お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 60件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICD, CPSY, CAS
(共催)
2017-12-14
14:30
沖縄 アートホテル石垣島 無線伝送電力の安定化を目的とした並列共振型E級発振器の設計
山下良満和田和千明大CAS2017-74 ICD2017-62 CPSY2017-71
本研究では,磁界結合を用いた無線電力伝送における送電ユニット,受電ユニット間の距離の変化による伝送電力の安定化を目的とし... [more] CAS2017-74 ICD2017-62 CPSY2017-71
pp.57-62
WPT
(第二種研究会)
2017-12-09
- 2017-12-11
海外 シンガポール国立大学 Evanescent-wave Coupling for Highly Efficient Wireless Power Transfer
Daisuke NakamichiHiroyasu SatoQiang ChenTohoku Univ.
 [more]
SIS, IPSJ-AVM
(連催)
2017-10-13
10:30
奈良 東大寺総合文化センター 平行線路を用いた大規模ワイヤレス給電の伝送効率の評価
宮本敬信ズオン クアン タン東野武史岡田 実奈良先端大)・築山大輔ダイヘンSIS2017-32
走行中の移動体端末へ向けてワイヤレスに給電するために,送電側のコイルの大規模化が必要となると考えられる.筆者らは,給電エ... [more] SIS2017-32
pp.59-64
ISEC, WBS, IT
(共催)
2017-03-10
15:10
東京 東海大学 高輪キャンパス RGB-LED並列伝送における誤り訂正符号の効果
孫 冉羽渕裕真小澤佑介茨城大IT2016-135 ISEC2016-125 WBS2016-111
可視光通信のLEDは赤(R)、緑(G)、青(B)の三色から作られ、各色が異なる透過率を有するため、三色を用いるRGB-L... [more] IT2016-135 ISEC2016-125 WBS2016-111
pp.229-232
WBS 2016-10-06
13:00
神奈川 防衛大学校 [ポスター講演]水中可視光通信のためのRGB LEDターボ符号システムの一検討
孫 冉羽渕裕真茨城大)・小澤佑介東京理科大WBS2016-43
高速かつ高信頼性の水中光無線通信システムを構築するため、誤り訂正符号ターボ符号とRGB LED並列伝送の組み合わせが検討... [more] WBS2016-43
pp.65-69
SIS, IPSJ-AVM
(連催)
2016-09-02
10:40
大阪 大阪電気通信大学 平行二線路を用いた電力と情報のワイヤレス同時伝送の提案
金子裕哉ズオン・クアン タン東野武史岡田 実奈良先端大SIS2016-26
磁界結合に基づいた無線電力伝送では,給電が可能な範囲を広げるために多数のコイルを面的に配置する方法が従来からある.
こ... [more]
SIS2016-26
pp.59-63
CCS 2016-08-10
12:30
北海道 余市町中央公民館 [依頼講演]位相幾何学的アプローチに基づくネットワークセンシングとその応用
中田一紀広島市大)・三浦佳二関西学院大CCS2016-25
位相幾何学的アプローチによるネットワークセンシングとその応用について概説する.最近の共同研究について,それぞれの課題の問... [more] CCS2016-25
pp.47-52
SCE 2016-08-09
13:15
埼玉 埼玉大(大宮ソニックシティ) NbN並列-直列型超伝導ナノワイヤによる単一光子検出器の高速応答
前田 優塩島俊也成瀬雅人田井野 徹明連広昭埼玉大SCE2016-20
MgO単結晶基板上にエピタキシャル成長したNbN薄膜を用いて、並列-直列型の超伝導ナノワイヤによる単一光子検出器(Sup... [more] SCE2016-20
pp.41-44
OPE, MW, EMT, MWP, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2016-07-21
14:20
北海道 網走 オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000) 並列マルチグリッド法によるSPFD解析の高速化に関する検討
中西優大平田晃正名工大EMT2016-20 MW2016-51 OPE2016-32 EST2016-21 MWP2016-22
近年,無線電力伝送,IH調理器など,低周波から中間周波電磁界の利用拡大に伴い,当該周波数帯での安全性評価技術の確立が求め... [more] EMT2016-20 MW2016-51 OPE2016-32 EST2016-21 MWP2016-22
pp.81-84
IE, IMQ, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2016-03-08
09:15
沖縄 名桜大 SDNスイッチを使った動的分散処理方式の提案
北村匡彦君山博之澤邉知子藤井竜也NTT)・小島一成丸山 充神奈川工科大CQ2015-134
必要な性能・量の計算機リソースをオンデマンドに利用できるクラウドサービスの普及により,従来では導入・適用がされなかった実... [more] CQ2015-134
