お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 18件中 1~18件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT
(共催)
DE
(連催) [詳細]
2023-09-21
15:00
福岡 北九州国際会議場 マルチタスク学習における誹謗中傷検出精度向上のためのサブタスクの提案
沢田凌一鈴木 優岐阜大DE2023-14
誹謗中傷を検出する研究は行われているが,実用にはさらに精度を向上させる必要がある.機械学習の手法の一つであるマルチタスク... [more] DE2023-14
pp.19-24
IN 2021-01-18
10:55
ONLINE オンライン開催 誹謗中傷による被害を減らすためのツイートにおけるトゲワード検出
伊藤圭吾荒澤孔明服部 峻室蘭工大IN2020-42
ネット上での誹謗中傷の書き込みは以前から問題視されていたが,現在はさらに問題意識が強まったと感じている.SNSを代表する... [more] IN2020-42
pp.7-12
MVE 2020-09-09
12:00
ONLINE オンライン開催(国士舘大学から変更) [ショートペーパー]Semantic structurization of geotagged tweets for real-world information retrieval
Jeongwoo LimNaoko NittaKazuaki NakamuraNoboru BabaguchiOsaka Univ.MVE2020-15
Twitter is a useful source for retrieving up-to-date informa... [more] MVE2020-15
pp.27-28
DE 2020-06-27
12:15
ONLINE オンライン開催 実況ツイートに対する文字レベルオートエンコーダを利用したスポーツ中継の状況推定
藤本 和牛尼剛聡九大DE2020-10
本論文では,プロ野球中継を対象に,最新の少量の実況ツイートから,状況を表すベクトルをリアルタイ ムに生成する手法を提案す... [more] DE2020-10
pp.53-58
IA, IN
(併催)
2018-12-14
09:45
広島 広島大学 東千田未来創生センター キーワード検索で収集されるTwitterデータの特徴とTwitter上の情報拡散過程
塩田茂雄南川雅人中島圭佑千葉大IN2018-64
本稿では,Twitter APIを通してキーワード検索により収集したツイートデータを分析し,(1)現実の事象に関するキー... [more] IN2018-64
pp.31-36
MSS, NLP
(併催)
2018-03-14
10:05
大阪 大阪大学豊中キャンパス 作業スタッフの行動ログを用いた時空間状況認識の性能向上について
早貸 舜平石邦彦内平直志北陸先端大MSS2017-90
近年,情報技術の発達により,生産,医療などの様々な分野において,ICTデバイスを用いた作業スタッフのアシスト技術の導入が... [more] MSS2017-90
pp.67-72
COMP 2018-03-05
10:00
大阪 大阪府立大学 Twitterのネットワーク構造とRetweetの関係
福島達也早大COMP2017-45
Twitterユーザーのフォロー数に注目し,ネットワーク内での特定のツイートの拡散の様子を可視化し,解析を行った.SNS... [more] COMP2017-45
pp.1-7
MoNA 2017-12-21
11:45
東京 お茶の水女子大学 ソーシャルストリームに基づくイベント情報配信のための訪日外国人の趣向の解析
今井美希お茶の水女子大)・榎 美紀日本IBM)・小口正人お茶の水女子大MoNA2017-32
近年日本を訪れる外国人観光客は急激に増加している.また2020年に開催される東京オリンピックを考慮すれば更なる増加が見込... [more] MoNA2017-32
pp.25-29
NS, IN
(併催)
2017-03-03
11:20
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル 色付きネットワークモチーフを用いた空間パターン分析
ジナッタポーン カムスリ藤原明広福井工大IN2016-144
タイの有名なスーパーマーケットにBig CとLotusがある.これらは主要なシェアを持っており,沢山の販売促進活動や便利... [more] IN2016-144
