お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 18件中 1~18件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLC, IPSJ-NL
(連催)
2023-03-18
11:45
沖縄 沖縄科学技術大学院大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
事前学習済み言語モデルを用いた問診データからのパーキンソン病患者の検出
早津藍一郎笹野遼平武田浩一名大NLC2022-24
パーキンソン病 (Parkinson’s disease: PD) は,日本では 15 万人の患者がいるものとされ,社会... [more] NLC2022-24
pp.28-31
NLC 2022-03-07
13:00
ONLINE オンライン開催 災害医療におけるクロノロジーの分析
竹内孔一山崎 瑶渡邉暁洋平山隆浩中尾博之岡山大NLC2021-31
災害対策本部などで本部の情報の内容を時間とともに記録したクロノロジーと呼ばれる文書が記録されている.クロノロジーでは一つ... [more] NLC2021-31
pp.19-23
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2021-12-15
- 2021-12-17
ONLINE オンライン開催 SNSカウンセリングデータを用いた精神的な悩みの検出と分析
設樂一碩田中宏季奈良先端大)・浅田留美子東山佳代大阪府)・足立浩祥金山大祐阪上由香子工藤 喬阪大)・中村 哲奈良先端大
SNSを用いた遠隔でのカウンセリングは、移動制限、時間の制限、心理的抵抗を克服するために不可欠である。カウンセリング窓口... [more]
MSS, SS
(共催)
2021-01-26
15:05
ONLINE オンライン開催 テキスト分類による不具合予測システムの実装と企業環境での評価
水野 修黒田翔太京都工繊大)・石原一宏バルテス)・山下大輔バルテス・モバイルテクノロジーMSS2020-32 SS2020-17
ソフトウェア開発工程において,不具合(バグ)を早期に発見できれば,修正の労力を少なく抑えることができる.そのため,バグ予... [more] MSS2020-32 SS2020-17
pp.19-24
NLC, IPSJ-NL
(連催)
SP, IPSJ-SLP
(連催)
(併催) [詳細]
2019-12-04
10:25
東京 NHK放送技術研究所 メディアの特性によってニュース記事を分類する試み
関 喜史GunosyNLC2019-29
本稿ではメディアの特性を考慮したニュース記事の分類を行うことを目的として,大手新聞社とスポーツ紙・写真週刊誌の分類モデル... [more] NLC2019-29
pp.1-5
NLC, IPSJ-IFAT
(連催)
2019-02-08
15:25
京都 龍谷大学大宮キャンパス 要望分析のための投稿テキストのカテゴリ分類支援
高橋寛治奥田裕樹SansanNLC2018-48
ェブサービスをユーザに提供している弊社では,自社サービスに対する要望について自由記述形式 の投稿を収集し,投稿... [more] NLC2018-48
pp.69-74
NLC, IPSJ-DC
(連催)
2018-09-07
13:10
東京 成蹊大学 Fine-tuningに基づくショートテキストの自動分類
志村和也李 吉屹福本文代山梨大NLC2018-20
本研究では,階層構造を利用することにより,複数のラベルが付与されたショートテキストを高精度で分類する手法を提案する.カテ... [more] NLC2018-20
pp.73-78
IPSJ-BIO, IPSJ-MPS
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2016-07-06
10:25
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 不均衡な2値分類のための半教師あり学習法
藤野昭典上田修功NTTIBISML2016-3
本稿では,正例と負例のサンプル数が不均衡な2値分類に対処する半教師あり学習法を提案する.不均衡な2値分類のタスクでは,性... [more] IBISML2016-3
pp.195-200
NLC, TL
(共催) [詳細]
2015-06-05
13:10
徳島 徳島大学 被害者種別を考慮したソーシャルテキストからの悪口検出
河原裕樹乾 孝司山本幹雄筑波大TL2015-12 NLC2015-12
