お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 179件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]車両向け高速ビーム追従法の一般道路環境への適応
小澤爽仁生田時空王佐々木友基東京理科大)・岩城 燎中里 仁塚田 学東大)・宗 秀哉湘南工科大)・丸田一輝東京理科大
スマートシティ,スマートモビリティの主要技術と期待される協調型自動運転ではLiDARなどGbps相当の高精細センサ情報が... [more]
NS 2023-10-04
10:20
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自動運転遠隔監視に向けた無線品質に基づく複数回線制御方式の提案
小松聖矢岩澤宏紀河野太一東條琢也NTTNS2023-67
近年,特定条件下でシステムが全運転タスクを実施する自動運転レベル4の実証が活発に行われている.また,令和4年度に道路交通... [more] NS2023-67
pp.1-6
AI 2023-09-12
15:15
北海道 登別グランドホテル シミュレーションを用いた観測空間の共有による協調型自動運転車の実装と定性的な評価による考察
松田 顕大沢英一公立はこだて未来大AI2023-4
本研究は協調型自動運転車(協調型CAV)に着目しており,協調型CAVを学習させるためのシミュレーターおよび環境を提案し,... [more] AI2023-4
pp.19-24
HIP, HCS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-09-11
15:25
愛媛 人間環境大学松山道後キャンパス 自動運転システムとのインタラクションがドライバに与える影響
中嶋 豊新潟大HCS2023-61 HIP2023-51
本研究では,自動運転レベル2の車両に乗車中のドライバ(参加者)を対象とし,自動運転システムとのインタラクションを行なうこ... [more] HCS2023-61 HIP2023-51
pp.25-28
ICTSSL 2023-07-27
13:00
熊本 東海大学(阿蘇くまもと臨空キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
災害時の分散型カーシェアリングとエピデミック通信の連携について
下澤 椋宮北和之中野敬介新潟大ICTSSL2023-13
将来的に自動運転車の普及により,現在のように個人が自動車を保有するのではなく,カーシェアリングにより車を呼び出して乗車す... [more] ICTSSL2023-13
pp.1-4
ITS 2023-07-14
14:30
群馬 群馬大学 荒牧キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
縁石リフレクタコードを用いたLiDAR による情報取得方式
和田友孝田中里玖杉田理朗関西大ITS2023-5
車に搭載されたレーダと複数種類の反射率の異なるリフレクタを使用することにより,対象物までの距離とそこに埋め込まれた情報を... [more] ITS2023-5
pp.24-29
RCS 2023-06-14
14:55
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
デジタルツインを活用した複数自動運転車の最適配送システム
野々村和真ユ タオ阪口 啓東工大RCS2023-40
今日の自動運転車は分散型制御システムを前提としており、相互独立に制御や認知が行われているため、複数台の連携および全体最適... [more] RCS2023-40
pp.69-74
RCS 2023-06-14
15:35
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5Gミリ波車両無線通信における自車位置情報を用いた高精度ビーム追従手法の検討
烏帽子田拓海岡本英二名工大RCS2023-41
5Gにおいて広帯域を確保可能なミリ波帯の使用が検討されており,自動運転システムにおいても重要な通信手段になると考えられる... [more] RCS2023-41
pp.75-80
PN, NS, OCS
(併催)
2023-06-08
17:05
香川 高松センタービル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]超高信頼・低遅延5G車両通信システム技術開発と実証 ~ 後続車自動運転トラック隊列走行への適用 ~
三上 学吉野 仁堀場勝広ソフトバンクNS2023-28 OCS2023-14 PN2023-10
第5世代移動通信(5G)では,URLLCとmMTCの通信能力を活用した新たな産業応用の開拓や社会課題解決が期待されており... [more] NS2023-28 OCS2023-14 PN2023-10
pp.47-58(NS), pp.28-39(OCS), pp.28-39(PN)
ICTSSL 2023-05-18
14:15
新潟 湯沢東映ホテル(越後湯沢)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自動運転を利用した電気自動車のながら充電における施設の利用時間分布と性能の関係について
酒井瑞輝宮北和之中野敬介新潟大ICTSSL2023-4
電気自動車(Electric Vehicle:EV)の課題として,充電待ち時間がガソリン自動車の給油待ち時間と比べて大変... [more] ICTSSL2023-4
pp.18-22
RCS 2023-04-13
15:00
島根 松江ニューアーバンホテル + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]協調型自動運転における遠隔操作・支援のための5Gフィールドにおける計測評価
中里 仁塚田 学東大RCS2023-8
