お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 136件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN, EMT, OPE, EST, MWP, LQE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2019-01-18
14:45
大阪 大阪大学中之島センター CdSe/ZnS量子ドット薄膜の表面プラズモン共鳴による発光増強
中村俊樹村尾文弥松山哲也和田健司岡本晃一阪府大PN2018-64 EMT2018-98 OPE2018-173 LQE2018-183 EST2018-111 MWP2018-82
CdSe/ZnS量子ドットのスピンコート膜による青色発光は,銀及びアルミニウム薄膜上の表面プラズモン共鳴によって増強する... [more] PN2018-64 EMT2018-98 OPE2018-173 LQE2018-183 EST2018-111 MWP2018-82
pp.183-186
EMD, LQE, OPE, CPM, R
(共催)
2018-08-24
14:30
北海道 小樽経済センター Siフォトニクス外部共振器量子ドット波長可変レーザの1um帯への応用
松本 敦梅沢俊匡山本直克NICT)・北 智洋早大R2018-33 EMD2018-36 CPM2018-36 OPE2018-63 LQE2018-52
近年、通信容量が急激に増大し、特にモバイルやデータセンタ等の中短距離通信トラフィックの増加が顕著である。近距離ではファイ... [more] R2018-33 EMD2018-36 CPM2018-36 OPE2018-63 LQE2018-52
pp.83-86
LQE 2018-07-13
10:00
北海道 北海道大学 [招待講演]高性能Si/SiGe変調器と光集積回路への応用
藤方潤一野口将高高橋重樹蔵田和彦光電子融合基盤技研)・竹中 充東大)・中村隆宏光電子融合基盤技研LQE2018-30
高効率で広帯域化が可能なMOS (metal-oxide-semiconductor)型Si光変調器,歪SiGe光変調器... [more] LQE2018-30
pp.39-42
PN 2018-03-05
14:30
鹿児島 南種子町商工会館 [依頼講演]データセンタのための量子ドット半導体光増幅器を用いたPAM-4光波長変換
大槻樹矢谷津智也松浦基晴電通大PN2017-95
データセンタにおけるトラヒック需要が高まるにつれ,光ファイバを用いた高速なセンタ内接続の利用が拡大している.しかしながら... [more] PN2017-95
pp.25-29
PN 2018-03-06
11:20
鹿児島 南種子町商工会館 量子ドット半導体光増幅器内で発生する周波数チャープを用いた光信号再生器
伊藤玄馬松浦基晴電通大PN2017-107
近年,通信トラヒックの需要拡大に伴い,ネットワークの高速化が求められており,光信号処理技術の進歩が課題となっている.その... [more] PN2017-107
pp.105-110
EMT, EST, LQE, MWP, OPE, PN
(共催)
PEM, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2018-01-26
09:55
兵庫 姫路西はりま地場産業センター 自己形成量子ドットを含むプラズモニック微小リング共振器におけるレーザ発振及び単一光子発生
玉田晃均太田泰友車 一宏渡邉克之岩本 敏荒川泰彦東大PN2017-84 EMT2017-121 OPE2017-162 LQE2017-144 EST2017-120 MWP2017-97
金属/誘電体界面に生じる表面プラズモンポラリトンは回折限界を超えた光局在を可能とし、超小型発光素子への応用が期待される。... [more] PN2017-84 EMT2017-121 OPE2017-162 LQE2017-144 EST2017-120 MWP2017-97
pp.269-274
OCS, OPE, LQE
(共催)
2017-10-26
11:15
熊本 桜の馬場城彩苑(熊本) 量子ドット混晶化による広帯域増幅器の検討
松井信衞赤石陽太伊澤昌平松本 敦早大)・赤羽浩一NICT)・松島裕一石川 浩宇髙勝之早大OCS2017-39 OPE2017-71 LQE2017-44
我々は能動・受動素子の光集積回路化を見据え、多重積層量子ドット(QD)ウェハにおいてイオン注入と熱処理による組成混合技術... [more] OCS2017-39 OPE2017-71 LQE2017-44
pp.19-24
OCS, OPE, LQE
(共催)
2017-10-26
13:40
熊本 桜の馬場城彩苑(熊本) 光スイッチ集積アレイ導波路回折格子を用いた外部共振器型波長可変レーザによる12.5Gbps、Tバンド光伝送
奥野雄大慶大)・吉沢勝美パイオニアマイクロテクノロジー)・友松泰則光伸光学)・津田裕之慶大OCS2017-42 OPE2017-74 LQE2017-47
広大な帯域を有するTバンド(1000 – 1260 nm)での波長ルーティングを用いて、データセンタやアクセスネットワー... [more] OCS2017-42 OPE2017-74 LQE2017-47
pp.33-36
ED 2017-08-09
16:15
東京 機械振興会館 LSI一体集積のためのPbS QD/Si赤外フォトダイオードのためのZnO層の検討
肥後昭男王 海濱久保貴哉宇佐美尚人岡本有貴山田健太郎瀬川浩司杉山正和三田吉郎東大ED2017-30
セキュアライフエレクトロニクスにおいて,シリコンフォトダイオードでは赤外での感度がほとんどないため,LSIと融合して赤外... [more] ED2017-30
pp.23-24
