お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システムの不具合について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 27件中 21~27件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SAT, RCS
(併催)
2020-08-21
09:50
ONLINE オンライン開催 確率的遮蔽を伴うミリ波通信のためのロバストビームフォーミング設計に関する一検討
岡部 亮電通大)・飯盛寛貴JUB)・石橋功至電通大RCS2020-84
 [more] RCS2020-84
pp.29-34
RCS 2020-04-23
- 2020-04-24
ONLINE オンライン開催 分散MIMOネットワークのための離散入力制約に基づいた受信機設計とそのアンテナ配置に関する一検討
安藤研吾電通大)・飯盛寛貴JUB)・石橋功至電通大)・アブレウ ジュゼッペJUBRCS2020-7
本稿では,比較的多数のアンテナを具備した中央基地局と,現実的な伝送レート制約を持つフロントホールによって接続された複数の... [more] RCS2020-7
pp.37-42
RCS 2020-04-23
- 2020-04-24
ONLINE オンライン開催 環境発電を用いた多元接続通信路における最小情報鮮度を実現する最適送信法
廣澤直也電通大)・飯盛寛貴JUB)・石橋功至電通大)・アブレウ ジュゼッペJUBRCS2020-8
本稿では,エナジーハーベスティング(EH: Energy Harvesting)電源を具備した複数のセンサーノー... [more] RCS2020-8
pp.43-48
SeMI, RCS, NS, SR, RCC
(併催)
2019-07-10
15:45
大阪 I-Siteなんば(大阪) 下り電力領域 NOMA伝送のための分数計画法を用いたロバストビームフォーミング設計に関する一検討
飯盛寛貴石橋功至電通大)・アブレウ ジュゼッペJUBRCC2019-16 NS2019-49 RCS2019-106 SR2019-25 SeMI2019-25
本稿では,下り電力領域非直交多元接続(PD-NOMA:Power Domain Non-Orthogonal Mult... [more] RCC2019-16 NS2019-49 RCS2019-106 SR2019-25 SeMI2019-25
pp.27-32(RCC), pp.37-42(NS), pp.31-36(RCS), pp.37-42(SR), pp.41-46(SeMI)
RCS 2018-04-23
13:10
山口 湯田温泉 ホテルニュータナカ 線形フィルター及びMulti-tap Analog cancellerによる自己干渉除去方式を用いた無線全二重MIMO通信に関する一検討
飯盛寛貴アブレウ ジュゼッペ立命館大RCS2018-7
本稿では,multitap analog cancellerとTX-RX線形ビームフォーミングを用いた双方向全二重MIM... [more] RCS2018-7
pp.37-42
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-03-02
15:45
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク 非線形AWGN下における確率変調変形を用いた相互情報量最大化に関する一検討
飯盛寛貴ジュゼッペ アブレウ立命館大RCS2017-401
送信機RFチェインによる非線形雑音の信号への影響はよく知られている事実である.これまでの無線通信に関する研究においては,... [more] RCS2017-401
pp.459-464
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-03-02
16:05
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク フレーム理論を用いた非直交多元接続方式
西川峻也飯盛寛貴アブレウ ジュゼッペ立命館大RCS2017-402
この論文では冗長性を持つ基底の一般的数学的概念、フレーム理論に基づいた非直交多元接続方式(NOMA)を提案する。抽象代数... [more] RCS2017-402
pp.465-468
 27件中 21~27件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会