お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

光ファイバ応用技術研究会 (OFT)  (検索条件: 2012年度)

「from:2013-01-24 to:2013-01-24」による検索結果

[光ファイバ応用技術研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
OFT 2013-01-24
13:00
徳島 アスティとくしま(徳島) [招待講演]IWCS 2012 報告
塩原 悟フジクラOFT2012-52
2012年11月11~14日に米国のロードアイランド州プロビデンスで開催された第61回 International Wi... [more] OFT2012-52
pp.1-4
OFT 2013-01-24
13:25
徳島 アスティとくしま(徳島) 細径高密度光ケーブルの開発
竹田大樹伊佐地瑞基富川浩二大里 健山中正義岡田直樹フジクラOFT2012-53
間欠的に接着を施した光ファイバテープ心線を用いることで、既存ケーブルよりも外径で3割、重量で5割以上低減した細径高密度光... [more] OFT2012-53
pp.5-8
OFT 2013-01-24
13:50
徳島 アスティとくしま(徳島) ローカル光入力技術を用いた心線対照器の入力部における基本検討
真保 誠廣田栄伸本田奈月川野友裕真鍋哲也東 裕司NTTOFT2012-54
これまで光ファイバ線路での心線対照は,コネクタが設置されている箇所でのみ対照光の入力が可能であった.本稿では,光ファイバ... [more] OFT2012-54
pp.9-12
OFT 2013-01-24
14:30
徳島 アスティとくしま(徳島) ダブルパルスBOTDRの受信感度改善と測定距離拡大
雲田真弘安在勇介松浦 聡小山田弥平茨城大OFT2012-55
光ファイバの片端から高い距離分解能で歪・温度の分布測定を行うダブルパルスBOTDRに関して、散乱信号の受信帯域をマイクロ... [more] OFT2012-55
pp.13-18
OFT 2013-01-24
14:55
徳島 アスティとくしま(徳島) コヒーレントOTDRによる現実的な温度分布の測定シミュレーション
宮本雅弘伊藤 拓武田茂樹泉田 史小山田弥平茨城大OFT2012-56
我々はレイリー散乱を利用した歪と温度の高精度分布測定法を提案し,検討を進めている.本稿では,現実的な温度分布 (温度範囲... [more] OFT2012-56
pp.19-24
OFT 2013-01-24
15:20
徳島 アスティとくしま(徳島) コヒーレントOTDRによる歪・温度分布測定における測定レンジの拡大
東郷明雄須藤智明泉田 史小山田弥平茨城大)・李 哲賢岸田欣増ニューブレクスOFT2012-57
コヒーレントOTDRによる高精度な歪・温度分布測定に関して,光周波数を広範囲に掃引出来る光源を導入し,測定レンジの大幅な... [more] OFT2012-57
pp.25-30
OFT 2013-01-24
16:00
徳島 アスティとくしま(徳島) 合成型BOTDRの提案と実験による検証
西口憲一阪大)・李 哲賢グジク アーター岸田欣増ニューブレクスOFT2012-58
Brillouin optical time-domain reflectometry (BOTDR) の空間分解能を向... [more] OFT2012-58
pp.31-36
OFT 2013-01-24
16:25
徳島 アスティとくしま(徳島) SMFにおけるひずみと温度が識別できるハイブリッド分布測定システムの開発
岸田欣増李 哲賢ニューブレクス)・○西口憲一阪大)・山内良昭グジク アーターニューブレクスOFT2012-59
本論文では,ブリルアン散乱とレイリー散乱を同時に測定するハイブリッド計測システムの商用化開発を報告する.本システムは1本... [more] OFT2012-59
pp.37-42
OFT 2013-01-24
16:50
徳島 アスティとくしま(徳島) 光線路無瞬断切替システムにおけるハイブリッド遅延調整方式に関する検討
片山和典納戸一貴井上雅晶真鍋哲也東 裕司NTTOFT2012-60
我々は,光ルート切替工事の効率化を目的として光線路無瞬断切替技術を検討している.本技術は,一時的に通信経路を二重化するこ... [more] OFT2012-60
pp.43-46
OFT 2013-01-24
17:15
徳島 アスティとくしま(徳島) ポンプ光反射器を用いたラマン増幅のパッシブ光アクセス網への適用
加島宜雄芝浦工大OFT2012-61
既存の光アクセス網の高度化のため、PONで構成された光アクセス網にラマン増幅を適用する事を検討した。既に提案しているポン... [more] OFT2012-61
pp.47-50
OFT 2013-01-25
09:00
徳島 アスティとくしま(徳島) 空孔径制御を用いた偏波保持フォトニック結晶ファイバ光減衰器の作製
横田浩久井上直哉小林脩人今井 洋茨城大OFT2012-62
空孔径制御により作製されたフォトニック結晶ファイバ光減衰器は,減衰量の波長依存性が小さく,耐パワー性に優れている.本稿で... [more] OFT2012-62
pp.51-54
OFT 2013-01-25
09:25
徳島 アスティとくしま(徳島) 動的周期性マイクロベンドを用いた全ファイバQスイッチTmファイバレーザ
荒木隼悟金原健太冨木政宏坂田 肇静岡大OFT2012-63
本研究では全ファイバ型のQスイッチTmファイバレーザを提案し実験を行った.ファイバリング共振器内のシングルモードファイバ... [more] OFT2012-63
pp.55-58
OFT 2013-01-25
09:50
徳島 アスティとくしま(徳島) 再構成可能な長周期ファイバグレーティングの波長・損失制御
坂田 肇山畑孝介渡邉 健原田智弘静岡大OFT2012-64
 [more] OFT2012-64
pp.59-62
OFT 2013-01-25
10:15
徳島 アスティとくしま(徳島) 並列線形光サンプリング法を用いた低雑音レーザの位相雑音解析
岡本達也井上雅晶伊藤文彦NTTOFT2012-65
 [more] OFT2012-65
pp.63-66
OFT 2013-01-25
10:55
徳島 アスティとくしま(徳島) [招待講演]ECOC2012報告 ~ 光ファイバ関連 ~
今村勝徳古河電工OFT2012-66
2012年9月16日~20日に,オランダ・アムステルダムにて開催されたECOC2012における,光ファイバに関連するトピ... [more] OFT2012-66
pp.67-70
OFT 2013-01-25
11:20
徳島 アスティとくしま(徳島) FE-BPMを用いた2モード光ファイバの軸ずれ励振特性に関する検討
丸山 遼・○桑木伸夫佐藤公紀松尾昌一郎フジクラ)・大橋正治阪府大OFT2012-67
 [more] OFT2012-67
pp.71-76
OFT 2013-01-25
11:45
徳島 アスティとくしま(徳島) 六角形クラッドマルチコアファイバの突合せ接続
田中正俊八若正義藤巻洋介谷口浩一三菱電線OFT2012-68
マルチコアファイバの接続は、全てのコアが一致するようにファイバの軸回転方向の角度を高精度に調整する必要がある。六角形の挿... [more] OFT2012-68
pp.77-82
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会