お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 46件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2020-11-26
15:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]データ特性に応じて組み換え可能なモジュール型エッジコンピューティング基盤の開発と高機能暗号化技術の応用
渡邉英伸近堂 徹広島大)・大東俊博東海大NS2020-75 CQ2020-47 ICM2020-26
筆者らは,多様化するデータトラフィックに対する処理をモジュール化して広域ネットワーク上に能動的に配置することで,デバイス... [more] NS2020-75 CQ2020-47 ICM2020-26
pp.4-8(NS), pp.4-8(CQ), pp.38-42(ICM)
KBSE, SC
(共催)
2020-11-13
10:35
ONLINE オンライン開催+機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
コンテナ型アプリケーション構築障害への対応者自動推論技術に関する研究
岡田雅江長沼佑樹畑崎恵介日立KBSE2020-10 SC2020-14
近年のコンテナ技術の普及により,開発者が配布するアプリケーションを利用者が自環境に構築して利用することが容易になった.し... [more] KBSE2020-10 SC2020-14
pp.7-12
DC, CPSY
(連催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2020-10-12
11:30
ONLINE オンライン開催 コンテナ型仮想化環境におけるテイント追跡システム
立花斐斗入江英嗣坂井修一東大CPSY2020-18 DC2020-18
Decentralized Information Flow Control (DIFC) はアプリケーションの開発者が... [more] CPSY2020-18 DC2020-18
pp.7-11
ICM, IPSJ-CSEC, IPSJ-IOT
(連催)
2020-05-14
13:40
ONLINE オンライン開催 マイクロサービス運用支援のためのコンテナからインフラまでの構成差分検出技術の開発
近藤玲子麻岡正洋渡辺幸洋富士通研ICM2020-2
多数のマイクロサービスが互いに呼び出しあって構築され、追加や変更によって成長していくようなサービス形態がトレンドとなる一... [more] ICM2020-2
pp.7-12
SC 2020-03-16
10:30
ONLINE オンライン開催 デバイスセンサ情報を基にしたクラウド音声認識プロセス管理手法
藤田 悠田澤 功受田賢知日立SC2019-38
近年、音声を用いて対話的にサービスを利用可能にするVoice User Interface(VUI)の活用が広まっている... [more] SC2019-38
pp.23-28
KBSE 2020-03-07
12:45
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
Eclipse CheとDockerを用いたクラウドIDEによるプログラミング演習環境の構築
杉野雄大新村正明・○岡野浩三小形真平信州大KBSE2019-57
近年Edutainmentという教育手法が注目されている.ゲームプレイを通じて学習効果を得ようとするEdutainmen... [more] KBSE2019-57
pp.67-72
ICM 2020-03-03
09:40
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島)
(開催中止,技報発行あり)
コンテナネットワーク品質のリアルタイム監視システムの開発
白石 崇野呂正明近藤玲子高野陽介小口直樹富士通研ICM2019-49
デジタルを中心としてビジネス環境が劇的に変化しており、従来のモノリシックなサービスから、コンテナを活用したマイクロサービ... [more] ICM2019-49
pp.43-48
KBSE, SC
(共催)
2019-11-09
13:45
長野 信州大学 様々なマイクロサービスからなるITシステムに対する高効率パッケージ管理技術の提案
長沼佑樹畑崎恵介日立KBSE2019-37 SC2019-34
近年のITサービスは、利用者に早く提供することが重要である。これを満たすためITシステムの開発では、マイクロサービスと呼... [more] KBSE2019-37 SC2019-34
pp.83-88
SR
(第二種研究会)
2019-11-04
- 2019-11-05
海外 Rutgers University, NJ, USA OverEdge: Software Defined Network Assisted Service Migrations in Mobile Edge Computing
Sumit MaheshwariShalini ChoudhuryIvan SeskarDipankar RaychaudhuriRutgers Univ.
