お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MVE, VRSJ-SIG-MR, IPSJ-EC, HI-SIG-DeMO, VRSJ-SIG-CS
(連催)
2023-10-26
10:30
北海道 北海道室蘭市 室ガス文化センター(仮) ※現地開催です、ご注意ください。 隠消現実感を用いた就労時の不注意抑制システムの検討
萩山直紀蔵内雄貴伊藤達明岩本秀明佐藤大貴瀬古俊一松川尚司NTTMVE2023-22
発達障がい者を対象とした就労支援の重要性が高まっている.発達障がい者の就労時の課題として,視覚情報による不注意の誘発が考... [more] MVE2023-22
pp.1-5
ED 2021-12-09
09:30
ONLINE オンライン開催 [招待講演]負電子親和力表面の半導体フォトカソードで挑む電子ビーム技術革新
西谷智博佐藤大樹小泉 淳鹿野 悠荒川裕太野田尚太郎飯島北斗Photo electron Soul/名大ED2021-37
 [more] ED2021-37
pp.1-6
DE, CEA, IPSJ-DBS
(連催) ※学会内は併催
2017-12-22
13:05
東京 国立情報学研究所(NII) 中古市場のための価格差異を用いた書籍推薦システム
佐藤大樹北山大輔工学院大DE2017-24
 [more] DE2017-24
pp.1-5
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会