pp.147-151
NS, IN
(併催)
2016-03-03
09:50
宮崎 フェニックス・シーガイア・リゾート(宮崎) アドホックネットワークにおける並列転送に適したコンテンションウィンドウ制御方式の提案
大宮 陸村瀬 勉名大IN2015-110
アドホックネットワークの普及が始まると,現在の無線LAN環境と同様にノードが近距離にひしめき,干渉の影響が強く現れる可能... [more] IN2015-110
pp.13-18
EMCJ, WPT
(併催)
2016-01-29
16:20
熊本 熊本高専(熊本キャンパス) 平行二線路を用いた電磁界結合ワイヤレス給電における二次側負荷の制御方法
前川拓也ズオン クオン タン東野武史岡田 実奈良先端大WPT2015-70
本研究は,平行二線路を用いた電磁界結合ワイヤレス給電方式における,受電電力安定化のための負荷制御方法を提案する.平行二線... [more] WPT2015-70
pp.33-38
EE, IEE-SPC
(連催)
WPT
(併催) [詳細]
2015-07-07
15:10
京都 同志社大学 平行二線路を用いたワイヤレス給電方式における磁界結合及び電磁界結合との特性比較
前川拓也ズオン クオン タン東野武史岡田 実奈良先端大WPT2015-43
本研究では,平行二線路を用いたワイヤレス給電方式において、磁界結合と電磁界結合との特性評価を行う.平行二線路を用いたワイ... [more] WPT2015-43
pp.43-48
WPT 2015-06-12
14:10
東京 東京大学 Efficiency Maximization for Wireless Power Transfer System Using Electromagnetic Coupled Parallel Line Feeder
Takuya MaekawaDuong Quang ThangMinoru OkadaNAISTWPT2015-25
This paper investigates the maximum efficiency for a wireles... [more] WPT2015-25
pp.25-29
WPT 2014-12-18
14:50
大分 ダイヘンテック(株)大分工場 平行二線方式ワイヤレス電力伝送による走行中給電の実験検討
伊勢正尚関口貴郎シンセシス)・鶴田義範ダイヘン)・岡田 実奈良先端大WPT2014-66
既に提案されている平行二線式ワイヤレス電力伝送方式は給電可能範囲を容易に拡張できる.本稿では平行二線式ワイヤレス電力伝送... [more] WPT2014-66
pp.15-20
MW
(第二種研究会)
2014-11-26
- 2014-11-28
海外 KMITL, Bangkok, Thailand Circularly-Polarized Unidirectional Antenna using Paralleled-in-echelon Plate on the Reflector
Sukumarn SankeawthongSitthichai DentriChuwong PhongcharoenpanichKMITL
This paper proposes an antenna radiating circularly polarize... [more]
RCS 2014-06-18
16:30
沖縄 沖縄県青年会館(那覇) 平行四辺形アレーを用いた大規模アンテナ無線エントランスシステム(MAS-WE)の実験的検証 ~ 超多素子アンテナへの拡張実験法と基本特性評価 ~
太田 厚丸田一輝新井拓人黒崎 聰岩國辰彦飯塚正孝NTTRCS2014-79
著者等はこれまで,大規模アンテナ無線エントランスシステム(MAS-WE: Massive Antenna Systems... [more] RCS2014-79
pp.275-280
RCS 2014-06-18
16:50
沖縄 沖縄県青年会館(那覇) 平行四辺形アレーを用いた大規模アンテナ無線エントランスシステム(MAS-WE)の実験的検証 ~ 超高次空間多重時の特性評価 ~
丸田一輝太田 厚新井拓人黒崎 聰岩國辰彦飯塚正孝NTTRCS2014-80
著者等はこれまで,大規模アンテナ無線エントランスシステム(MAS-WE: Massive Antenna Systems... [more] RCS2014-80
pp.281-286
VLD, IPSJ-SLDM
(連催)
2013-05-16
09:50
福岡 北九州国際会議場 接続性を考慮した完全並走配線最長化手法
山崎浩治・○小平行秀会津大VLD2013-3
近年,LSIシステムにおける回路の高速化,微細化のため,PCB配線設計では差動ペア配線が多用され,かつ高い精度での信号遅... [more] VLD2013-3
pp.13-18
MW, SCE
(共催)
WPT
(併催) [詳細]
2013-04-19
16:25
東京 機械振興会館 平行二線路を用いたワイヤレス電力伝送方式の提案
東野武史馬 子驥岡田 実奈良先端大)・辰田康明後藤義和鶴田義範田中良平ダイヘン
本稿ではワイヤレス電力伝送において給電エリアを容易に拡張することを目的として,平行二線給電線近 傍においた二次インダクタ... [more]
 60件中 21~40件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会