会社の経営指標に対する信頼性の影響を分析する方法を提案する。既に、一つの経営指標として、市場シェアに対する... [more] CQ2012-40
pp.137-142
CQ
(ワークショップ)
2011-11-29 愛知 名古屋工業大学 [ポスター講演]開発途上国における通信網信頼性評価法の検討 ~ 一対多信頼度の提案とインドネシアのネットワークを対象とした評価実験 ~
チャンドラ ボビー小泉達也林 正博山本尚生東京都市大
開発途上国におけるバックボーンネットワーク(伝送路網)は、長い年月をかけて構築されることが多く、投資力や地域発展速度の違... [more]
ICM, CQ, NS
(併催)
2011-11-11
16:40
青森 弘前大学 開発途上国における通信網信頼性評価法の検討 ~ 1対多信頼度の提案とインドネシアのネットワークを対象とした評価実験 ~
チャンドラ ボビー小泉達也林 正博山本尚生東京都市大CQ2011-58
開発途上国におけるバックボーンネットワーク(伝送路網)は、長い年月をかけて構築されることが多く、投資力や地域発展速度の違... [more] CQ2011-58
pp.85-90
MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2011-03-08
16:35
長崎 やすらぎ伊王島 通信ネットワークの信頼性評価尺度の検討
林 正博NTTCQ2010-84
不稼働率は、障害発生回数の多さを表す故障頻度と、障害復旧に要する時間の長さを表すMTTRを乗算した値であり、通信ネットワ... [more] CQ2010-84
pp.99-104
CQ, NS, ICM
(併催)
2009-11-12
14:00
石川 金沢工業大学 通信サービスにおける信頼性評価尺度の検討
林 正博NTTCQ2009-45
不稼働率は、障害発生回数の多さを表す故障頻度と、障害復旧に要する時間の長さを表すMTTRを乗算した値であり、信頼性評価尺... [more] CQ2009-45
pp.39-44
PN, OPE, EMT, LQE
(共催)
2009-01-30
09:40
京都 京都工芸繊維大学(松ヶ崎キャンパス) WDMメッシュネットワークにおけるツリー型予備経路設定による波長パス高速障害回復方式
林谷昌洋坂内正宏NECPN2008-61 OPE2008-164 LQE2008-161
本稿では、WDMメッシュネットワークにおいてツリー状に予備経路を確保することによって高速障害回復を実現する方式を提案する... [more] PN2008-61 OPE2008-164 LQE2008-161
pp.107-112
PN 2008-03-14
15:15
沖縄 大濱信泉記念館(沖縄、石垣島) 低優先トラヒックの高速停止を実現するWDMリングネットワーク波長パス障害回復方式
林谷昌洋坂内正宏福知 清NECPN2007-94
本研究では、WDMリングネットワークにおいて低優先トラヒックを高速に停止させることにより高速障害回復を実現できる障害回復... [more] PN2007-94
pp.117-122
USN, CQ, MoNA
(併催)
2008-01-25
16:25
静岡 浜松アクトシティ研修交流センター 通信サービス信頼性評価尺度に関する検討
林 正博NTTCQ2007-95
 [more] CQ2007-95
pp.81-86
CQ, LOIS, IE, IEE-CMN, ITE-ME
(共催)
2007-09-28
10:15
徳島 徳島大学 通信ネットワークの信頼性近似評価法
林 正博NTT)・阿部威郎東京医療保健大CQ2007-57 OIS2007-47 IE2007-54
 [more] CQ2007-57 OIS2007-47 IE2007-54
pp.119-124
MVE 2007-06-05
15:45
東京 東大 山上会館 裸眼によるドーム映像生成のための奥行き知覚の検討
林 正紘筑波大)・妹尾武治東大)・小木哲朗筑波大/NICT)・佐藤隆夫東大MVE2007-21
 [more] MVE2007-21
pp.101-104
 47件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会