お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

システム・アーキテクチャ研究会 (IPSJ-ARC)  (検索条件: 2020年度)

「from:2021-01-25 to:2021-01-25」による検索結果

[システム・アーキテクチャ研究会ホームページへ] 
講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・昇順)
 28件中 21~28件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-26
10:55
ONLINE オンライン開催 FPGA/GPU協調によるネットワーク型不正侵入検知システムの構築
菊地駿太産総研/東大)・池上 努Akram ben Ahmed産総研)・工藤知宏東大/産総研)・小林諒平藤田典久朴 泰祐筑波大VLD2020-59 CPSY2020-42 RECONF2020-78
近年,CPUの性能向上が鈍化していることなどにより,複数種類のプロセッサを組み合わせて処理を行うヘテロジーニアスコンピュ... [more] VLD2020-59 CPSY2020-42 RECONF2020-78
pp.113-118
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-26
11:20
ONLINE オンライン開催 高位合成ツールCyberWorkBenchを用いたマルチFPGAボード設計
鈴木裕章慶大)・高橋 渡NEC)・若林一敏東大)・天野英晴慶大VLD2020-60 CPSY2020-43 RECONF2020-79
複数のFPGAボードを直接高速シリアルリンクで接続したマルチFPGAシステムは、MEC(Multi-edge acces... [more] VLD2020-60 CPSY2020-43 RECONF2020-79
pp.119-124
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-26
12:45
ONLINE オンライン開催 少構成メモリ論理セルSLMを用いたFPGA-IP
中里優弥古賀大顕熊本大)・趙 謙九工大)・尼崎太樹久我守弘飯田全広熊本大VLD2020-61 CPSY2020-44 RECONF2020-80
近年のエッジコンピューティング基盤において, エッジデバイスの処理をオフロードすることでエッジデバ イスの負荷削減とサー... [more] VLD2020-61 CPSY2020-44 RECONF2020-80
pp.125-130
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-26
13:10
ONLINE オンライン開催 Scalaベースハードウェア開発環境における自動アーキテクチャ探索の検討
山下遼太照屋大地中條拓伯東京農工大VLD2020-62 CPSY2020-45 RECONF2020-81
近年FPGAなどの再構成可能アーキテクチャに対する注目はますます高まっている.それとともにFPGAアプリケーションの開発... [more] VLD2020-62 CPSY2020-45 RECONF2020-81
pp.131-136
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-26
14:15
ONLINE オンライン開催 論理施錠の施錠強度と攻撃耐性についての新たな評価の手法
南 周作松永裕介九大VLD2020-63 CPSY2020-46 RECONF2020-82
 [more] VLD2020-63 CPSY2020-46 RECONF2020-82
pp.137-142
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-26
14:40
ONLINE オンライン開催 データ生成プログラムを利用したデータ構造の推定に基づく変異ベースファジング
難波学之石浦菜岐佐関西学院大VLD2020-64 CPSY2020-47 RECONF2020-83
 [more] VLD2020-64 CPSY2020-47 RECONF2020-83
pp.143-147
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-26
15:05
ONLINE オンライン開催 脆弱性の原因となるコード最適化のバイナリ比較による検出
東 優花石浦菜岐佐関西学院大VLD2020-65 CPSY2020-48 RECONF2020-84
本稿では, ソフトウェアの脆弱性の原因となるコード削除がコンパイラの最適化によって行われていることを検出する手法を提案す... [more] VLD2020-65 CPSY2020-48 RECONF2020-84
pp.148-153
CPSY, RECONF, VLD
(共催)
IPSJ-ARC, IPSJ-SLDM
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-26
15:30
ONLINE オンライン開催 ランダムプログラム生成によるCコンパイラのVRP最適化の性能テスト
村上大喜石浦菜岐佐関西学院大VLD2020-66 CPSY2020-49 RECONF2020-85
本稿では C コンパイラの VRP 最適化が意図通りに行われているかどうかを検査するランダムテスト手法を提案する. VR... [more] VLD2020-66 CPSY2020-49 RECONF2020-85
pp.154-159
 28件中 21~28件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会