お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システムの不具合について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SAT 2015-10-07
10:00
大阪 阪大中之島センター A study of the structure of the digital channelizer for application to the broadband satellite communications
Minoru AkitaFutaba EjimaAkinori FujimuraYu OkaueTerumi SunagaEiichi SakaiRyuji IshiiMitsubishi Electric Corp.SAT2015-27
デジタルチャネライザを用いた衛星通信システムでは、1)高い周波数利用効率、2)マルチキャスト及びブロードキャストが可能、... [more] SAT2015-27
pp.13-18
SANE 2015-05-29
11:00
神奈川 JAXA相模原キャンパス ディジタルチャネライザの信頼性、低消費電力化に関する一検討
秋田 稔江島二葉藤村明憲岡上 雄須永輝巳中村和仁三菱電機SANE2015-7
本報告は、衛星通信システムに適用されるディジタルチャネライザに要求される信頼性についての課題をまとめ、その解決方法を提案... [more] SANE2015-7
pp.7-12
SANE 2010-06-25
14:00
茨城 JAXA筑波宇宙センター 高速マルチモード変調器(XMOD)の開発 ~ 機器概要と部分開発モデル試験結果 ~
稲岡和也須永輝巳稲森一郎白倉政志島田政明高田 昇JAXASANE2010-43
観測衛星の高性能化に伴い観測データの地上局へのダウンリンク回線の高速化が必須となってきている。JAXAでは2013年打上... [more] SANE2010-43
pp.157-162
AP, SAT
(併催)
2008-07-24
15:15
北海道 北海道大学 高速QAM変復調技術の研究
粟野穰太白倉政志岡本隆司長野 寛JAXA)・須永輝己栗田 明三菱電機SAT2008-9
将来の高速データ伝送を視野に入れたXband高速伝送技術の研究を行った。シミュレーションにより設計の妥当性を評価した上で... [more] SAT2008-9
pp.13-18
CQ, RCS
(併催)
2005-04-22
14:40
京都 ATR 次世代移動体通信向けマルチモード端末構成の一検討
須永輝己久保博嗣村上圭司三菱電機
次世代移動体通信システムでは,広いサービスエリアをカバーする無線システムと,超高速な情報伝送が可能であるが,サービスエリ... [more] RCS2005-11
pp.25-30
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会