お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 34件中 21~34件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SR, SRW
(併催)
2018-03-01
10:30
神奈川 YRP 横須賀リサーチパーク 5G無線アクセスシステムにおけるアンテナ指向性差分に対するMIMO伝送特性評価
高橋雄太井上祐樹吉岡翔平岸山祥久須山 聡増野 淳奥村幸彦NTTドコモRCS2017-350
本稿では第5 世代移動通信システム(5G)における高ランクMIMO (Multiple-Input Multiple-O... [more] RCS2017-350
pp.191-196
HPB
(第二種研究会)
2018-02-21
16:15
東京 東京電機大学 観光中の内的状態推定に向けた観光客の無意識的しぐさの分析
高橋雄太奈良先端大)・松田裕貴奈良先端大/学振)・ドミトリー フェドトフウルム大)・荒川 豊奈良先端大/JSTさきがけ)・ヴォルフガング ミンカーウルム大)・安本慶一奈良先端大
スマートツーリズムの需要の高まりに伴い,観光客は多様な観光情報を得られるようになっているものの,それらの観光情報は必ずし... [more]
CQ
(第二種研究会)
2018-01-20
12:50
東京 早稲田大学西早稲田キャンパス [ポスター講演]災害輻輳に対する予約型輻輳制御方式の過渡特性評価と安定化の検証
新井優希高橋勇太平栗健史吉野秀明日本工大
東日本大震災などの大規模災害時には,安否を確認するため電話の需要が急増し,電話が繋がりにくくなる災害型輻輳が発生する.災... [more]
RCS, NS
(併催)
2017-12-14
13:40
広島 広島アステールプラザ アナログビームフォーミングを用いた高SHF帯Massive MIMO伝送の特性評価
高橋雄太宮崎寛之奥山達樹須山 聡増野 淳奥村幸彦NTTドコモRCS2017-254
第5 世代移動通信システム(5G)では,超高速・大容量化をめざし,Massive MIMO (Multiple-Inpu... [more] RCS2017-254
pp.25-30
SANE 2016-06-24
15:40
茨城 JAXAつくば宇宙センター 電離層観測衛星「HATO SATs」 ~ 2機のタンデム衛星による電離層内部の3次元構造解析 ~
石川卓磨倉崎大樹木村慶也高橋悠太小林実樹哉田中慶太島田政信東京電機大SANE2016-19
電離層による電波伝搬の異常は,宇宙通信,レーダーによる地球観測に影響を与える.本ミッションは,2機の3UサイズCubeS... [more] SANE2016-19
pp.55-60
SS 2016-03-10
16:30
沖縄 沖縄県立宮古青少年の家 クラウド知識に基づいたプログラミング支援環境CodeConcierge
高橋裕太深町拓也鵜林尚靖細合晋太郎亀井靖高九大SS2015-90
ソフトウェア開発において,コーディングに関するクラウド知識(Crowd Knowledge)を利用する機会は往々にしてあ... [more] SS2015-90
pp.85-90
RCS, SR, SRW
(併催)
2015-03-06
15:25
東京 東京工業大学 スパースチャネル推定を用いたOFDM逐次受信処理
高橋雄汰府川和彦鈴木 博張 裕淵東工大RCS2014-372
OFDM伝送は地上波ディジタル放送(ISDB-T)やLTEの下り回線等で採用されている.その無線伝送路は多くの場合,周波... [more] RCS2014-372
pp.423-428
OPE, LQE
(共催)
2014-06-20
15:50
東京 機械振興会館 低駆動電圧電界吸収型光変調器と面発光レーザの横方向集積
Hamed Dalir高橋雄太小山二三夫東工大OPE2014-19 LQE2014-24
 [more] OPE2014-19 LQE2014-24
pp.31-34
AP 2013-08-29
13:00
神奈川 ヴェルクよこすか 可変パッシブリピータを用いた電波伝搬環境改善に関する検討
高橋雄太本間尚樹岩手大AP2013-62
MIMO (Multiple Input Multiple Output)システムにおいて,キーホール効果によって低下す... [more] AP2013-62
pp.1-6
AP, SAT
(併催)
2013-07-24
10:20
北海道 サン・リフレ函館 可変トランスミットアレーによる電波伝搬環境改善の実験的評価
高橋雄太本間尚樹岩手大AP2013-55
MIMO (Mutiple Input Multiple Output)システムにおいて,キーホール効果によって低下する... [more] AP2013-55
pp.49-52
MVE, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2011-03-08
15:45
長崎 やすらぎ伊王島 表面筋電位信号を用いた拮抗力のばらつきによるスキル評価方法
高橋雄太戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大IE2010-177 MVE2010-165
運動の習熟度評価を考えた時,その習熟を様々な観点から考えることができる.
発揮される力の大きさ,速さの最大値や適切値,... [more]
IE2010-177 MVE2010-165
pp.183-187
MVE 2010-10-22
13:25
北海道 とかちプラザ(帯広) 表面筋電位信号を用いた運動評価に関する検討
高橋雄太戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大MVE2010-68
運動技能の熟練者が達成出来る運動技能は,当人の経験や勘などの暗黙知に基づいて形成されている.
これらの,当人に蓄えられ... [more]
MVE2010-68
pp.91-95
OPE, MW
(共催)
EMT, IEE-EMT
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2010-07-29
13:30
北海道 北海道大学 学術交流会館第3・第4会議室 Auミラーを用いた共振型LiNbO3光変調器の高効率・小型化
高橋優太土屋佑太早大)・品田 聡中島慎也川西哲也NICT)・中島啓幾早大MW2010-43 OPE2010-28
本研究では,光通信システムにおいて広く用いられているLiNbO3光変調器の高効率・小型化を図ることを目的とする.その手法... [more] MW2010-43 OPE2010-28
pp.33-36
HIP, HCS, MVE, WIT
(共催)
(第二種研究会)
2009-12-10
- 2009-12-12
北海道 札幌コンベンションセンター 多点筋電信号を用いた運動の習熟度評価に関する検討
高橋雄太戸田真志櫻沢 繁公立はこだて未来大)・秋田純一金沢大)・近藤一晃中村裕一京大
ある運動を行う際,運動技能レベルの違いや運動の種類によってスティフネス(筋剛性)が変化する事が知られている.大須らは運動... [more]
 34件中 21~34件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会