近年,自律型自動運転の研究開発と社会実装などが着々と進む中,その技術的な課題や限界点も指摘され始めている.そこで,最先端... [more] RCS2023-8
p.38
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2023-03-16
16:05
沖縄 沖縄県青年会館(那覇市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
フェデレーテッドラーニングを用いた自動運転手法
小野航輝策力木格吉永 努電通大CQ2022-99
機械学習を用いて自動運転行動の学習を行う場合,膨大な量の走行データが必要であり,走行データを収集するために多大な時間と通... [more] CQ2022-99
pp.96-101
PRMU, IBISML
(共催)
IPSJ-CVIM
(連催) [詳細]
2023-03-03
09:20
北海道 はこだて未来大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自動運転のための3次元点群による物体認識及び自動真値システムの構築
張 斌任 从之林 憲玉神奈川大PRMU2022-100 IBISML2022-107
本稿では、自動運転システムための3D点群情報による物体認識及び自動真値システムの構築を行う.自動運転車に搭載した3D L... [more] PRMU2022-100 IBISML2022-107
pp.217-219
IN, NS
(併催)
2023-03-02
13:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
実地図データを利用した動的コンボイ形成手法のシミュレーション評価に向けて
光平昴矢・○井上伸二大田知行広島市大IN2022-78
近年,物流業界の運転手不足が大きな問題となっている.この問題を解決する手段の1つとして自動運転技術の1つであるコンボイ走... [more] IN2022-78
pp.75-79
IN, NS
(併催)
2023-03-02
14:20
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自動運転車と従来車両混在下におけるサイバー・フィジカル・システムを活用した渋滞緩和手法
村田岐俊谷上侑也山中直明岡本 聡慶大IN2022-84
近年日本では,複雑な道路網や交通量の増大,過密化によって渋滞が慢性化している.このような課題を解決するために,フィジカル... [more] IN2022-84
pp.109-114
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-02
16:00
東京 東京工業大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]協調型自動運転に向けたV2X通信技術とその展望
塚田 学東大RCS2022-279 SR2022-91 SRW2022-56
自動運転技術は、道路交通における人命損失、空気汚染、エネルギー消費、時間損失などの課題を解決するITS技術の中核を担うこ... [more] RCS2022-279 SR2022-91 SRW2022-56
p.183(RCS), p.42(SR), p.68(SRW)
IE, ITS
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
14:55
北海道 北海道大学 自動運転車及び警告型安全運転支援システム搭載車の普及のシナリオに対する交通流の安全性について
千葉雅弘長谷川孝明埼玉大ITS2022-74 IE2022-91
本稿では,安全な交通社会の実現を目指し,マイクロスコピック交通流シミュレータを用いて自動運転車及びドライバの反応遅れ時間... [more] ITS2022-74 IE2022-91
pp.179-185
IE, ITS
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
16:05
北海道 北海道大学 スマートモビリティチャレンジにおけるモビリティサービスの取り組み紹介 ~ 2022年度スマートモビリティチャレンジ ~
橋本尚久産総研ITS2022-78 IE2022-95
本報告では、モビリティサービスの社会実装を目指す取り組みであるスマートモビリティチャレンジの紹介を行う。これまでのスマー... [more] ITS2022-78 IE2022-95
pp.204-207
AP, WPT
(併催)
2023-01-19
11:15
広島 広島工業大学広島校舎
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
UMa環境における建物情報を用いた多入力RNNによる伝搬損失予測
佐々木元晴澁谷尚希河村憲一久野伸晃猪又 稔山田 渉守山貴庸NTTAP2022-180
深層学習としてRNN(Recurrent Neural Network)の一つであるGRUを用いた5秒後の電波伝搬損失の... [more] AP2022-180
pp.18-23
RCC, ITS, WBS
(共催)
2022-12-14
11:30
滋賀 立命館大学BKC
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
VR環境を用いた無人自動運転サービス車両の車内HMIに関する研究 ~ 遠隔監視者の顔出しによる効果の検討 ~
毋 岩斌杉本史恵木原 健横山武昌木村元洋武田裕司橋本尚久産総研WBS2022-56 ITS2022-32 RCC2022-56
無人自動運転のモビリティサービスにおいては,運転手や乗務員が車内にいないため,運転手が行っていた乗客向けの情報提示やサー... [more] WBS2022-56 ITS2022-32 RCC2022-56
pp.120-123
 179件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会