pp.281-286
SITE 2016-10-03
10:55
東京 日本大学理工学部駿河台キャンパス1号館122号室 ツイートに基づいたプライバシー炎上ケース推定手法の提案 ~ リツイート数に応じた潜在的プライバシー炎上因子の特定 ~
加藤尚徳村上陽亮KDDI総合研究所SITE2016-33
ビックデータ、IoTに代表されるようにパーソナルデータの利活用が進んでいる。その一方で、パーソナルデータ利活用の過程での... [more] SITE2016-33
pp.11-14
LOIS, IPSJ-SPT, IPSJ-CN
(連催)
2016-05-12
13:55
東京 東京大学駒場IIキャンパス An棟4階 中セミナー室1 従業員のつぶやきを利用した労働実態把握 ~ トピックと労働意欲,残業時間の関連性の分析 ~
岩本茂子電通大)・小川祐樹立命館大)・諏訪博彦奈良先端大)・太田敏澄行政情報システム研LOIS2016-2
本研究は,従業員がつぶやく話題と,残業意欲の関連性を明らかにすることで,意欲の低い残業を把握することを目的とする.我々は... [more] LOIS2016-2
pp.7-12
CQ 2015-09-01
11:20
京都 京都工芸繊維大学 ソーシャルメディアにおける投稿の感情がその拡散力に与える影響
津川 翔筑波大)・大崎博之関西学院大CQ2015-46
本稿では、代表的なソーシャルメディアである Twitter 上の約 410 万件の投稿 (ツイート) を分析することによ... [more] CQ2015-46
pp.37-42
LOIS, IPSJ-DC
(併催)
2015-07-14
10:00
北海道 はこだて未来大学 ツアースポットに紐付いたつぶやきデータの自動LOD変換システム
磯野祐太小林 透長崎大LOIS2015-15
本研究では,観光振興においてLinked Open Data(LOD)を利用する際の問題点である「データの最新化と多言語... [more] LOIS2015-15
pp.35-40
IN 2014-10-16
15:20
大阪 大阪大学 セキュリティに関するつぶやきの抽出法
熊谷充敏折原慎吾安部哲哉角田 進岡野 靖大嶋嘉人NTTIN2014-76
近年,サイバー攻撃の予告といった重大なセキュリティインシデントに繋がる情報の第一報が,Twitterに投稿される事例が増... [more] IN2014-76
pp.13-18
NLC 2013-09-12
14:10
東京 青少年総合センター Wikipediaのカテゴリ情報を用いたTwitterユーザの関心分野の抽出
胡 寅駿谷田泰郎シナジーマーケティングNLC2013-17
本稿では,Wikipediaのカテゴリ特性に注目し,Wikipediaのカテゴリネットワークを利用してTwitterユー... [more] NLC2013-17
pp.17-21
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2013-05-30
11:15
沖縄 沖縄産業支援センター エージェントの存在がSNSの否定的発言抑制に及ぼす効果の検討
大沼美由紀木村 敦佐々木寛紀武川直樹東京電機大HCS2013-4 HIP2013-4
本研究では,SNS記事投稿画面にシステム補助エージェントを付加する事で、SNS上の否定的発言が抑制されるかを検討した.提... [more] HCS2013-4 HIP2013-4
pp.19-24
NLC 2012-08-30
17:15
神奈川 富士ゼロックス(横浜市) コメントとしてつぶやかれた短文の感情推定
但馬康宏岡山県立大NLC2012-16
ウェブニュースサイトなどと連動した「つぶやき」投稿ツールにおいて,記事に対するコメントとして投
稿された短文の感情推定... [more]
NLC2012-16
pp.37-40
AI 2012-06-21
16:45
東京 京都大学 東京オフィス Web視聴記録等を用いた利用者行動因子の抽出
中渡瀬秀一大山敬三NIIAI2012-6
本稿ではパネルユーザのWeb視聴ログやTwitterのタイムラインデータ等を用いてユーザのWeb行動因子を抽出する方法を... [more] AI2012-6
pp.31-32
 18件中 1~18件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会