お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 68件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
NS, ASN, RCC, RCS, SR
(併催)
2017-07-21
11:55
北海道 北海道大学 低遅延・高信頼制御通信のための符号化OFDMに基づく上りリンク非直交アクセス方式のMU-MIMO拡張
堀 勇太落合秀樹横浜国大RCC2017-45
低遅延・高信頼な制御通信を実現する手法として,筆者らは先行研究において超直交畳み込み符号(SOCC)を用いた低レート符号... [more] RCC2017-45
pp.173-178
IN, RCS
(併催)
2016-05-19
13:30
東京 機械振興会館 3GPP Narrowband IoTにおける上りリンクデータチャネルのカバレッジ拡張に関する一検討
山本哲矢パナソニック)・河内涼子パナソニック システムネットワークス開発研)・鈴木秀俊パナソニックIN2016-5 RCS2016-27
現在,3rd Generation Partnership Project (3GPP)では,端末の低コスト化・省電力化... [more] IN2016-5 RCS2016-27
pp.25-30(IN), pp.19-24(RCS)
CQ
(第二種研究会)
2015-10-30
13:20
大阪 大阪市立大学 文化交流センター [ポスター講演]OFDMAのための巡回遅延パイロット信号を用いた圧縮センシングに基づく通信路推定法
酒井雅則林 和則金子めぐみ京大)・岡田 実奈良先端大
上りリンクOFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access) シ... [more]
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-05
13:10
東京 東京工業大学 [招待講演]IEEE802.11無線LAN高速化規格の標準化動向
浅井裕介NTTRCS2014-344 SR2014-132 SRW2014-55
IEEE 802.11無線LAN標準におけるマイクロ波帯を用いる高速化規格の最新動向について解説する.初めに,最新規格で... [more] RCS2014-344 SR2014-132 SRW2014-55
pp.255-262(RCS), pp.127-134(SR), pp.49-56(SRW)
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-06
11:40
東京 東京工業大学 シングルキャリアMU-MIMOを用いる分散アンテナネットワーク上りリンクにおける送受信協調フィルタリング
熊谷慎也吉岡翔平安達文幸東北大RCS2014-355
多数のアンテナを無線セル(マクロセル)内に分散配置する分散アンテナネットワーク(DAN)とマルチユーザ(MU)マルチアン... [more] RCS2014-355
pp.321-326
NS, IN
(併催)
2015-03-03
09:00
沖縄 沖縄コンベンションセンタ マルチチャネル無線LANにおける上下フローの送信待ち時間を均等化するチャネル切替法
寺村 拓谷川陽祐戸出英樹阪府大NS2014-219
近年,無線ネットワークの普及が進んでいる一方,通信クライアントやアプリケーションの増加,多様化に伴う大量のトラヒックを収... [more] NS2014-219
pp.245-250
SIP, RCS
(共催)
2015-01-23
15:25
岡山 岡山大学 上りリンクシングルキャリアMU-MIMOにおける送受信協調MMSEフィルタリング
熊谷慎也安達文幸東北大SIP2014-112 RCS2014-300
広帯域シングルキャリア(SC)マルチユーザ(MU)マルチアンテナ送受信(MIMO)伝送では,チャネルの周波数選択性に起因... [more] SIP2014-112 RCS2014-300
pp.181-186
RCS, NS
(併催)
2014-12-19
10:15
三重 伊勢市観光文化会館(三重) Proposal of Channel Estimation Method for Uplink OFDMA System under Time-varying Fading Environments
Tanairat MataMio HouraiMie Univ.)・Pisit BoonsrimuangKMITL)・Kazuo MoriHideo KobayashiMie Univ.RCS2014-254
Orthogonal Frequency Division Multiple Access (OFDMA) is con... [more] RCS2014-254
pp.201-206
SR 2014-10-30
13:00
海外 I2R, シンガポール [ポスター講演]不均一ユーザ分布環境におけるDS-CDMA DANのための適応アンテナ毎干渉キャンセラ
井下翔平宮崎寛之安達文幸東北大SR2014-60
複数アンテナをセル内に分散配置する分散アンテナネットワーク(DAN)ではフェージングばかりではなく,シャドウイング損失お... [more] SR2014-60
pp.7-13
MICT, RCC
(共催)
2014-05-30
13:00
東京 機械振興会館 上りリンクOFDMAのための圧縮センシングを用いた時間領域チャネル推定法