Quality of Service (QoS) of a real-time application running ... [more]
MW, AP
(併催)
2019-09-19
13:35
神奈川 JAXA (相模原) 疑似スケールモデルを利用した模擬海中における微小ダイポールアンテナ間の位相分布測定
石井 望新潟大)・高橋応明加藤涼介千葉大)・陳 強東北大)・吉田 弘海洋研究開発機構AP2019-72
著者らは,海洋における電磁波応用の一つとして,電磁波を利用した海中における位置推定問題について取り上げている.海中では,... [more] AP2019-72
pp.13-18
AP 2019-08-22
15:00
北海道 北海学園大学 疑似スケールモデルを用いた海中ダイポールアンテナの3Dパタン計測
石井 望新潟大)・高橋応明千葉大)・陳 強東北大)・吉田 弘海洋研究開発機構AP2019-61
海中での電磁波を利用するシステムを検討するにあたり,海中においての電磁界計測は必須の検討事項である.しかしながら,海中で... [more] AP2019-61
pp.73-78
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2019-03-07
10:50
徳島 グランドエクシブ鳴門 CP-ABEによる認可機構を備えたクラウドアプリケーション共有基盤の開発
加森剛徳前田香織広島市大)・近堂 徹相原玲二広島大SITE2018-69 IA2018-61
近年,クラウドアプリケーションを用いたグループでの共同作業が一般的となってきている.その場合,ネットワーク遅延等に由来す... [more] SITE2018-69 IA2018-61
pp.15-21
NS 2018-10-18
13:50
京都 京都教育文化センター [ポスター講演]コンテナ技術を用いた高速なコンテンツ配信基盤の検討
中西建登大坐畠 智山本 嶺加藤聰彦電通大NS2018-121
近年、インターネット全体におけるトラフィック量は増加傾向にあり、配信されるコンテンツの品質が向上するとともにコンテンツ毎... [more] NS2018-121
pp.75-80
EST 2018-09-06
15:15
沖縄 久米島イーフ情報プラザ(沖縄県久米島町) 試料槽を設けたテラヘルツ表面プラズモン共鳴導波路型センサの特性評価
吉原 啓柴山 純山内潤治中野久松法政大EST2018-49
試料槽を設けたTHz帯における表面プラズモン共鳴(SPR)センサの特性を性能指数を用いることで定量的に評価する. まず,... [more] EST2018-49
pp.35-39
IA, IN
(併催)
2017-12-15
13:05
広島 広島市立大学 コンテナ連携によるユーザ協調型ストリーム配信プラットフォームの開発
近堂 徹広島大)・○小川竜ノ介前田香織石川直樹広島市大IA2017-63
インターネット上の動画配信サービスは多様な分野で使われ,これらの映像コンテンツ(ストリーム)の品質向上や視聴サービスの高... [more] IA2017-63
pp.61-66
CPSY, IPSJ-ARC
(連催)
DC
(併催) [詳細]
2017-07-26
10:00
秋田 秋田アトリオンビル(秋田) SINETを活用したインタークラウド環境構築システムの開発
竹房あつ子NII)・横山重俊群馬大)・政谷好伸丹生智也佐賀一繁長久 勝合田憲人NIICPSY2017-17
高性能な学術ネットワークSINETと学術・商用クラウドの利用により,安全か
つ高性能な仮想クラウド環境の構築が可能にな... [more]
CPSY2017-17
pp.7-12
CS, CQ
(併催)
2017-04-20
14:00
北海道 千歳科学技術大学 [招待講演]OpenStack NFV 及びコンテナ技術を活用したエッジコンピューティング
杉山秀次レッドハットCS2017-3 CQ2017-1
MEC(マルチアクセスエッジコンピューティング)は大規模データセンタ環境での仮想化とは異り、通信局舎のようなスペースが限... [more] CS2017-3 CQ2017-1
p.13(CS), p.1(CQ)
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2017-03-10
14:00
沖縄 具志川農村環境改善センター Dockerを用いた提供自由度を拡大するスマートコミュニティサービスの共通APIアーキテクチャ
三浦立輝西 宏章慶大CPSY2016-154 DC2016-100
スマートコミュニティの普及に伴うサービス実行基盤の多様化に加え,処置遅延・匿名性・計算コスト・データ量といった要求事項の... [more] CPSY2016-154 DC2016-100
pp.351-356
MSS, SS
(共催)
2017-01-27
11:10
京都 京都工芸繊維大学 60周年記念館 2階大セミナー室 複数開発支援システムのパッケージ化と配付運用方法の提案
塚本良太佐藤隆佑田村孝之三菱電機MSS2016-71 SS2016-50
企業におけるソフトウェア開発では客先や社内規定のセキュリティ要求などにより,孤立したネットワークで開発する場合がある.近... [more] MSS2016-71 SS2016-50
pp.83-87
OPE, EST, LQE, EMT, PN, MWP
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2017-01-18
15:30
三重 伊勢市観光文化会館 試料槽を設けたテラヘルツ表面プラズモン共鳴導波路型センサの特性改善
清水圭介柴山 純山内潤治中野久松法政大PN2016-50 EMT2016-79 OPE2016-125 LQE2016-114 EST2016-89 MWP2016-63
試料槽を設けたTHz帯における表面プラズモン共鳴導波路型センサの特性改善を,特に導波構造に注目しながら行う.まず,2次元... [more] PN2016-50 EMT2016-79 OPE2016-125 LQE2016-114 EST2016-89 MWP2016-63
pp.51-56
 46件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会