お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 78件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2018-03-10
16:10
茨城 筑波技術大学 高等教育機関における盲ろう学生の研究生活支援
佐藤正幸宮城愛美白澤麻弓筑波技大WIT2017-91
本稿は,盲ろう学生の高等教育における研究生活支援について報告するものである。研究生活におけるコミュニケーション支援につい... [more] WIT2017-91
pp.197-200
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-16
16:35
沖縄 沖縄産業支援センター アクセシビリティに影響を与える配色の特徴
渡辺昌洋望月理香平尾美佐浅野陽子NTTHCS2017-14 HIP2017-14
インターネットの普及とともにウェブアクセシビリティはますます重要になっている。ウェブアクセシビリティの標準JIS X 8... [more] HCS2017-14 HIP2017-14
pp.113-118
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2017-03-11
11:50
茨城 筑波技術大学・春日キャンパス ろうベースの盲ろう者の自立した情報獲得を目指した触指文字ロボットの開発 ~ 人を模した五指多自由度ロボットハンド・アームの利用 ~
關 達也電通大)・森 浩一国立障害者リハビリテーションセンター)・横井浩史電通大WIT2016-87
聴覚と視覚の重複障害を持つ盲ろう者はコミュニケーション,情報獲得,移動の3点に置いて大きな障壁を抱えている.特に聴覚障害... [more] WIT2016-87
pp.103-106
ET 2017-01-28
11:55
神奈川 国立特別支援教育総合研究所 盲ろう学生のためのE-learningシステムの開発に向けた一検討 ~ 講義場面における点字端末と文字通訳ソフトを用いた情報保障 ~
宮城愛美佐藤正幸小林正幸筑波技大ET2016-84
視覚と聴覚の障害を併せ有する状態は「盲ろう」と呼ばれ,特に全盲ろう者は触覚を用いたコミュニケーション手段により情報取得お... [more] ET2016-84
pp.35-38
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと ウェブアクセシビリティ自動分析ソフトウェアの開発と導入
諸熊浩人ユー・アイズ・デザイン)・山倉篤史UED
2016年4月より施行された障碍者差別解消法により,製品やサービスを利用する障碍者へ向けた配慮が求められている.特に,多... [more]
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2015-12-09
09:50
東京 産総研臨海副都心センター(東京) 弱視者のための視線計測を用いたウェブアクセシビリティの向上
神窪利絵樋口啓太米谷 竜東大)・小池英樹東工大)・佐藤洋一東大WIT2015-75
視野狭窄のある弱視者はウェブページの必要な部分だけをスキャンする視線移動が難しい。本研究ではこの視線移動を助けるため、視... [more] WIT2015-75
pp.65-70
WIT 2015-08-25
15:15
長野 信州大学工学部 SASTec 高等専門学校におけるWebアクセシビリティの調査
平中和恵宇部高専)・元木章博鶴見大WIT2015-39
本論では,国立高等専門学校機構と全高等専門学校を併せた58組織を対象としたWebアクセシビリティの評価や高橋ら(2007... [more] WIT2015-39
pp.19-22
WIT 2015-03-14
15:20
茨城 筑波技術大学 春日キャンパス 視覚障害者用スケジュール管理Webアプリケーションの開発
峰田晃平渡辺哲也新潟大WIT2014-117
日々の予定の記録や確認に,スケジューラがよく利用されるが,視覚障害者が気軽に利用できるものはほとんどない.そこで,多くの... [more] WIT2014-117
pp.179-184
WIT 2014-12-11
09:50
東京 産業技術総合研究所 臨海副都心センター 視覚障害者の旅行をガイドするツーリズム支援システムに関する研究
郷家友喜米村俊一芝浦工大WIT2014-54
例えば,駅から役所までの道筋を音声でガイドする,視覚障害者向け歩行支援システムが提案されている.しかし,ガイド用情報の入... [more] WIT2014-54
pp.5-9
WIT 2014-09-12
17:00
兵庫 神戸大学 楠地区キャンパス 公共図書館におけるWebアクセシビリティの経年的変化に関する調査
元木章博鈴木悠里北村光香鶴見大WIT2014-25
