お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 29件中 21~29件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW, AP
(併催)
2021-09-10
11:35
ONLINE オンライン開催 RF I-V法に基づくLCRメータでの同軸先端の広帯域かつ高精度な入力インピーダンスの校正と液体の誘電率測定
柴田幸司八戸工大)・藤原康平都立産技研センターMW2021-36
本研究では, RF I−V法に基づく同軸先端の入力インピーダンスの校正と液体の誘電率測定法を検討した. その為まず, R... [more] MW2021-36
pp.18-23
MW 2021-05-20
13:05
ONLINE オンライン開催 3Dプリンタとプラスチック上へのめっき技術を用いたVおよびD帯導波管の開発
藤原康平小林隆一桑原聡士渡部雄太滝沢耕平竹村昌太都立産技研センターMW2021-5
ミリ波帯の導波管部品は、一般的に高額であり、さらに銅合金で製造されているので重く熱を伝えやすい問題点がある。そこで、プラ... [more] MW2021-5
pp.1-4
MW, EST, EMCJ
(共催)
PEM, IEE-EMC
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2020-10-22
09:55
ONLINE オンライン開催 定在波測定器を用いたV帯6ポート型リフレクトメータ
藤原康平時田幸一都立産技研センター)・矢加部利幸マルチポート研EMCJ2020-26 MW2020-40 EST2020-28
一般的なVNAは、周波数変換を伴うヘテロダイン方式を採用している。その為に、測定周波数の拡幅が行いやすい反面、回路構成が... [more] EMCJ2020-26 MW2020-40 EST2020-28
pp.9-13
MWP 2019-05-22
16:05
東京 機械振興会館 中~長距離RoF伝送に向けた自動バイアス制御方式の検討
菅野敦史山本直克NICT)・藤原康平時田幸一都立産技研センターMWP2019-4
中距離・長距離においてアナログファイバ無線(RoF)伝送時に問題となる光ファイバ群速度分散の影響を避けるための単側波帯(... [more] MWP2019-4
pp.15-18
MW, ICD
(共催)
2019-03-15
13:05
沖縄 大濱信泉記念館(石垣島) 低位相雑音ガン発振器と基本波ミキサを用いた60GHz IEEE802.11adテストシステムの開発
藤原康平山岡英彦都立産技研センター)・恩塚辰典尾崎慎吾日本電波工業)・秋田米生藤中義一メビウスMW2018-174 ICD2018-118
従来は、導入に数千万円を要していた60 GHz 帯で運用されるIEEE802.11ad 用テストシステムを、低位相雑音ガ... [more] MW2018-174 ICD2018-118
pp.97-102
EST, MW, EMCJ
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2018-10-18
16:10
青森 八戸商工会館(青森県八戸市) PLLガン発振器と基本波ミキサを用いた自動車用ミリ波レーダ信号テストシステムの開発
藤原康平山岡英彦都立産技研センター)・恩塚辰典尾崎慎吾日本電波工業)・秋田米生藤中義一メビウスEMCJ2018-44 MW2018-80 EST2018-66
従来は導入に数千万円を要していた79 GHz 帯自動車衝突防止レーダのテストシステムを、PLL 制御方式のガン発振器と広... [more] EMCJ2018-44 MW2018-80 EST2018-66
pp.65-70
MWP 2018-05-18
16:35
東京 機械振興会館 SSB光変調方式による90GHz帯RoFにおけるIEEE802.11ad実信号の伝送実験
藤原康平都立産技研センター)・菅野敦史NICT)・時田幸一都立産技研センターMWP2018-5
大容量かつ90GHz 帯ミリ波への変換が容易なRadio-over-Fiber (RoF) の技術について、光ファイバ内... [more] MWP2018-5
pp.23-26
SRW 2014-06-16
11:10
神奈川 三菱電機(大船) ハーモニック・ミキサを用いた60 GHz帯超広帯域無線通信用周波数変換器の開発
藤原康平小林丈士都立産技研センター)・柴垣信彦羽生 広日立SRW2014-4
IEEE802.11ad/15.3c規格に対応した 60 GHz帯のダウンコンバータをハーモニック・ミキサを用いて開発し... [more] SRW2014-4
pp.17-21
SRW 2013-06-17
13:50
神奈川 富士通 ベクトルネットワークアナライザを用いた60 GHz帯ハーモニック・ミキサの評価
藤原康平小林丈士都立産技研センター)・柴垣信彦羽生 広日立SRW2013-17
 [more] SRW2013-17
pp.31-34
 29件中 21~29件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会