お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 34件中 21~34件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMM, IT
(共催)
2015-05-21
13:50
京都 京都市国際交流会館 巡回差集合から構成される拡大体上の周期系列における相関特性に関する考察
戒田高康近畿大)・鄭 俊如九州女子大)・高橋圭一近畿大IT2015-6 EMM2015-6
Liらにより提案された2元定重み系列を著者らが拡張した多値定重み系列に関して,
著者らは,基礎体上の幾つかの系列集合に... [more]
IT2015-6 EMM2015-6
pp.31-34
RCS, NS
(併催)
2014-12-19
10:15
三重 伊勢市観光文化会館(三重) Proposal of Channel Estimation Method for Uplink OFDMA System under Time-varying Fading Environments
Tanairat MataMio HouraiMie Univ.)・Pisit BoonsrimuangKMITL)・Kazuo MoriHideo KobayashiMie Univ.RCS2014-254
Orthogonal Frequency Division Multiple Access (OFDMA) is con... [more] RCS2014-254
pp.201-206
COMP 2014-12-05
11:00
熊本 崇城大学 On Zero-Suppressed Binary Decision Diagrams and Complexity Theory
Hiroki MorizumiShimane Univ.COMP2014-34
ゼロサプレス型二分決定グラフ(ZDD: Zero-suppressed binary decision diagram)... [more] COMP2014-34
pp.17-19
EE, IEE-SPC
(連催)
WPT
(併催) [詳細]
2013-07-26
14:35
東京 機械振興会館 DCマイクログリッド低圧負荷給電用同期整流方式複合共振形DC-DCコンバータの実験評価
埴岡正史三島智和神戸大EE2013-16
低圧直流負荷への高効率な電力供給を可能とする電力変換器として複合共振形DC-DCコンバータを検討する.低電圧大電流を出力... [more] EE2013-16
pp.79-84
AP, RCS
(併催)
2012-11-15
15:10
東京 東京電機大学(東京千住キャンパス) [依頼講演]次世代無線LANにおけるマルチユーザMIMOおよびセル間干渉制御技術
石原浩一村上友規浅井裕介市川武男溝口匡人NTTAP2012-102 RCS2012-169
本稿では,これまで我々が開発してきた次世代無線LANにおける下りリンクマルチユーザMIMO(DL MU-MIMO)伝送装... [more] AP2012-102 RCS2012-169
pp.55-60(AP), pp.49-54(RCS)
AP 2010-06-10
12:55
東京 機械振興会館 オーバーラップ通信セルにおける空間リソース割り当て1 ~ オフィス実伝搬測定チャネルを用いた特性解析 ~
工藤理一村上友規市川武男鷹取泰司溝口匡人NTT)・守倉正博京大AP2010-33
無線LANが普及するにつれ、無線端末の数は増大の一途をたどっており、周波数リソースのひっ迫は通信セルのオーバラップによる... [more] AP2010-33
pp.7-12
CAS 2010-01-29
11:00
京都 京大会館 均一RLCG伝送線路の周波数域特性の理論的検討
加藤文夫東海大CAS2009-76
均一RLCG伝送線路の周波数域における特性を理論的に考察する。まず一般的な有歪み線路について,複素角周波数平面におけるA... [more] CAS2009-76
pp.71-76
EE 2009-07-31
10:15
島根 松江テルサ 高周波リンク3レベル位相シフトPWMソフトスイッチングDC-DC電力変換器と実証評価
杉村央生Kyungnam Univ.)・土井敏光ダイヘン)・Sang Pil MunSoon Kurl KwonKyungnam Univ.)・中岡睦雄Kyungnam Univ./山口大EE2009-12
本論文はアーク溶接機電源用/直流給電バス用の高効率高周波絶縁リンク3レベル位相シフトPWM制御ソフトスイッチングDC-D... [more] EE2009-12
pp.29-34
ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC
(連催) [詳細]
2009-07-03
11:35
秋田 秋田大学 ゼロ知識性の完全化による'On the Fly'認証方式の効率化
サントソ バグス産総研)・太田和夫崎山一男電通大)・花岡悟一郎産総研ISEC2009-30 SITE2009-22 ICSS2009-44
 [more] ISEC2009-30 SITE2009-22 ICSS2009-44
pp.161-168
RCS 2008-06-27
17:15
三重 三重大学 アンテナ毎に電力制限を設けたマルチユーザMIMO送信機における送信電力最適化時の演算量削減に関する検討
大渡裕介ベンジャブール アナス萩原淳一郎大矢智之NTTドコモRCS2008-31
マルチユーザ(MU)-MIMO送信機において,アンテナ毎に出力可能な送信電力に制限がある場合,それを考慮して各ユーザに配... [more] RCS2008-31
pp.91-96
EMT, OPE, MW
(共催)
2007-08-02
15:20
北海道 室蘭工業大学 変形留数計算法による矩形導波管内誘導性窓の数値解析 ~ 零点の特性について ~
木下照弘東京工芸大)・柴崎年彦都立産技高専)・亀井利久防衛大)・黒木啓之松田 勲都立産技高専MW2007-53 OPE2007-40
矩形導波管誘導性窓や絞りによる散乱電磁界を厚みを考慮して,変形留数計算法により解析する際の零点の特性について検討している... [more] MW2007-53 OPE2007-40
pp.65-70
NC 2007-01-26
11:40
北海道 登別万世閣(登別温泉) 0次位相自己組織化マップと重心ボロノイ図の組合せによる非写実的画像のモーフィング
井上光平浦浜喜一九大
ノンフォトリアリスティックレンダリングの基本手法の1つとして重心ボロノイ図が利用されている.本論文では,重心ボロノイ図に... [more] NC2006-106
pp.35-40
MBE 2006-01-27
11:40
熊本 熊本大学黒髪南キャンパス 3次元運動計測システムによる指鼻試験の定量的評価
當銘 理緒方公一川副敏孝中里仁美熊本大)・中西亮二熊本機能病院
著者らは,臨床医学の分野における運動機能障害の定量化を目的として画像処理に基づく3次元運動計測システムを開発している.本... [more] MBE2005-111
pp.17-20
EE 2005-02-09
11:40
福岡 九州大学 スイッチング電源の動的制御のための多動作点解析
佐々木清吾防衛大)・渡辺晴夫新電元
3つの基本的なスイッチング電源である降圧・昇圧・昇降圧コンバータの静・動特性
を解析する.時比率に伴い変化する特性を非... [more]
EE2004-71
pp.33-38
 34件中 21~34件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会