今まで数多くの組織のWebページに対するWebアクセシビリティの調査報告がなされてきた.しかし,Webページを継続的に評... [more] WIT2014-25
pp.35-38
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2014-05-29
15:20
沖縄 沖縄産業支援センター PEACS:非均一的拡大縮小インタラクション
横川絵理米村俊一芝浦工大)・渡辺昌洋NTTHCS2014-11 HIP2014-11
本稿では,ピンチ操作によって画面表示を非均一的に拡大・縮小するインタフェースPEACS (Partial Expandi... [more] HCS2014-11 HIP2014-11
pp.95-100
PRMU 2013-03-15
13:00
東京 電気通信大学 [特別講演]数式や図式を含む文書の認識と理解 ~ そのニーズと課題 ~
鈴木昌和サイエンス・アクセシビリティ・ネットPRMU2012-214
科学的なコンテンツを含む文書には数式や図式が多用されており、通常のOCRソフトウェアでは十分な認識処理が出来ない。特に数... [more] PRMU2012-214
pp.205-206
ET 2013-01-12
14:20
東京 東京農工大学(小金井地区) 知的障害のある学習者のための新しい教科書アクセシビリティの提案
棟方哲弥特総研ET2012-77
本研究は,知的障害のある学習者のための新しい教科書アクセシビリティの提案を行うものである.まず,これまでに提案されたデジ... [more] ET2012-77
pp.45-50
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ ウェブアクセシビリティの配慮度合いに関連するデザイン方法の検討
渡辺昌洋橋本 遼森田敬樹浅野陽子NTT
インターネットの普及とともにウェブアクセシビリティはますます重要になっている.ウェブアクセシビリティの標準JIS X 8... [more]
WIT 2012-12-06
10:30
東京 産総研臨海副都心センター クラウドソーシングを活用した効率良い字幕作成手法
長妻令子福田健太郎日本IBM)・柳沼良知広瀬洋子放送大WIT2012-25
動画の字幕は聴覚障害者の情報保証に重要な役割を果たしている.近年,放送分野を中心に字幕の付与が進められているが,一方で,... [more] WIT2012-25
pp.7-12
TL 2012-07-22
10:00
山形 山形大学 日本語関係詞節文の理解における予測と空所の選好性
中村美智子公立はこだて未来大)・宮本エジソン筑波大TL2012-18
(事前公開アブストラクト) The comprehension of relative clauses in Japan... [more] TL2012-18
pp.47-52
WIT 2012-05-25
12:30
新潟 新潟大駅南キャンパス講義室 地方自治体が提供する緊急情報の「見出し(Title)」のウェブアクセシビリティ ~ 「見出し(Title)」の文字色とその背景色について ~
荻田玲子古田一雄東大WIT2012-1
公共のウェブサイトから提供される災害情報や緊急情報の「見出し(Title)」を容易に見付け出すためには,「見出し」の文字... [more] WIT2012-1
pp.1-6
WIT 2012-03-10
13:00
茨城 筑波技術大学 HTML5標準案に基づく音声ガイド提供の現状と課題 ~ 合成音声を活用した音声ガイドの普及に向けて ~
福田健太郎小林正朋日本IBMWIT2011-86
近年,インターネット動画が急速に普及しつつあるが,その大半は音声ガイドを提供しておらず,視覚障がい者の情報取得を妨げる大... [more] WIT2011-86
pp.89-94
WIT 2012-03-10
15:15
茨城 筑波技術大学 アクセシブルな電子書籍の拡充へ向けて ~ テキストデイジー図書製作の効率化事例 ~
井床利生佐藤大介畠山園子日本IBMWIT2011-90
全国の点字図書館では電子書籍の普及に伴って読書困難者へのアクセシブルな電子書籍の提供が急務になっている.しかし,製作に時... [more] WIT2011-90
pp.113-118
SIS 2012-03-01
13:00
東京 東京都市大学渋谷サテライトクラス 明度差を考慮した対話型配色支援システムの一方式
三鴨 貴泉 太郎荒川 薫原島 博明大SIS2011-58
対話型進化計算を用いて,Webなどの図案の配色を支援するシステムを提案する。このシステムは,図案で描かれた各領域の明度を... [more] SIS2011-58
pp.25-30
 78件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会