お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

アンテナ・伝播研究会 (A・P)  (検索条件: 2006年度)

「from:2007-02-08 to:2007-02-08」による検索結果

[アンテナ・伝播研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2007-02-08
13:00
東京 機械振興会館(東京開催に変更) 蝶形スロット励振によるパッチアンテナの広帯域化
蒋 恵玲長 敬三NTTドコモAP2006-136
次世代通信システムの基地局には,広帯域な偏波共用アンテナが必要とされている.低コストな偏波共用アンテナとして,スロット励... [more] AP2006-136
pp.1-6
AP 2007-02-08
13:25
東京 機械振興会館(東京開催に変更) 端末アンテナの高速・高精度3次元パターン測定に関する基本検討
岡野由樹長 敬三NTTドコモAP2006-137
近年,端末アンテナの性能評価法として3次元放射特性での評価が注目されている.CTIAおよびCOSTでは,アンテナ部とRF... [more] AP2006-137
pp.7-12
AP 2007-02-08
13:50
東京 機械振興会館(東京開催に変更) Wideband Double-Directional Channel Measurements in a Small-Urban Macrocell at 4.5 GHz
Lawrence MaterumKriangsak SivasondhivatJun-ichi TakadaTokyo Inst. of Tech.)・Ichirou IdaYasuyuki OishiFujitsu Limited.AP2006-138
 [more] AP2006-138
pp.13-17
AP 2007-02-08
14:15
東京 機械振興会館(東京開催に変更) 大学構内見通し内マイクロセル環境における双方向伝搬チャネル特性
ラーツイリソーポン ナワラットチン ギルバート シーゴレイシ ミール高田潤一東工大)・井田一郎大石泰之富士通AP2006-139
 [more] AP2006-139
pp.19-24
AP 2007-02-08
15:15
東京 機械振興会館(東京開催に変更) シングルユーザ及びマルチユーザMIMO通信の屋内実伝搬環境における時変動特性評価
工藤理一鷹取泰司太田 厚西森健太郎久保田周治NTTAP2006-140
周波数帯を拡大することなく、伝送速度を飛躍的に向上する技術としてMultiple Input Multiple Outp... [more] AP2006-140
pp.25-30
AP 2007-02-08
15:40
東京 機械振興会館(東京開催に変更) 屋外マルチユーザMIMOシステムにおける偏波・指向性の選択効果
本間尚樹工藤理一西森健太郎鷹取泰司太田 厚久保田周治NTTAP2006-141
本報告では,偏波・指向性を利用した端末アンテナを屋外MU-MIMO(Multi-User Multi-Input Mul... [more] AP2006-141
pp.31-36
AP 2007-02-08
16:15
東京 機械振興会館(東京開催に変更) [特別講演](IEEE AP-S Japan Chapter主催・Chapter Chair勇退記念講演)計算電磁気学 (口頭発表) ~ 電磁界理論回帰の勧め ~
宇野 亨東京農工大
 [more]
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会