お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 34件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2023-12-16
14:20
岡山 岡山大学 津島キャンパス 「情報のデジタル化」単元を対象としたAR教材の設計と開発
坂口璃峰香山瑞恵舘 伸幸信州大)・永井 孝ものつくり大ET2023-41
本研究では, 「情報のデジタル化」単元を対象としたAR(Augmented Reality)教材を提案する. 我々はこれ... [more] ET2023-41
pp.28-33
WIT 2023-06-16
15:50
沖縄 沖縄産業振興センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
画像認識とタッチパネル操作を統合した手指巧緻性計測システムの開発
柏原優稀陳 思楠林 敦子中村匡秀神戸大WIT2023-5
認知症は現代の日本社会において大きな問題となっている.認知症の診断やリハビリにおいては,手指の運動機能を計測することが重... [more] WIT2023-5
pp.24-29
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2019-12-11
- 2019-12-13
広島 広島県情報プラザ(広島) 透析患者向けベッドにおいて光フィードバックが仮想タッチパネルの操作性に及ぼす影響
武田祐樹横山大知中道 上福山大)・稲葉利江子津田塾大)・渡辺恵太エムスリー)・山田俊哉NTTテクノクロス
本研究では,試作した透析患者向けベッドに使用している仮想タッチパネルを可視化するための光フィードバックを提案する.光フィ... [more]
ET 2019-03-15
14:50
徳島 鳴門教育大学 身体障碍者のミスタップを防止するスマートフォン装置の提案
田中 結藤本貴之東洋大ET2018-113
近年、スマートフォンのタッチパネルによる直感的な操作が可能になったことで、高齢者や障害者の支援として、スマートフォンを活... [more] ET2018-113
pp.147-152
BioX 2017-10-13
09:25
沖縄 大濱信泉記念館 スマートフォン上のイニシャルを対象とした生体ビット列の生成手法に関する一検討
山神 亮山崎 恭宮崎 武北九州市大)・大木哲史静岡大BioX2017-32
スマートフォン上でのユーザ認証手段として,特殊なセンサを必要としないタッチパネルから取得可能な 生体情報に基づく生体認証... [more] BioX2017-32
pp.39-44
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2016-12-07
- 2016-12-09
高知 高知市文化プラザかるぽーと 大画面に対する仮想タッチパネルシステムの提案
天早健太中道 上福山大)・渡辺惠太DNP情報システム)・山田俊哉NTTアイティ
離れた位置にある画面に対してのインタラクションとして,ポインティングジェスチャーやフィンガージェスチャーが提案されている... [more]
MBE, BioX, NC
(共催)
2016-10-22
14:35
大阪 大阪電気通信大学 特定指による空中PINコード入力システムの開発及び検討
田中亮佑福元伸也鹿嶋雅之佐藤公則渡邊 睦鹿児島大BioX2016-27 MBE2016-41 NC2016-26
従来より銀行のATMでは,認証対象者が4桁のPINコードの入力を行い,そのPINコードが正しいか否かを判定することで個人... [more] BioX2016-27 MBE2016-41 NC2016-26
pp.55-60
MBE, BioX, NC
(共催)
2016-10-22
16:55
大阪 大阪電気通信大学 スマートデバイスのタッチパネルを利用した生体ビット列の生成手法に関する一検討
砂田 賢峙 泰稀山崎 恭宮崎 武北九州市大)・大木哲史産総研BioX2016-30 MBE2016-44 NC2016-29
スマートデバイス上での安全かつ便利なユーザ認証手段
として,特殊なセンサを必要としないタッチパネルから
取得可能な生... [more]
BioX2016-30 MBE2016-44 NC2016-29
pp.73-76
WIT 2015-03-13
17:10
茨城 筑波技術大学 春日キャンパス タッチパネル点字一筆式入力IPPITSUの開発と展開 ~ IPPITSU IMEの開発とマルチデバイス版IPPITSU ~
牛田啓太藤井賢吾群馬高専)・長谷川貞夫桜雲会WIT2014-102
筆者らのグループでは,おもに視覚障害者向けに,タッチパネル上で点字に基づいて文字を入力する方式IPPITSUを提案してい... [more] WIT2014-102
pp.95-100
WIT, ASJ-H
(共催)
2015-02-13
14:20
愛媛 愛媛大学城北地区キャンパス タッチパネルボタンインタフェースの最適操作ボタン数に関する研究 ~ 入力文字の増加に伴う最適ボタン数の変化 ~
喜多拓郎伊藤 尚富山高専)・谷 賢太朗前田義信新潟大WIT2014-74
