お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 43件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2015-05-20
10:45
沖縄 沖縄産業支援センター ペア歩行時の歩調同期は引き込み現象である
加藤正晴廣瀬治人北川智利高野裕治木村聡貴柏野牧夫NTTHCS2015-27 HIP2015-27
誰かと並んで歩いていると,意識的ではないにもかかわらず,いつの間にか二人の歩調が同期してしまうことがある.この同期は二つ... [more] HCS2015-27 HIP2015-27
pp.177-180
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2014-12-17
- 2014-12-19
山口 海峡メッセ下関 結合非線形振動子系と生体系の相互作用
吉田彩乃櫻沢 繁公立はこだて未来大
多くの非線形振動子系が相互に引き込まれることによって同期する過程を知覚体験する時,それらの系の振動に引き込まれるような感... [more]
NLP 2014-12-03
14:50
東京 京都大学 東京オフィス 二次の位相モデルによる発振回路のロバストな同期現象解析
紅林 亘白坂 将中尾裕也東工大NLP2014-103
自励振動子の同期現象を解析する際に,位相モデルと呼ばれる単純なモデルがこれまで重要な役割を演じてきた.最近,我々は強い入... [more] NLP2014-103
pp.23-27
HCS 2014-10-23
14:00
東京 東京農工大学(小金井) 演芸における観客どうしの相互作用を推定する
野村亮太岡田 猛東大HCS2014-62
近年,映画や落語の鑑賞者のまばたきが互いに同期しうることが知られてきた。本研究では,まばたき同期に影響する観客の相互作用... [more] HCS2014-62
pp.13-18
NLP 2014-03-10
10:00
東京 上智大学 カオス振動子における位相の定義について
紅林 亘中尾裕也東工大NLP2013-164
リミットサイクル振動子の同期現象を解析する際には,位相と呼ばれる変数を定義して振動子の次元を縮約することのできる位相縮約... [more] NLP2013-164
pp.1-2
SP 2014-02-28
12:40
徳島 徳島大学 [ポスター講演]音声認識のためのエントレインメント現象を用いた発話様式誘導
杉山昂太郎ニュービッグ グラムサクティ サクリアニ戸田智基中村 哲奈良先端大SP2013-114
近年,音声対話システムが普及し,その前段階の処理となる音声認識の精度向上が重要な課題となっている.本研究では,エントレイ... [more] SP2013-114
pp.27-28
NLP 2014-01-22
13:50
北海道 ニセコパークホテル 強く結合した非線形振動子の相互同期現象の理論的な解析
紅林 亘白坂 将中尾裕也東工大NLP2013-155
結合を持つ非線形振動子の間の相互同期現象に関する理論的な解析において,これまで位相縮約法と呼ばれる手法が重要な役割を演じ... [more] NLP2013-155
pp.137-140
MW, AP
(併催)
2013-09-12
13:00
東京 NHK技研 注入同期の物理的限界の実現について ~ 理論 ~
田中久陽電通大MW2013-88
弱入力を受ける非線形振動子の注入同期(周波数引き込み)物理的限界の存在を示し, これを実現する理論を構築したので,これを... [more] MW2013-88
pp.1-3
NLP 2013-03-14
11:10
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス ノイズ環境下での周波数引き込みによる位相応答曲線の推定
吉川貴博西山英里田中久陽電通大NLP2012-148
ノイズ環境下で弱入力を受ける非線形振動子の周波数引き込み特性のデータより,非線形振動子に内在する固有の位相応答曲線(PR... [more] NLP2012-148
pp.25-26
NLP 2013-03-14
15:15
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス 最適注入同期とその応用
西山英里吉川貴博田中久陽電通大NLP2012-155
弱入力を受ける非線形振動子の最適注入同期(周波数引き込み)を実現する理論を構築し,その有用性を系統的な数値実験により検証... [more] NLP2012-155
pp.59-60
NC 2012-10-04
13:10
福岡 九州工業大学 生命体工学研究科 [招待講演]神経振動子によるロボットの運動制御
