お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 239件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2020-12-12
14:30
ONLINE オンライン開催 初心者教員と現職教員間の授業観察時の定量的分析に関する検討
大井 翔立命館大)・後藤壮史王寺小ET2020-42
小学校,中学校,高等学校の新任教員は,初日から「先生」として教壇に立って授業を行うが,実践するまでに経験が少なく,授業力... [more] ET2020-42
pp.43-46
ET 2020-10-17
13:10
ONLINE オンライン開催 講義における講師と受講者の相互作用の分析 (第5報)
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大ET2020-22
板書を伴う講義において,講師の動作 (説明,板書など) に対応して受講者の動作 (説明を聞く,ノートを取るなど) が生じ... [more] ET2020-22
pp.1-6
HCS 2020-08-21
10:30
ONLINE オンライン開催 面接における被面接者と面接者の相互作用の分析
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大HCS2020-22
面接において,被面接者の回答内容だけでなく,非言語動作が面接者の評価に影響を及ぼすことがある.また,面接者の評価が動作に... [more] HCS2020-22
pp.5-10
AI 2020-02-14
16:50
島根 島根大学 出雲キャンパス 共通変数から推定が容易な潜在変数を融合対象とするデータフュージョン
西尾義英谷田泰郎シナジーマーケティングAI2019-52
消費者の価値観を媒介変数とすることで匿名性を保ちつつクロスドメインで消費行動の推定や解釈を可能とする分析手法を提案する.... [more] AI2019-52
pp.55-60
ET 2020-01-25
11:20
和歌山 和歌山県JAビル 教員養成段階における実践的指導力の育成を目指した模擬授業の在り方 ~ 教師行動の量的分析に着目して ~
後藤壮史王寺小)・大井 翔立命館大ET2019-71
本研究では,実際の授業と模擬授業における教師行動の違いを明らかにし,より実践的な模擬授業の在り方を検討することを目的とし... [more] ET2019-71
pp.11-14
NLP, NC
(併催)
2020-01-23
17:50
沖縄 宮古島マリンターミナル 自然状況下インタラクション解析に向けた動物集団の映像に対する姿勢推定
村重哲史久保孝富奈良先端大)・永澤美保菊水健史麻布大)・池田和司奈良先端大NC2019-58
 [more] NC2019-58
p.1
NLP, NC
(併催)
2020-01-24
09:50
沖縄 宮古島マリンターミナル [ショートペーパー]Tensor SOMを用いたグループディスカッションにおける幼児間のインタラクションの可視化
楠元啓介堀尾恵一古川徹生九工大NC2019-61
われわれの目標は幼稚園・保育園における園児の人間関係および社会性の発達状況を可視化することである.本研究ではグループディ... [more] NC2019-61
pp.13-16
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2019-12-11
- 2019-12-13
広島 広島県情報プラザ(広島) グループディスカッションに参与する大学生における振舞いの分析 ~ 行動改善のためのアドバイス手法の効果 ~
小川修平徳永弘子武川直樹東京電機大
学生のグループディスカッションの能力を向上させるためシステムがアドバイスをするシステムの構築を目指している.本稿では,デ... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2019-12-11
- 2019-12-13
広島 広島県情報プラザ(広島) グループディスカッション参加者の発言における論理構造に着目したふるまいの事例分析
川島弘己德永弘子武川直樹東京電機大
本稿では議論に不慣れな学生に対する,効率的な支援方法への寄与を目指す.その方法として,議論に慣れた社会人と,議論経験の浅... [more]
CAS, MSS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2019-11-28
10:00
福岡 旧大連航路上屋(北九州門司) 講義における講師と受講者の相互作用の分析 (第4報)
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大)・浜野裕希トワール)・吉田賢史早大高等学院CAS2019-44 MSS2019-23
筆者等は,板書を用いた講義を対象として,画像処理により検出した講師および受講者の顔領域の大きさを,動作に対する特徴量とし... [more] CAS2019-44 MSS2019-23
pp.1-6
IE, EMM, LOIS
(共催)
IEE-CMN, ITE-ME, IPSJ-AVM
(共催)
(連催) [詳細]
2019-09-20
10:30
新潟 新潟大学 駅南キャンパス [招待講演]講義や自習における学習ログの分析
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大LOIS2019-15 IE2019-28 EMM2019-72
