お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 159件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS 2024-03-08
13:05
沖縄 石垣市健康福祉センター(沖縄)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
データセットの情報提示及び形式自動検査によって自治体のオープンデータ公開を支援するソフトウェアの評価
渡邊 輔陳 思楠神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・中村匡秀神戸大SS2023-69
政府や自治体は,保有データをオープンデータとして公開し,データ利用を促進することで都市に新たな価値を生みだすことを目指し... [more] SS2023-69
pp.121-126
RCS, SAT
(併催)
2023-09-01
10:55
長野 JA長野県ビル + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]宇宙光通信とその標準化の国際動向
荒木智宏JAXASAT2023-44 RCS2023-120
ここ数年、非常に注目を集めるに至った宇宙光通信について、激しく動くその内外の最新状況と最新状況に強く影響される国際標準化... [more] SAT2023-44 RCS2023-120
pp.47-51(SAT), pp.91-95(RCS)
SWIM, SC
(共催)
2023-08-25
14:40
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
地方自治体のオープンデータ公開プロセスを支援するアプリケーションの検討
渡邊 輔陳 思楠神戸大)・佐伯幸朗高知工科大)・中村匡秀神戸大SWIM2023-15 SC2023-14
社会の情報化が進む中,様々なデータを活用した課題解決が期待されている.そのため,政府や自治体が保有するデータをオープンデ... [more] SWIM2023-15 SC2023-14
pp.19-25
SR 2023-05-11
11:00
北海道 生涯学習センター きらん(東室蘭)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]IEEE 802.15に関する最近の標準化動向
北沢祥一室蘭工大SR2023-4
IEEEの標準化部門のIEEE-SA傘下にはLANなどの標準化を推進するIEEE802がある。筆者は2009年よりIEE... [more] SR2023-4
pp.23-26
EMD, R, LQE, OPE, CPM
(共催)
2022-08-26
09:30
千葉 千葉工業大学津田沼キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]高速光トランシーバの最新標準化動向 ~ 800G/1.6Tに向けた課題 ~
磯野秀樹IGSR2022-22 EMD2022-10 CPM2022-27 OPE2022-53 LQE2022-16
ICT市場で必要とされる情報量は予想を上回るスピードで増加しており、400Gあるいはそれ以上の伝送速度を有する超高速光ト... [more] R2022-22 EMD2022-10 CPM2022-27 OPE2022-53 LQE2022-16
pp.33-37
AP, SANE, SAT
(併催)
2022-07-28
15:30
北海道 旭川市大雪クリスタルホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Millimeter Wave Vehicular Communication: From Channel Sounding to Standardization
Aniruddha ChandraNIT)・Minseok KimAnirban GhoshNiigata Univ.)・Jan. M. KelnerMilitary Univ. Tech.)・Ales ProkesBrno Univ. Tech.)・David G. MichelsonUBCAP2022-53
This article provides an account of the collaborative resear... [more] AP2022-53
pp.107-112
CS 2022-07-14
15:50
鹿児島 屋久島環境文化村センター 第1~第3レクチャー室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IoT参照モデルに基づくIoTプラットフォームの技術動向と課題
横谷哲也金沢工大CS2022-27
IoTサービスが様々な分野で導入されているが、これらを効率的に運用するためには、機能を共通化したプラットフォームが必要で... [more] CS2022-27
pp.57-62
EMCJ 2022-05-20
15:50
京都 キャンパスプラザ京都
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]車載ネットワーク関連のEMC規格と評価法の動向
和田修己京大)・王 建青矢野佑典名工大)・松嶋 徹九工大)・石田武志ノイズ研EMCJ2022-13
自動車の電動化や自動運転に向けたADAS の進展により、車載ネットワークに対する信頼性要求が高まり、通信規格と関連するE... [more] EMCJ2022-13
pp.27-32
RCS, NS
(併催)
2021-12-16
16:30
奈良 奈良県文化会館+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]IoT相互運用のためのWeb of Things標準化
東村邦彦日立NS2021-101 RCS2021-184
W3Cでは,IoT相互運用のための標準としてWeb of Things(WoT)を策定している.WoTの特長は,新たなプ... [more] NS2021-101 RCS2021-184