松岡清利九工大NC2012-40
近年,歩行ロボットのようなリズミックな運動をするロボットに対して,振動子を適用する例が数多く見られるようになった.基本的... [more] NC2012-40
pp.21-26
HCS 2012-01-20
15:15
愛知 ウインクあいち(名古屋) 初等教育におけるエネルギー・環境問題の話し合いでの教育指針の検討
大森耕介伊藤京子大西 智酒田信親西田正吾阪大HCS2011-61
近年,エネルギー・環境問題に関する教育方法の一つとして,話し合い活動が初等教育より導入されている.この活動では,児童自身... [more] HCS2011-61
pp.41-46
NLP 2011-05-27
13:40
香川 小豆島オリーブ公園オリーブ記念館大研修室 同期・引き込み現象と変分解析 ~ 非線形理論のひとつの飯の食い処 ~
田中久陽電通大NLP2011-18
集団同期・引き込み現象に関し,最近10年で生体・実験系からの検証例が急増している.また基礎となる理論も数学的に一層深化し... [more] NLP2011-18
pp.85-87
NC, NLP
(共催)
2011-01-24
14:35
北海道 北大 百年記念館 非線形科学の視点から「コンピュータ音楽」を考える
長嶋洋一静岡文化芸術大NLP2010-133 NC2010-97
筆者は過去に音楽情報科学/Computer Musicの領域においてカオスやニューラルネットや引き込み現象などを研究して... [more] NLP2010-133 NC2010-97
pp.49-56
HCS 2010-03-08
- 2010-03-09
静岡 ウェルシーズン浜名湖 場の共創出におけるエントレインメントの二重性
板井志郎三輪敬之早大HCS2009-71
人間同士の即興的なコミュニケーションを成立させるためには,舞台としての「場」を共創出する必要がある.そこで,著者らは,身... [more] HCS2009-71
pp.23-24
HIP 2009-12-17
11:20
宮城 東北大学電気通信研究所 視覚における刺激出現タイミングの自動的予測 ~ 空間的・時間的特性の検討 ~
有賀敦紀イエラス アレハンドロイリノイ大HIP2009-97
標的検出課題における被験者の成績(検出成功/検出失敗)は,標的呈示前の脳の内発的な活動(振幅や位相)に依存することが,こ... [more] HIP2009-97
pp.11-14
HCS 2009-03-24
09:00
島根 島根大学 松江キャンパス 教養講義室棟2号館 初対面紹介エージェントにおけるコミュニケーションモデルと身体的引き込み制御
佐野睦夫宮脇健三郎寺本佳生速水達也向井謙太郎川野雅雄阪工大)・笹間亮平伊藤宏比古山口智治山田敬嗣NECHCS2008-66
本研究では,同調を引き起こさせる視線・頷き・相槌などの非言語チャネルを積極的に利用しタイミング構造を学習し,コミュニケー... [more] HCS2008-66
pp.49-54
NLP 2009-03-11
16:45
京都 キャンパスプラザ京都 A study on frequency entrainment of externally excited phase oscillator -- based on energy formed by elliptic function --
Yuuichi YokoiTakashi HikiharaKyoto Univ.NLP2008-171
This paper studies frequency entrainment in externally excit... [more] NLP2008-171
pp.117-122
MBE 2007-11-22
13:25
宮城 東北大学工学部 Coupling circadian rhythm and cell cycle
Yan ChengAkihiro KarashimaNorihiro KatayamaMitsuyuki NakaoTohoku Univ.MBE2007-63
 [more] MBE2007-63
pp.5-8
NLP 2007-08-06
10:20
静岡 静岡大学工学部 An Energy-Based Study of Mutual Entrainment in Vibro-Exciters on Oscillatory Base
Yuuichi YokoiYoshihiko SusukiTakashi HikiharaKyoto Univ.NLP2007-38
 [more] NLP2007-38
pp.13-18
 43件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会