酒井雅則林 和則金子めぐみ京大RCC2014-10 MICT2014-10
無線LAN(Local Area Network)などで広く用いられているOFDM(Orthogonal Frequen... [more] RCC2014-10 MICT2014-10
pp.45-50
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-03
09:50
東京 早稲田大学 DS-CDMA分散アンテナネットワークにおけるユーザ選択MAIキャンセラ
井下翔平宮崎寛之安達文幸東北大RCS2013-308
複数アンテナをセル内に分散配置する分散アンテナネットワーク(DAN)ではフェージングばかりではなく,シャドウイング損失お... [more] RCS2013-308
pp.13-18
RCS, NS
(併催)
2013-12-20
15:45
香川 高松市文化芸術ホール 分散アンテナネットワークにおけるDS-CDMAおよびSC-FDMAの上りリンク容量比較
井下翔平宮崎寛之安達文幸東北大RCS2013-253
複数アンテナをセル内に分散配置する分散アンテナネットワーク(DAN)ではフェージングばかりではなく,シャドウイングおよび... [more] RCS2013-253
pp.273-278
RCS, SAT
(併催)
2013-08-29
10:30
長野 信州大学 DS-CDMA分散アンテナネットワークにおける上りリンク容量
井下翔平宮崎寛之安達文幸東北大RCS2013-123
複数アンテナを無線セル内に分散配置する分散アンテナネットワーク(DAN)では,伝搬損失,シャドウィング損失および周波数選... [more] RCS2013-123
pp.1-6
SIP, RCS
(共催)
2013-02-01
14:15
広島 ビューポートくれ(呉) アップリンクMC-CDMAのための通信路短縮法の提案
小竹水輝宮嶋照行茨城大SIP2012-108 RCS2012-265
本稿では,アップリンクMC-CDMAのための通信路短縮法を提案する.提案法は,時間領域等化器をパイロット信号を用いずに調... [more] SIP2012-108 RCS2012-265
pp.159-164
NS, RCS
(併催)
2012-12-14
11:10
愛媛 愛媛大学 フェムトセルネットワークの上り回線におけるセルブランキングを用いた同一チャネル干渉抑圧に関する一検討
小川明紘衣斐信介三瓶政一阪大RCS2012-215
本稿では,基地局が不規則に配置されることで,セルが重複するフェムトセルネットワークにおける周波数共用を考える.このような... [more] RCS2012-215
pp.191-196
NS, RCS
(併催)
2012-12-14
11:30
愛媛 愛媛大学 OFDMを用いた上り回線仮想MIMOシステムの動的環境における特性評価
小林拓也小川恭孝西村寿彦大鐘武雄北大RCS2012-216
将来の移動通信において,高速な通信を行うために高周波数帯を使用することが想定される.
しかし,高周波数帯は伝搬損失が大... [more]
RCS2012-216
pp.197-202
SR, AN, USN, RCS
(併催)
2012-10-18
10:15
福岡 福岡大学 LTE-Advanced上りCoMPにおける干渉抑圧合成受信器の性能評価
岩井 敬パナソニックモバイル開発研)・武田一樹西尾昭彦パナソニック)・松元淳志二木貞樹パナソニックモバイル開発研RCS2012-138 SR2012-58 AN2012-32 USN2012-35
LTE-Advanced (LTE Release 11)上りリンクでは,協調マルチポイント(CoMP)受信を用いること... [more] RCS2012-138 SR2012-58 AN2012-32 USN2012-35
pp.81-86(RCS), pp.139-144(SR), pp.51-56(AN), pp.45-50(USN)
SR, RCS, SRW
(併催)
2012-03-07
13:00
神奈川 YRP TDD上りリンクMIMO非直交アクセスにおけるチャネル行列の特異値分解に基づくプリコーディング情報の高効率フィードバック方法
竹田朋弘東京理科大)・木村良平中尾正悟パナソニック)・樋口健一東京理科大RCS2011-323
本稿では,MIMO (multiple-input multiple-output)上りリンクにおいて,TDD (tim... [more] RCS2011-323
pp.43-48
SR, RCS, SRW
(併催)
2012-03-07
14:15
神奈川 YRP OFDMを用いた上り回線仮想MIMOシステムにおける周波数オフセット推定とその補償
小林拓也小川恭孝西村寿彦大鐘武雄北大RCS2011-326
高速伝送を行うためには広い周波数帯域幅を確保する必要があるため,将来の移動通信では高周波数帯を利用することが考えられる.... [more] RCS2011-326
pp.61-66
AP, RCS
(併催)
2011-11-18
10:40
愛知 名古屋国際会議場 OFDMを用いた上り回線仮想MIMOシステムの特性評価
小林拓也小川恭孝西村寿彦大鐘武雄北大RCS2011-220
高速伝送が可能な広い周波数帯域を確保するため,将来の移動通信においては,高周波数帯を使用することが考えられる.
しかし... [more]
RCS2011-220
pp.185-190
 68件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会