お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP 2021-09-16
13:30
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 悲しみ・喜び表情を観察した場合の感情状態の変化:表情の感情強度の影響
大橋佳奈立命館大)・吉田成朗東大)・渡邊伸行金沢工大)・金谷英俊仲 真紀子北岡明佳立命館大)・佐藤隆夫人間環境大HIP2021-21
参加者が,モニターに映される自身の顔の表情が中立から悲しみへと変化する映像を観察した場合,参加者には悲しみ感情が生起した... [more] HIP2021-21
pp.1-4
ITE-HI, ITE-SIP
(共催)
MVE
(連催) [詳細]
2019-06-10
13:30
東京 東京大学 山上会館2F VRにおける他者アバタとのインタラクションに基づく自己効力感がスポーツパフォーマンスに与える影響の基礎的検討
宮村和志吉田成朗成瀬加菜鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大MVE2019-2
スポーツで最大限のパフォーマンスを発揮するには,心技体のバランスが欠かせない.これに対して、バーチャルリアリティ技術を用... [more] MVE2019-2
pp.19-24
MVE, ITE-HI
(連催)
2016-07-20
11:30
東京 東京大学山上会館 VRにより生起される擬似成功体験を用いたルーティーンの短期構築手法の検討
田上翔一吉田成朗小川奈美鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大MVE2016-6
本研究では,擬似的に生起された成功体験を与えることで短期的にルーティーンを構築し,パフォーマンスを向上させることを目指す... [more] MVE2016-6
pp.9-14
MVE, ITE-HI, HI-SIG-VR
(連催)
2013-06-25
13:40
東京 東京大学 山上会館(本郷キャンパス) ビデオチャットを用いたブレインストーミングにおける表情変形の効果
中里直人吉田成朗櫻井 翔鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大MVE2013-7
本研究の目的は,容貌を変化させることによって,ブレインストーミングの能力を向上する手法の実現である.認知科学の分野では,... [more] MVE2013-7
pp.7-12
HIP 2012-07-01
13:50
北海道 室蘭工業大学 リアルタイムな表情変形フィードバックによる快・不快感情の喚起の検討
吉田成朗櫻井 翔鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大HIP2012-43
本研究の目的は,工学的に感情を喚起させる手法の実現である.認知科学の分野では,「悲しいから泣くのか,泣くから悲しいのか」... [more] HIP2012-43
pp.49-54
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会