お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NLP 2022-11-25
10:35
滋賀 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
結合デジタルスパイクマップの様々な周期軌道について
木嶋佑堅齋藤利通法政大NLP2022-71
デジタルスパイクマップ (Dmap) は, 点の集合で定義されたデジタル力学系である. Dmap は精密な数値解析に適し... [more] NLP2022-71
pp.65-70
CCS 2021-11-18
13:25
大阪 大阪大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
結合デジタルスパイクマップの基本動作解析
木嶋佑堅齋藤利通法政大CCS2021-19
デジタルスパイクマップ(Dmap)は,点の集合で定義されたデジタル力学系である.
Dmapは精密な数値解析に適しており... [more]
CCS2021-19
pp.11-15
NLP, MSS
(併催)
2021-03-15
09:40
ONLINE オンライン開催 2つの異なる区分定数スパイキング発振器のパルス結合系 ~ 拡大振動型と収縮振動型の相互結合について ~
山田丞真松岡祐介米子高専NLP2020-56
区分定数スパイキング発振器(PWCSO)は簡易なモデルでありながらカオス現象を呈する。本研究では、特性の異なる2つのPW... [more] NLP2020-56
pp.5-10
NLP, MSS
(併催)
2021-03-15
10:05
ONLINE オンライン開催 矩形波しきい信号を持つスパイキングニューロンのスパイク時系列特性の解析
河崎紘之松岡祐介米子高専NLP2020-57
本稿では矩形波しきい信号を持つスパイキングニューロンについて考察する.ニューロンの状態は積分-発火動作を繰り返し,周期的... [more] NLP2020-57
pp.11-16
NLP 2016-09-15
13:25
兵庫 甲南大学 2つの状態の傾きと三角波ベース信号をもつスパイキングニューロンの回路実装
松岡祐介米子高専NLP2016-59
本稿では2つの状態の傾きと三角波ベース信号をもつスパイキングニューロンについて考察する。状態の傾きは2種類あり、リセット... [more] NLP2016-59
pp.79-82
NLP 2015-03-04
14:50
兵庫 兵庫県民会館 一方向結合された2つの異なる区分定数スパイキング発振器
松岡祐介米子高専NLP2014-157
本稿では一方向結合された2つの異なる区分定数スパイキング発振器について考察する。一つの発振器は単体ではカオス現象とカオス... [more] NLP2014-157
pp.79-83
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会