お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 36件中 21~36件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IE, MI
(共催)
2008-05-23
10:30
愛知 愛知工科大学 体幹部X線CT画像における横隔膜の位置情報を用いた大腰筋自動認識法の改良
神谷直希周 向栄陳 華岳原 武史藤田広志横山龍二郎兼松雅之星 博昭岐阜大IE2008-27 PRMU2008-13 MI2008-13
我々はこれまでに,非造影体幹部X線CT画像から骨格情報を用いた大腰筋の自動認識手法を提案し,解剖学に基づく特徴点の検出は... [more] IE2008-27 PRMU2008-13 MI2008-13
pp.71-76
PRMU, IE, MI
(共催)
2008-05-23
11:00
愛知 愛知工科大学 体幹部X線CT画像における解剖学的位置情報に基づく下肢骨の自動認識
韓 明旭・○林 達郎周 向栄陳 華岳原 武史藤田広志横山龍二郎兼松雅之星 博昭岐阜大IE2008-28 PRMU2008-14 MI2008-14
抄録(アブストラクト)近年,人体のX線CT画像を用いた診断が広範囲・高解像度で行われ,大量の画像の読影が必要であり,計算... [more] IE2008-28 PRMU2008-14 MI2008-14
pp.77-80
MI 2008-01-25
11:40
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 K-means clustering and classification of medical images based on regions-of-interest
Gobert LeeMasayuki KanematsuHiroki KatoXiangrong ZhouTakeshi HaraHiroshi KondoHiroshi FujitaHiroaki HoshiGifu Univ.MI2007-72
 [more] MI2007-72
pp.55-56
MI 2008-01-25
13:00
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 X線CT画像における胸郭下口の自動抽出と横隔膜の自動推定への応用
二宮啓彰周 向栄陳 華岳原 武史藤田広志横山龍二郎兼松雅之星 博昭岐阜大MI2007-85
 [more] MI2007-85
pp.107-110
MI 2008-01-25
15:20
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 脳動脈瘤検出のためのコンピュータ支援診断システム
内山良一原 武史藤田広志浅野隆彦加藤博基兼松雅之星 博昭岩間 亨岐阜大MI2007-99
脳血管疾患は日本人の死因の第3位である.そのため,脳の病気を早期に発見することを目的とした脳ドックが行われている.脳ドッ... [more] MI2007-99
pp.187-192
MI 2008-01-26
14:45
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 X線CT像における人体の椎体海綿骨の骨密度の不均質性に関する研究
林 達郎周 向栄陳 華岳原 武史藤田広志岐阜大)・横山龍二郎兼松雅之岐阜大医学部附属病院)・星 博昭岐阜大MI2007-143
骨密度は一般的に椎体海綿骨の中央付近で測定される.X線CT像では領域ごとに骨密度の測定が可能であり,椎体の低骨密度の領域... [more] MI2007-143
pp.435-438
MI 2007-09-20
10:55
福岡 九州大学 病院地区総合研究棟一階102講義室 体幹部X線CT画像における骨格の位置情報を用いた側腹筋と大腰筋の自動認識
神谷直希周 向栄陳 華岳原 武史藤田広志横山龍二郎兼松雅之星 博昭岐阜大MI2007-39
 [more] MI2007-39
pp.23-27
MI 2007-09-20
15:35
福岡 九州大学 病院地区総合研究棟一階102講義室 X線CT像における椎体間の骨密度値の相関性の研究
林 達郎周 向栄陳 華岳原 武史藤田広志横山龍二郎桐生拓司兼松雅之星 博昭岐阜大MI2007-46
骨密度値の把握は,椎体を診断する上で重要である.本研究は,日本人男性の椎体海綿骨部の骨密度値を測定し,それらの相関性を示... [more] MI2007-46
pp.53-57
PRMU, MI
(共催)
2007-05-24
09:30
三重 三重大学 講堂小ホール ヘッセ行列を利用した線強調フィルタによる体幹部単純X線CT像からの肝臓内血管の自動抽出
北川輝彦周 向栄原 武史藤田広志近藤浩史横山龍二郎兼松雅之星 博昭岐阜大PRMU2007-3 MI2007-3
肝臓内に発生した腫瘤等の肝区域の特定はCADシステムにおいて重要である.肝臓内血管は肝区域の区分化に必要不可欠な情報であ... [more] PRMU2007-3 MI2007-3
pp.11-16
MI 2007-01-27
11:10
海外 Cheju Univ.(韓国済州島) An atlas-driven approach for automated recognition of liver structure in non-contrasted torso CT images
Xiangrong ZhouTeruhiko KitagawaSuguru KawajiriXuejun ZhangTakeshi HaraHiroshi FujitaRyujiro YokoyamaHiroshi KondoMasayuki KanematsuHiroaki HoshiGifu Univ.