pp.25-28(NS), pp.47-50(RCS)
PN 2021-11-11
15:25
ONLINE オンライン開催 [招待講演]光伝送ネットワークに関する標準化動向
吉兼 昇KDDI総合研究所PN2021-30
標準化団体や業界団体では,市場の要求に合った光伝送ネットワークの技術規格について検討が進められている.本稿では,光伝送ネ... [more] PN2021-30
pp.23-29
R, LQE, OPE, CPM, EMD
(共催)
2021-08-27
14:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]高速光トランシーバの最新標準化動向
磯野秀樹富士通オプティカルコンポーネンツR2021-25 EMD2021-6 CPM2021-15 OPE2021-26 LQE2021-5
ICT市場で必要とされる情報量は予想を上回るスピードで増加しており、400Gb/sあるいはそれ以上の伝送速度を有する超高... [more] R2021-25 EMD2021-6 CPM2021-15 OPE2021-26 LQE2021-5
pp.20-24
LSJ
(共催)
OFT, OCS
(併催) [詳細]
2021-08-27
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]標準クラッド径マルチコア光ファイバ技術の研究動向と展望
中島和秀松井 隆山田祐介寒河江悠途坂本泰志森 崇嘉NTTOFT2021-20
空間分割多重(SDM: Space Division Multiplexing)技術は既存単一モード光ファイバ(SMF:... [more] OFT2021-20
pp.43-48
RECONF 2021-06-08
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]Physically Unclonable Functionの基礎・応用と国際標準化
堀 洋平産総研RECONF2021-1
Physically Unclonable Function (物理複製困難関数, PUF) は半導体デバイスのばらつき... [more] RECONF2021-1
p.1
RCS 2021-04-22
13:50
ONLINE オンライン開催 [依頼講演]JASPAR次世代高速LAN WGの最新活動状況
後藤英樹トヨタ自動車RCS2021-5
JASPAR(Japan Automotive Software Platform and Architecture)次... [more] RCS2021-5
p.20
R, LQE, OPE, CPM, EMD
(共催)
2020-08-28
13:00
ONLINE オンライン開催 [招待講演]光通信用部品の最新標準化動向
磯野秀樹富士通オプティカルコンポーネンツR2020-12 EMD2020-11 CPM2020-4 OPE2020-24 LQE2020-4
ICT市場で必要とされる情報量は予想を上回るスピードで増加しており、400Gb/sあるいはそれ以上の伝送速度を有する超高... [more] R2020-12 EMD2020-11 CPM2020-4 OPE2020-24 LQE2020-4
pp.17-20
CQ, CS
(併催)
2020-06-26
14:10
ONLINE オンライン開催 [チュートリアル招待講演]TM Forumにおける顧客体験管理の標準化動向
福元徳広新井田 統大谷朋広KDDI総合研究所CQ2020-19
顧客中心主義の隆盛に伴い,通信サービスの分野においても顧客体験の最大化が求められている.顧客体験を最大化するには,通信の... [more] CQ2020-19
p.95
SIS 2020-03-05
14:20
埼玉 埼玉会館
(開催中止,技報発行あり)
SOMによる眼底血管の形状分類におけるデータ規格化手法の検討
井上陽水古賀裕章久留米高専SIS2019-42
今日,眼底血管において,凹みや歪みなどの形状をもとにした動脈硬化の診断がされている.この診断の自動化に向けて,SOMを用... [more] SIS2019-42
pp.29-34
ICM 2020-03-03
14:10
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島)
(開催中止,技報発行あり)
標準仕様をベースとしたZero Touch Operationのアーキテクチャに関する考察
秋山晋作小石川俊文石居健太郎古谷雅典諏訪裕一ドコモ・テクノロジICM2019-59
近年,様々な分野でマネジメントとオペレーションの自動化について議論されており,多くの標準化団体やフォーラムなどが自動化に... [more] ICM2019-59
pp.101-106
CS, CAS
(共催)
2020-02-27
16:20
熊本 崇城大学 [特別招待講演]水平統合型 IoTプラットフォーム標準規格 oneM2M の最新動向
前大道浩之山崎育生NTTCAS2019-111 CS2019-111
本稿は,様々な業種・業界で共通して利用されるIoTのプラットフォームを目指して標準化されているoneM2Mについて,基本... [more] CAS2019-111 CS2019-111
pp.79-80
IE, CS
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2019-12-06
13:20
岩手 アイーナ いわて県民情報交流センター [フェロー記念講演]画像・映像符号化技術に関する研究開発
高村誠之NTTCS2019-85 IE2019-65
画像・映像符号化に関する研究開発・応用などの貢献により、2019年1月にIEEEからフェロー資格を賜った。本講演では、ま... [more] CS2019-85 IE2019-65
p.103
 159件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会