本報告では,講義や自習において得られる学習ログ (非言語動作,ノーティン
グ動作,ページの閲覧履歴など) を対象として... [more]
LOIS2019-15 IE2019-28 EMM2019-72
pp.65-70
WIT 2019-08-10
17:20
栃木 帝京大学宇都宮キャンパス(予定) 字幕付き講義場面における聴覚障害学生の視線行動の分析
新井達也若月大輔筑波技大)・塩野目剛亮帝京大WIT2019-15
聴覚障害学生への字幕提示の方法として,スクリーンに提示して多くの人に見える方法にする他,ノートPCを用いた方法,HMDを... [more] WIT2019-15
pp.35-39
ET 2019-07-06
15:20
岩手 岩手県立大学 ビデオ講義を対象とした学習者のノーティング動作の分析 (第3報)
渡邊栄治甲南大)・尾関孝史福山大)・小濱 剛近畿大ET2019-24
ビデオ講義においては,学習者の受講状態を講師が把握することが困難であるために,講義の進行に対応した受講状況を自動的にモニ... [more] ET2019-24
pp.47-52
IPSJ-MPS, IPSJ-BIO
(共催)
NC, IBISML
(併催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2019-06-17
15:40
沖縄 沖縄科学技術大学院大学 アテンションモデルとの対比によるソースコード理解時のプログラマの視線行動分析
池田聖華京都女子大)・久保孝富幾谷吉晴畑 秀明Nishanth Koganti伊藤健史松本健一奈良先端大)・丸野由希京都女子大)・池田和司奈良先端大NC2019-7
ソースコード理解時におけるプログラマの認知過程を明らかにするため,視線行動分析がなされてきたが,ソースコードの各構成内容... [more] NC2019-7
p.29
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2019-05-17
15:10
沖縄 沖縄産業支援センター 動作分析のためのオープンソースKinoveaの利用について ~ ダートフィッシュ・ソフトウェアとの比較 ~
杉 卓洋首都大東京)・ニツ アンダ-マリアバンガー大)・石原正規首都大東京HCS2019-27 HIP2019-27
近年,ヒトの動作を分析するためのソフトウェアが多数公開されている.これらのソフトウェアではまず映像を読み込み,次に分析対... [more] HCS2019-27 HIP2019-27
pp.215-219
LOIS, IPSJ-SPT, IPSJ-CN
(連催)
2019-05-09
13:00
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 科学博物館 3F 講堂 生活習慣の改善に向けた日常行動と介入受容可能性の基礎分析
高橋公海幸島匡宏倉島 健松林達史戸田浩之NTTLOIS2019-1
生活習慣病の増加は社会的な課題であり,その多くは不健全な生活の積み重ねが要因だと言われている. しかしながら,ライフスタ... [more] LOIS2019-1
pp.1-4
ET 2019-03-15
11:55
徳島 鳴門教育大学 プログラム動作理解を表出する課題における正答・誤答生成機能の開発
小西庸介信州大)・國宗永佳千葉工大)・山本 樹創価大)・新村正明信州大ET2018-90
我々は学習者のプログラムの基本的な概念および動作の理解状況を確認するために,その動作を表に記入させる形式の課題(トレース... [more] ET2018-90
pp.17-22
IMQ, IE, MVE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2019-03-15
14:50
鹿児島 鹿児島大学 郡元キャンパス 指導者の視線情報を用いた部位重要度の可視化とその評価
大隅彰太工藤博章松本哲也名大)・竹内義則大同大IMQ2018-70 IE2018-154 MVE2018-101
指導者の指導力は,対象とする動作への理解に基づいており,その知見は指導を行う際の注視行動にも表れる.本報告では,熟練指導... [more] IMQ2018-70 IE2018-154 MVE2018-101
pp.263-267
NC, MBE
(併催)
2019-03-06
13:25
東京 電気通信大学 Barnes迷路を用いた行動評価をおこなうビデオ解析ソフトの作成
中村和浩石川達哉秋田県立脳血管研究センターMBE2018-110
脳卒中モデル動物の空間認知機能や記憶といった高次脳機能を評価する手法としてBarnes迷路テストを利用することを考えた.... [more] MBE2018-110
pp.121-124
IN, NS
(併催)
2019-03-05
15:20
沖縄 沖縄コンベンションセンター 深層学習に基づく自動車の半径・内角が異なるカーブ走行時における統一的な運転スキル分析
香川琢也ナイワラ P. チャンドラシリ工学院大IN2018-151
自動車技術の進歩と消費者の自動車購入意欲の結果から,将来の自動車社会では自動運転車両と手動運転車両が共存することが考えら... [more] IN2018-151
pp.403-408
 239件中 41~60件目 [前ページ]  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会