お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 18件中 1~18件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
US 2019-02-22
10:55
神奈川 桐蔭横浜大学 コンクリート構造物に対する非接触音響探査法に関する検討 ~ 大規模橋梁に対する長距離計測 ~
上地 樹杉本恒美杉本和子川井重弥桐蔭横浜大)・歌川紀之黒田千歳佐藤工業)・川上明彦本州四国連高速道路US2018-109
今回は大規模橋梁の床版下面における、2016年と2017年の計測結果を比較し、非接触音響探査法の再現性および、劣化の進行... [more] US2018-109
pp.5-10
ET 2015-03-14
13:15
徳島 四国大学交流プラザ 投稿型自主学習素材共有システムにおける不正解した問題の再出題手法
平井裕史岸本卓也中川晋平裏 和宏八重樫理人村井 礼市野順子垂水浩幸林 敏浩香川大ET2014-112
近年,e-Learningによる教育・学習が盛んに行われている.我々はe-Learningを対象として学習者自身が問題を... [more] ET2014-112
pp.153-156
ET 2014-11-14
15:40
大阪 大阪府立大 中百舌鳥キャンパス 大学生の学生活動の集約と活用を支援するシステムの設計
裏 和宏垂水浩幸八重樫理人香川大)・村井 礼岩城暁大センター四国)・林 敏浩香川大ET2014-70
大学生は,大学生活の中で,勉学,サークル活動,アルバイトなど,様々な学生活動を行う.これらの学生活動の情報は,大学生が自... [more] ET2014-70
pp.53-56
NLP, CAS
(共催)
2014-10-17
15:50
愛媛 愛媛大学 非線形回路の環状結合系で観察される共存する同期パターンの安定性解析
西本卓恭上手洋子徳島大)・細川康輝四国大)・西尾芳文徳島大)・Daniele Fournier-PrunaretINSA ToulouseCAS2014-84 NLP2014-78
我々は, 結合素子として正抵抗を用いたカオス回路の環状結合系において, あるパラメータ領域において2つの同期パターンが共... [more] CAS2014-84 NLP2014-78
pp.167-170
ET 2014-03-08
17:05
高知 高知工業高等専門学校 学生を巻き込んだアプリ開発による学生参加型学習の教育実践報告
鈴木直美細川康輝尾崎圭司四国大)・林 敏浩村井 礼香川大ET2013-134
本研究の目的は,地元の名産品を海外発信するアプリ製作プロジェクトに,学生の参加を募ることによって,学生の主体的な学びと成... [more] ET2013-134
pp.237-242
WBS 2013-11-01
11:25
鹿児島 屋久島環境文化村センター インダクティブカプラ型1線式PLCシステム
都築伸二宇都宮裕之愛媛大)・松井 隆四国電力)・山田芳郎愛媛大WBS2013-33
kHz帯PLC(電力線通信)はスマートメータ等への適用が期待されているものの、従来の2線式システムを大型ビル内のフロア間... [more] WBS2013-33
pp.71-76
NLP 2013-10-29
14:00
香川 サンポートホール高松 2種類のテンプレートを用いたセルラーニューラルネットワークの発振現象と固有値の関係について
細川康輝四国大)・西尾芳文徳島大NLP2013-102
数多くの改良型セルラーニューラルネットワーク (CNN) が提案されているが,改良型 CNN は通常の CNNに比べ構造... [more] NLP2013-102
pp.169-174
NLP, CAS
(共催)
2010-08-02
09:00
徳島 鳴門教育大学 カオス回路の完全結合系におけるスイッチング現象の逆相同期について
西本卓恭細川康輝四国大)・西尾芳文徳島大CAS2010-32 NLP2010-48
カオス回路には複数のアトラクタを持つものがある.そのような回路では,パラメータの調整によって複数のアトラクタが,ランダム... [more] CAS2010-32 NLP2010-48
pp.1-4
NLP, CAS
(共催)
2010-08-03
10:30
徳島 鳴門教育大学 2テンプレートCNNにおけるネットワークトポロジーによる発振現象のちがい
藤井淳二徳島大)・細川康輝四国大)・西尾芳文徳島大CAS2010-50 NLP2010-66
これまで我々は2テンプレートCNNの提案し調査を行ってきた.2テンプレートCNNは異なる2つのセルをテンプレートに用いる... [more] CAS2010-50 NLP2010-66
pp.89-92
NLP, CAS
(共催)
2010-08-03
10:30
徳島 鳴門教育大学 非対称に結合されたカオスシステムにおけるパラメータ誤差と同期現象の関係について
細川康輝四国大)・西尾芳文徳島大CAS2010-52 NLP2010-68
カオス同期現象では,誤差によって同期状態と非同期状態がランダムに遷移する現象が見られる.この現象と誤差の関係について,2... [more] CAS2010-52 NLP2010-68
pp.99-104
ET 2008-03-08
15:30
徳島 徳島大学 携帯電話による過去体験型学習システムの開発と評価分析
山田敬太郎垂水浩幸香川大)・大黒孝文神戸大)・楠 房子多摩美術大)・稲垣成哲神戸大)・竹中真希子大分大)・林 敏浩香川大)・矢野雅彦富士通四国システムズET2007-106
GPS携帯電話を対象に,現実世界の位置に合わせて仮想の三次元空間を配信するシステムを教育に活用した.仮想世界には学習場所... [more] ET2007-106
pp.125-130
ET 2006-03-04
16:25
香川 香川大工学部 個々の学習者の行き詰まりを検知するLearning Management System
藤田紀勝図子弘記四国職能開発大)・林 敏浩山崎敏範香川大
 [more] ET2005-99
pp.7-12
NLP 2006-01-24
14:00
徳島 四国大学 カオス回路とvan der Pol発振器を用いた非対称結合系における同期現象
細川康輝四国大)・西尾芳文徳島大
 [more] NLP2005-111
pp.75-80
NLP 2006-01-24
14:00
徳島 四国大学 自己組織化マップを用いた知財教育支援システム
村井 礼四国大
 [more] NLP2005-118
pp.113-116
NLP 2006-01-24
17:00
徳島 四国大学 [特別招待講演]金融工学における非線形問題の考察
篠原能材四国大
 [more] NLP2005-123
pp.141-146
MBE 2005-07-30
17:00
徳島 徳島大学工学部内工業会館 光ピンセットレーザビームのパソコン制御による生体関連物質のマイクロ操作・加工
田中芳夫平野 研長田英也産総研)・村上昭継徳島大
本稿では,試作開発したマイクロ加工ビームと画像処理機能を有する3ビームレーザマニピュレーションシステムについて述べる.本... [more] MBE2005-54
pp.61-64
NLP 2005-01-25
17:35
香川 香川大学 ウィーンブリッジ発振器と共振器を用いたカオス回路
細川康輝四国大)・西尾芳文徳島大
カオスの理解とカオスの工学的応用のためには,カオス回路の設計方法を確立することは重要である.我々は,これまでの研究でカオ... [more] NLP2004-114
pp.81-86
ET 2004-12-18
16:00
大分 大分大学 公共職業訓練のためのe-learning教材作成支援システム ~ 公共職業訓練モデルに基づく教材構造の設計 ~
藤田紀勝四国職能開発大)・林 敏浩山崎敏範香川大
 [more] ET2004-89
pp.93-98
 18件中 1~18件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会