お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED 2023-12-07
15:40
愛知 ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 真空トランジスタを用いた二段増幅回路の可能性の検討
堀 良輔京大)・大住知暉京大/産総研)・長尾昌善村田博雅産総研)・後藤康仁京大ED2023-43
 [more] ED2023-43
pp.19-22
ITE-3DMT, ITE-AIT, ITE-IDY
(共催)
VRSJ, IIEEJ
(共催)
EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2023-11-24
11:10
東京 大田区民ホールアプリコ [招待講演]ORIME:身の回りのものをメディア化する折り紙式デバイスの開発
堀 洋祐カサネタリウム
 [more]
ITE-HI, ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT
(共催)
IE, ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2020-02-28
14:00
北海道 北海道大学
(開催中止,技報発行あり)
磁性細線デバイスにおける磁区記録用記録電流の低電流化の検討
遠藤充泰堀 洋祐宮本泰敬石井紀彦NHK
 [more]
EA 2011-10-28
14:45
長野 信州大学工学部 集束ビームを用いて生成した仮想音源の遠近感評価
山川昭彦堀内亮輔齋藤 毅三好正人金沢大)・木下慶介中谷智広NTTEA2011-71
我々は,直線状スピ―カアレイと2次元フィルタを用いて設計する集束型指向性ビームによる音像制御方法の検討を続けている.以前... [more] EA2011-71
pp.19-24
NLC 2011-01-28
13:30
石川 金沢大学サテライトプラザ ブログ記事に基づく概念属性の揺らぎ抽出
堀内要介内田 理東海大NLC2010-40
単語とその概念を表す属性で構成されたデータベースの事を概念ベースと呼び,近年情報検索システムなどに応用されている.概念ベ... [more] NLC2010-40
pp.55-58
EA, US
(併催)
2011-01-21
16:00
京都 同志社大学京田辺キャンパス医心館 N-A, N-B 集束ビーム型スピーカアレイを用いた音像の遠近制御について
山川昭彦堀内亮輔西川 清齋藤 毅三好正人金沢大)・木下慶介中谷智広パブロ ナバ ガブリエルNTTEA2010-124
集束ビーム型スピーカアレイを用いて,アレイの前方及び後方に焦点を形成し,焦点音像の遠近感を制御する方法を検討している.本... [more] EA2010-124
pp.113-118
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会