お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, IN
(併催)
2022-03-11
11:40
ONLINE オンライン開催 ローカル5Gを用いた低遅延リモートカメラ撮影の検証および分析
岩井貴充野 祐崇東大)・後藤淳悟岩井卓也堀田幸暉ソニー)・杜 平中尾彰宏東大NS2021-149
ドローンによる空撮写真の普及にともない,カメラの被写体をネットワーク越しにプレビュー動画で確認しつつ遠隔からカメラを操作... [more] NS2021-149
pp.158-163
NS 2016-05-19
12:35
神奈川 横浜市教育会館 端末間通信によるマルチホップストリーミング配信システムの評価
木下峻一・○山垣則夫カンニャウォン ブンパディット岩井卓也本吉 彦NECNS2016-18
災害時等,通信インフラを利用できない環境において,現場の状況を正確に把握するために映像配信が可能な通信手段が求められてい... [more] NS2016-18
pp.25-30
RCS, IN
(併催)
2015-05-21
10:45
東京 機械振興会館 無線センサーネットワークによるカエルを対象とした音源位置推定手法の実装
平野康晴岩井卓也小南大智村田正幸阪大IN2015-2
様々な生物の振る舞いを解析することで得られた数理モデルを情報通信分野に用いることで,環境適応力を有する通信制御手法へとつ... [more] IN2015-2
pp.7-12
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会