 [more] MI2006-178
pp.81-82
MI 2007-01-27
11:40
海外 Cheju Univ.(韓国済州島) Classification of Cirrhotic Liver in MRI Images Using Texture Features
Gobert LeeXuejun ZhangMasayuki KanematsuXiangrong ZhouTakeshi HaraHiroki KatoHiroshi KondoHiroshi FujitaHiroaki HoshiGifu Univ.
Cirrhosis of the liver is characterized by the presence of w... [more] MI2006-180
pp.87-88
MI 2007-01-27
11:55
海外 Cheju Univ.(韓国済州島) Detection of hepatic tumours on Multi-phase CT images for surgical plan
Xuejun ZhangTetsuji TajimaHiroshi FujitaGifu Univ.)・Masayuki KanematsuGifu Univ.Hospital)・Takeshi HaraXiangrong ZhouGifu Univ.)・Ryujiro YokoyamaHiroaki HoshiGifu Univ.Hospital)・Shigeru NawanoNational Cancer Center Hospital East)・Kenji ShinozakiNational Kyushu Cancer Center
 [more] MI2006-181
pp.89-90
PRMU, MI
(共催)
2006-05-26
10:00
愛知 愛知県立大 単純X線CT画像における肝臓血管の自動抽出手法の開発と性能評価
川尻 傑周 向栄原 武史藤田広志横山龍二郎近藤浩史兼松雅之星 博昭岐阜大
本研究では,3次元X線非造影CT画像からの肝臓血管を自動的に抽出するために,非造影CT画像から血管影を強調するフィルタを... [more] PRMU2006-25 MI2006-25
pp.31-36
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 骨格の変形による3次元体幹部CT画像の正規化と体腔の形状モデルの生成に関する研究
奥尾一将周 向栄原 武史藤田広志横山龍二郎桐生拓司兼松雅之星 博昭岐阜大
 [more] MI2005-85
pp.77-80
MI 2006-01-27
13:00
沖縄 宮古島市中央公民館 多時相CT画像における病変部を含む肝臓領域の自動抽出
張 学軍田嶋哲治北川輝彦兼松雅之周 向栄原 武史藤田広志横山龍二郎近藤浩史星 博昭岐阜大
我々は腫瘍を含む肝臓領域抽出の新しい方法を提案した。非造影と門脈像の差分画像で辺縁を検出し、辺縁に分割した領域を3Dラベ... [more] MI2005-87
pp.85-88
PRMU, MI
(共催)
2005-05-20
10:30
愛知 名工大,名大医学部 体幹部CT画像における横隔膜の変形による肝臓の確率的アトラスの自動生成とその肝臓自動抽出への応用
北川輝彦奥尾一将周 向栄横山龍二郎原 武史藤田広志兼松雅之星 博昭岐阜大
計算機支援診断(CAD: Computer-aided Diagnosis)において,CT画像から人体臓器における正常構... [more] PRMU2005-16 MI2005-16
pp.13-18
 36件中 21~36件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会