Web上の有害情報を自動検出する手法について述べる.本研究
では,特に,有害情報のひとつである誹謗中傷・悪口に焦点
... [more]
TL2015-12 NLC2015-12
pp.67-72
MVE, IE, IMQ, CEA
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2014-03-06
10:50
大分 別府国際コンベンションセンタ ブログからの料理の失敗事例の検出
辻田美穂土居洋子難波英嗣竹澤寿幸広島市大)・角谷和俊兵庫県立大IMQ2013-29 IE2013-138 MVE2013-67
ブログ集合の中から料理の失敗事例について述べたエントリを自動検出する手法を提案する。まず、「[料理名] AND レシピ ... [more] IMQ2013-29 IE2013-138 MVE2013-67
pp.31-36
NLC, IPSJ-NL
(連催)
2010-07-22
14:00
宮城 東北大学 青葉山キャンパス 地方議会会議録における政治的カテゴリの自動推定手法の提案
乙武北斗福岡大)・渋木英潔横浜国大)・木村泰知小樽商科大)・高丸圭一宇都宮共和大)・森 辰則横浜国大NLC2010-1
本論文では,地方議会会議録における議員の各発言がどの政治的カテゴリに属するかを推測する手法を提案する.議員発言の政治的カ... [more] NLC2010-1
pp.7-12
DE 2010-06-28
09:55
愛知 名古屋大学 連続的時系列データストリームからの知識発見
范 薇渡邉豊英名大)・朝倉宏一大同大DE2010-2
近年、データストリームの応用が増えることで、連続的に流れる大量の時系列データストリームから知識を発見する要求が高まってき... [more] DE2010-2
pp.7-12
KBSE 2009-01-20
13:15
東京 機械振興会館地下3階6号室 フォールトプローンモジュール検出手法間の精度比較 ~ Fault-pronenessフィルタリングとロジスティック回帰 ~
劉 華浩水野 修菊野 亨阪大KBSE2008-47
不具合が混入していそうなモジュール (Fault-proneモジュール) の検出はソ
フトウェア開発における重要な問題... [more]
KBSE2008-47
pp.61-66
KBSE, SS
(共催)
2008-05-29
15:15
宮崎 宮崎市民プラザ 大会議室 ソースコード中に含まれる不具合トークンをテキスト分類に基づいて推定するツールの試作と評価
森井亮介水野 修菊野 亨阪大SS2008-4 KBSE2008-4
不具合が混入していそうなモジュール(Fault-prone(FP)モジュール)の検出はソフトウェアテストにおける重要な問... [more] SS2008-4 KBSE2008-4
pp.19-24
NLC 2008-02-07
13:00
新潟 湯沢カルチャーセンター 各属性のレビュー・評価値の関係を用いた評判情報の検索支援
山田敬之安村禎明上原邦昭神戸大NLC2007-87
本稿では,属性ごとに詳細を表示する評判情報の検索支援システムを提案する.本システムでは,ユーザからのキーワードを入力とし... [more] NLC2007-87
pp.1-6
NLC 2008-02-08
17:00
新潟 湯沢カルチャーセンター 状態遷移図とテキスト分類による対話相手の個性を考慮した交渉システム
森 太香夫安村禎明上原邦昭神戸大NLC2007-100
本稿では対話相手の個性を考慮した交渉システムを提案する.相手の個性を考慮することにより,対話相手の嗜好や知識レベルにあっ... [more] NLC2007-100
pp.75-80
PRMU, MI
(共催)
2007-05-25
09:00
三重 三重大学 講堂小ホール 単語間の階層関係に基づくテキスト分類方式
別所克人内山俊郎片岡良治NTTPRMU2007-15 MI2007-15
従来のテキスト分類方式は、文書をベクトルとして表現し、コサイン類似度やユークリッド距離のような双方向性のある尺度を、ベク... [more] PRMU2007-15 MI2007-15
pp.79-84
SS 2007-02-01
15:10
愛知 愛知県立大学 汎用テキスト分類フィルタを利用した不具合を含むソースコードの予測
井神至朗中市秀哉水野 修菊野 亨阪大
開発の早期段階でソースコード中のfault-proneモジュールを特定することはプロダクトの品質向上につながる.これまで... [more] SS2006-75
pp.25-30
 18件中 1~18件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会