我々はこれまでに,タブレット端末上に様々なボタン数のインタフェースを用意し被験者にアルファベット4文字からなる課題を入力... [more] WIT2014-74
pp.11-15
SDM, EID
(共催)
2014-12-12
15:15
京都 京都大学 ITZO TFTを用いたタッチパネル回路の特性解析
古我祐貴松田時宜龍谷大)・古田 守高知工科大)・木村 睦龍谷大EID2014-30 SDM2014-125
ITZOを活性層に使用した酸化物TFT(ITZO TFT)はフラットパネルディスプレイの駆動素子として注目されている。本... [more] EID2014-30 SDM2014-125
pp.89-93
PRMU 2014-12-12
13:30
福岡 九州大学 指静脈認証と顔認証を用いた利便性の高い生体認証システム
黎 子盛長坂晃朗栗原恒弥清水春美影広達彦日立PRMU2014-81
 [more] PRMU2014-81
pp.91-96
SP, WIT, ASJ-H
(共催)
2014-06-19
13:55
石川 近江町交流プラザ タブレット端末を用いたボタンインタフェースにおける最適操作ボタン数の推定
伊藤 尚富山高専)・谷 賢太朗前田義信新潟大SP2014-47 WIT2014-2
本研究ではタッチパネルボタンインターフェースのユーザビリティを評価するために,タブレット端末を用いて様々なボタン数のイン... [more] SP2014-47 WIT2014-2
pp.5-9
MBE 2014-01-24
14:10
佐賀 佐賀大学 視覚障害者が演奏できるタッチパネル利用電子楽器Cymisのシステム構築
梶本雄平梶山隼輔北村智宏河合俊和阪工大)・奥野竜平摂南大)・土井幸輝特総研)・赤澤堅造希望の家MBE2013-98
筆者らは障害者が演奏し、共に楽しむバリアフリーの電子楽器サイミスCymisを開発している.プログラム化した楽譜をPCに記... [more] MBE2013-98
pp.25-30
HIP 2013-03-13
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター 少数の入力操作自由度により多数の画面表示選択肢を入力する画面デザインの検討
高 トククン板倉直明水戸和幸水野統太電通大HIP2012-73
近年,インターネットとの親和性が高くパソコンの機能をベースとして作られたスマートフォンの普及が進んでいる.このスマートフ... [more] HIP2012-73
pp.1-6
HIP 2013-03-14
11:50
沖縄 沖縄産業支援センター 視触覚クロスモーダル現象を用いたタッチパネルへの触覚フィードバックの付加
横山 牧蜂須 拓佐藤未知福嶋政期梶本裕之電通大HIP2012-93
タッチパネルを搭載した携帯端末が近年急激に普及しているが,このタッチパネルは触覚フィードバックが欠けているためにテキスト... [more] HIP2012-93
pp.93-98
MVE, IE, WIT, IMQ
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2013-03-12
14:20
福岡 福岡工業大学 タッチパネル点字一筆式入力IPPITSUに基づくスマートフォン向けIMEの開発
関根 豊牛田啓太群馬高専)・長谷川貞夫桜雲会IMQ2012-86 IE2012-190 MVE2012-147 WIT2012-96
筆者らのグループが提案する,「タッチパネルを用いて点字パターンを一筆書きでなぞる」文字入力方式 IPPITSU(イッピツ... [more] IMQ2012-86 IE2012-190 MVE2012-147 WIT2012-96
pp.289-294
WIT 2013-02-02
15:50
愛知 名古屋工業大学 透明文字盤コミュニケーションを支援する機器の開発案件に関して
伊藤和幸国立障害者リハビリテーションセンターWIT2012-39
重度肢体不自由者が介助者とコミュニケーションをとる一つの方法に,アクリル板などを用いた透明文字盤を利用する方法がある.こ... [more] WIT2012-39
pp.35-39
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ 手の形状を識別するマルチタッチテーブルでのインタラクションデザイン
竹内拓馬前田義信宮川道夫新潟大
従来のタッチパネルはタッチしている接触点位置座標情報にのみ意味があった.我々はタッチパネルに触れる際の手の形状を取得でき... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2012-12-10
- 2012-12-12
熊本 くまもと森都心プラザ 加速度センサを用いた運動障害者のタッチパネル操作解析
岩崎 優廣冨哲也島根大
脳性麻痺児は運動障害があり,コミュニケーションエイドなどを使用する際に不随意な運動が生じ,誤操作を引き起こしてしまう.誤... [more]
 34件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会