お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

ネットワークシステム研究会 (NS)  (検索条件: 2010年度)

「from:2010-09-02 to:2010-09-02」による検索結果

[ネットワークシステム研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 48件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-02
13:40
宮城 東北大学 IPマルチキャストにおけるアクセス配信障害の検出方式に関する検討
宮本正和早瀬清史佐藤裕昭NTTIN2010-52
地上デジタル放送のIP再送信サービスの出現により,高効率かつ高品質で高信頼なIPマルチキャスト制御技術がますます重要とな... [more] IN2010-52
pp.49-54
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-02
14:05
宮城 東北大学 ネットワーク状態の推定・予測手法に関する提案
野上耕介吉田裕志里田浩三NECIN2010-53
 [more] IN2010-53
pp.55-60
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-02
14:45
宮城 東北大学 ITU-Tを中心としたホームネットワークの標準化動向と今後の展開
横谷哲也山中秀昭本島邦明三菱電機CS2010-30
 [more] CS2010-30
pp.15-20
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-02
15:10
宮城 東北大学 DS-SWFQe方式の実装および性能評価
坂上佑介川手竜介佐藤浩司山中秀昭三菱電機CS2010-31
我々は、高速伝送インタフェースに多数のトラヒックフローを多重化する方式(DS-SWFQ: Delay Sensitive... [more] CS2010-31
pp.21-25
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-02
15:35
宮城 東北大学 多波長一括受信技術を用いた多値アクセス伝送方式の検討
山田崇史三好紀武木村秀明NTTCS2010-32
アクセスNWにおいて経済的に大容量化を行う多波長一括受信技術を用いた多値伝送方式を提案する。本方式では高速動作するO/E... [more] CS2010-32
pp.27-30
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
10:00
宮城 東北大学 障害物による通信電波の遮断を考慮したIEEE 802.16jリレーネットワークの性能評価
伊勢悠輝長谷川 剛谷口義明中野博隆阪大IN2010-54
IEEE 802.16j マルチホップリレーネットワークでは,障害物が存在することでネットワークの接続関係及び干渉関係が... [more] IN2010-54
pp.61-66
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
10:25
宮城 東北大学 マルチメディア化に向けた統合移動通信網
山田喬彦立命館大IN2010-55
 [more] IN2010-55
pp.67-72
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
10:50
宮城 東北大学 バーストセンサデータ配送のための隣接ノードを用いたアドホックなバッファリング手法
兼子佑樹桧垣博章東京電機大IN2010-56
中継センサノード列による無線マルチホップ通信によってセンサデータをシンクノードへと配送するセンサネット
ワークでは、バ... [more]
IN2010-56
pp.73-78
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
11:15
宮城 東北大学 無線マルチホップネットワークにおける最大通信量計算手法
辰野友祐紀桧垣博章東京電機大IN2010-57
無線マルチホップネットワークにおいてマルチメディアデータ配送を実現するためには、送信元無線ノードNs から送信先無線ノー... [more] IN2010-57
pp.79-84
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
13:00
宮城 東北大学 公共端末を対象としたアドホックペアリング方式の評価
西村康孝今井尚樹磯村 学吉原貴仁KDDI研IN2010-58
ネットカフェや空港等の公共の場所に設置されたPC等の公共端末と,ユーザの携帯端末とを連携できれば,状況に応じて適切な端末... [more] IN2010-58
pp.85-90
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
13:25
宮城 東北大学 安全なメディア通信実現に向けてのSIPによるfingerprintの完全性及び真正性検証方式
高原尚志中村素典総研大IN2010-59
インターネットにおいて安全なメディア通信を実現する方法のひとつに共有鍵暗号化方式を利用したSRTPがある.この信頼性を担... [more] IN2010-59
pp.91-96
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
13:50
宮城 東北大学 VCASSにおけるLSM/INS切り替えを用いた動的車両位置予測
谷 侑樹王 豪坤高橋良太中井慎二和田友孝岡田博美関西大IN2010-60
自動車は現代社会において,利便性や汎用性を兼ね備えた交通手段であり,様々な目的に利用されて今日の社会経済の発展に大きく貢... [more] IN2010-60
pp.97-102
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
14:15
宮城 東北大学 歩行者端末の伝送容量を考慮した歩行者-車両間衝突回避支援システム(P-VCASS)の開発
伊佐政輝藤本和史中西優喜和田友孝岡田博美関西大IN2010-61
筆者らは,これまでに交通事故から歩行者を保護することを目的とし,P-VCASS(Pedestrian-Vehicular... [more] IN2010-61
pp.103-108
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
14:55
宮城 東北大学 ERUCにおける早期災害検知のための端末クラスタ化と災害検知法
森 和也山根明典早川洋平和田友孝関西大)・大月一弘神戸大)・岡田博美関西大IN2010-62
近年,火災・地震・テロなどの突発的な災害により多くの被害者が出ている.筆者らはこの問題を解決するため,ERUC(Emer... [more] IN2010-62
pp.109-114
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
15:20
宮城 東北大学 クラウドコンピューティングにおけるサイジング手法の検討
日下太智奥田隆史井手口哲夫田 学軍愛知県立大IN2010-63
情報システムに関するコスト削減,Green by ICTを実現するための要素技術として,クラウドコンピューティングが注目... [more] IN2010-63
pp.115-120
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
15:45
宮城 東北大学 暗号化によるフロー特性変化にもとづく暗号化トラヒックに対応したアプリケーション識別法
岡田洋平阿多信吾阪市大)・中村信之中平佳裕OKI)・岡 育生阪市大IN2010-64
近年,多様なアプリケーショントラヒックが混在するインターネットにおいて,ネットワーク上で計測されたトラヒックのアプリケー... [more] IN2010-64
pp.121-126
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
10:00
宮城 東北大学 マルチホップ無線ネットワークにおけるネットワーク・コーディングとバースト転送方式の性能比較
矢実貴志増山博之笠原正治高橋 豊京大NS2010-62
本稿では, マルチホップ無線ネットワークにおいてネットワーク・コーディングを適用した場合と送信権を得たノードが複数のフレ... [more] NS2010-62
pp.79-84
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
10:25
宮城 東北大学 [奨励講演]WiFi/WiMAX統合ネットワークにおけるシステム間の公平性を考慮した周波数共有手法
中川将史阪大)・河野圭太岡山大)・木下和彦村上孝三阪大NS2010-63
近年,無線システムの多様化とモバイルマルチメディア通信の普及により,移動端末を用いた広帯域通信への要求が高まる一方,周波... [more] NS2010-63
pp.85-90
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
10:50
宮城 東北大学 無線ネットワークを用いた地域見守りシステムにおける送信プロトコルの改良とその評価
金井洪紀新村正明國宗永佳信州大)・本山栄樹長野日本無線)・鈴木彦文不破 泰信州大NS2010-64
我々は,災害時に電力や有線ケーブルといった様々なインフラが被害を受けても,また構成する機器の一部に障害が発生しても稼働し... [more] NS2010-64
pp.91-96
NS, CS, IN
(併催)
2010-09-03
11:15
宮城 東北大学 メッシュネットワークにおけるパケット送出制御方式
杉垣文康稲井 寛岡山県立大NS2010-65
ワイヤレスメッシュネットワークの問題点の1 つとして,中継ノードにおけるHOL(Head of Line) ブロッ
キ... [more]
NS2010-65
pp.97-102
 48件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会