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2017-07-31
16:05
北海道 北海道大学情報教育館 [招待講演]シリコン量子コンピュータに向けた基盤技術開発
小寺哲夫東工大SDM2017-36 ICD2017-24
半導体は集積化技術が成熟しており、量子コンピュータへの活用が期待されている。なかでも、コヒーレンスやエレクトロニクス技術... [more] SDM2017-36 ICD2017-24
pp.39-44
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
EID, ITE-IDY
(連催) [詳細]
2017-07-19
14:35
東京 機械振興会館 [依頼講演]Display Week 2017 ~ Emissive Display ~
長谷川雅樹メルクパフォーマンスマテリアルズEID2017-5
8k放送規格やAR/VRが後押しになって、OLED、量子ドット、マイクロLEDを用いたディスプレイの開発が急速に進んだ。... [more] EID2017-5
pp.21-23
LQE, LSJ
(共催)
2017-05-26
15:00
石川 山代温泉葉渡莉 超温度安定1550nm帯多層積層pドープ型QDレーザの検討
松本 敦赤羽浩一梅沢俊匡山本直克NICTLQE2017-19
近年、通信トラフィックの増大により、特に中・短距離において光や電波を統合的に利用した高速・大容量リンクの構築と、それを実... [more] LQE2017-19
pp.79-84
LQE, LSJ
(共催)
2017-05-26
15:25
石川 山代温泉葉渡莉 1.3μm帯量子ドットDFBレーザの広い温度範囲での低消費電力動作
羽鳥伸明鄭 錫煥田中 有光電子融合基盤技研LQE2017-20
低消費電力小型光モジュール実現のために,光源として検討している量子ドット分布帰還形(DFB)レーザの,広い温度範囲での低... [more] LQE2017-20
pp.85-88
OFT 2017-05-26
09:55
島根 島根大学(松江キャンパス) PAM-4信号のための量子ドット半導体光増幅器を用いた広帯域光波長変換
大槻樹矢谷津智也松浦基晴電通大OFT2017-19
データセンタ内におけるトラフィックの急速な増加により、パルス振幅変調信号を利用した光インターコネクトが注目されている。光... [more] OFT2017-19
pp.85-88
OME, SDM
(共催)
2017-04-20
14:10
鹿児島 龍郷町生涯学習センター 低温プラズマによるナノ粒子の合成と太陽電池への応用
古閑一憲徐 鉉雄板垣奈穂白谷正治九大SDM2017-2 OME2017-2
我々は、マルチホロー放電プラズマCVD法を開発し、サイズ・構造制御した結晶Siナノ粒子の連続作製に成功した。この方法では... [more] SDM2017-2 OME2017-2
pp.5-8
PN 2017-03-06
10:20
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 量子ドット半導体光増幅器を用いたPAM-4信号の光波長変換
谷津智也大槻樹矢松浦基晴電通大PN2016-86
データセンタの需要は急速に拡大しているものの, 電気スイッチやルータを用いた処理部が高速化の課題となり, 光技術を用いた... [more] PN2016-86
pp.11-16
PN 2017-03-07
14:15
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 量子ドット半導体光増幅器内の周波数チャープを用いた全光量子化
二宮典彦雨宮将平星野弘樹松浦基晴電通大PN2016-104
光信号処理デバイスとして利用される半導体光増幅器は、利得変化に伴う屈折率変化により、搬送波周波数が変化する周波数チャープ... [more] PN2016-104
pp.119-123
ED, SDM
(共催)
2017-02-24
10:00
北海道 北海道大学百年記念会館 コンパクトなシリコン三重量子ドットの作製と評価
内田貴史福地 厚有田正志北大)・藤原 聡NTT)・高橋庸夫北大ED2016-130 SDM2016-147
高集積シリコンマルチ量子ドットは量子ビットへの応用が期待されている. 我々は, シリコン細線をパターン依存酸化することで... [more] ED2016-130 SDM2016-147
pp.1-6
OPE, EST, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2017-01-19
09:55
三重 伊勢市観光文化会館 ヘテロ接合型2次元GaAsフォトニック結晶導波路とInAs量子ドット融合による超小型多波長近赤外光源の開発
内田 翔尾崎信彦和歌山大)・小田久哉千歳科技大)・池田直樹杉本喜正物質・材料研究機構PN2016-64 EMT2016-93 OPE2016-139 LQE2016-128 EST2016-103 MWP2016-77
近赤外多波長光源は、光通信や生体・医療イメージングなど様々な分野で用いられている。この光源デバイスの更なる小型集積化は、... [more] PN2016-64 EMT2016-93 OPE2016-139 LQE2016-128 EST2016-103 MWP2016-77
pp.131-134
LQE 2016-12-16
11:15
東京 機械振興会館 [記念講演]フォトニック結晶ナノ共振器量子ドットレーザによる高機能ナノ光源
太田泰友岩本 敏荒川泰彦東大LQE2016-98
フォトニック結晶ナノ共振器による強い光閉じ込め効果は、低閾値動作ナノレーザの実現を可能とする。一方、その閉じ込め作用は、... [more] LQE2016-98
pp.9-13
 136件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会