お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU 2022-12-16
14:10
富山 富山国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Data Pruningにおけるサンプリング戦略
東 遼太和田俊和和歌山大PRMU2022-48
Data Pruningは学習後の精度を維持するように訓練サンプル全体から一部を選択する手法である.識別モデルの学習では... [more] PRMU2022-48
pp.85-90
SIS, ITE-BCT
(連催)
2022-10-14
10:00
青森 八戸工業大学(1号館2階201室「多目的ホール」)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
学習初期の正則化と加重損失を用いたラベルノイズに頑健な半教師あり学習
東本良太吉田 壮棟安実治関西大SIS2022-16
誤ったラベル (ラベルノイズ)が存在するデータセットを用いてDeep Neural Network (DNN)を学習する... [more] SIS2022-16
pp.27-32
PRMU 2021-12-17
14:45
ONLINE オンライン開催 データの選択による効率的なDNNの学習
東 遼太和田俊和和歌山大PRMU2021-51
我々は,学習データ全体から一部を選ぶ「データ選択」により,効率的なDNNの学習を実現することを目指しており,本報告では,... [more] PRMU2021-51
pp.148-153
PRMU 2020-12-18
14:55
ONLINE オンライン開催 少数データの学習における知識の蒸留を用いた正則化
東 遼太和田俊和和歌山大PRMU2020-61
知識の蒸留(Knowledge distillation)は深層学習モデルの圧縮に主に用いられる手法であるが,少数データ... [more] PRMU2020-61
pp.133-138
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2019-11-06
10:45
東京 構造計画研究所(本所新館東京) RoIS Frameworkに基づく汎用的なHRIエンジンの構築
東 亮太猪平栄一九工大CNR2019-21
異なるロボットにおいて同じロボットサービスが提供できるようにRoIS Frameworkというソフトウェアフレームワーク... [more] CNR2019-21
pp.27-32
SR 2014-10-30
13:00
海外 I2R, シンガポール [ポスター講演]FFTを用いた非所望信号のスペクトル検出に関する一検討
東 亮太・○太田真衣福岡大)・田久 修信州大)・藤井威生電通大)・太郎丸 真福岡大SR2014-65
コグニティブ無線システムにおいて,無線環境を認知するためのスペクトルセンシングは重要な技術の一つである.電力検出器を用い... [more] SR2014-65
pp.33-34
EMCJ 2008-07-17
13:40
東京 機械振興会館 配線パターンを変化させた基板による多電源ピンLECCS-coreモデルの評価
東 亮太五百旗頭健吾岡山大)・津田剛宏市川浩司中村克己デンソー)・豊田啓孝古賀隆治岡山大EMCJ2008-33
我々の研究グループではIC/LSIの電源系を流れる高周波電流をシミュレーションするため,EMCマクロモデルである多電源ピ... [more] EMCJ2008-33
pp.43-48
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会