お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS, CQ
(併催)
2019-04-19
15:40
大阪 大阪大学理工学 図書館 5G時代の分散クラウド環境における負荷分散手法の検討
鈴木克洋サンパト プリヤンカラ水野伸太郎NTTCQ2019-9
デバイスの発展によりIoT社会が近づいており,様々なデバイスを活用したサービスが登場することが考えられる.IoTでは低遅... [more] CQ2019-9
pp.47-52
CQ, ICM, NS, NV
(併催)
2018-11-16
10:05
石川 金沢工業大学 扇が丘キャンパス エッジコンピューティングにおけるモビリティを考慮したサーバ仮想化の考察
山中広明河合栄治寺西裕一原井洋明NICTCQ2018-71
エッジコンピューティングでは,低遅延応答性を実現するため,エンドユーザデバイスの近隣のサーバを利用する必要がある.エンド... [more] CQ2018-71
pp.43-48
NS 2018-04-20
12:10
福岡 福岡大 サーバ仮想化における仮想ネットワークの特性評価
児玉武司須藤俊之鶴岡哲明富士通研NS2018-14
クラウド等のサーバ仮想化運用においては,サーバ内に構成された仮想ネットワークの挙動がネットワーク品質に大きく影響する.そ... [more] NS2018-14
pp.77-82
NS, ASN, RCC, RCS, SR
(併催)
2017-07-21
16:25
北海道 北海道大学 SIPサーバへの仮想化技術の適用に関する評価
川口 峻黒川恵介佐久間美能留菊間一宏NTTNS2017-70
ブロードバンド通信市場の拡大により,キャリアは継続的なCAPEX/OPEX の削減を要求されている.
1982 年に導... [more]
NS2017-70
pp.211-216
NS, IN
(併催)
2017-03-03
10:40
沖縄 沖縄残波岬ロイヤルホテル SIPサーバにおけるサーバ仮想化/NFV技術を適用したソフトウェアアップデートに関する一検討
佐久間美能留黒川恵介川口 峻菊間一宏NTTNS2016-215
ブロードバンド通信市場の拡大により,キャリアは継続的なCAPEX/OPEXの削減を要求されている.1982 年に導入され... [more] NS2016-215
pp.331-336
MICT, ASN, MoNA
(併催)
2015-01-26
09:25
和歌山 南紀白浜温泉 ホテルむさし NFV(Network Functions Virtualisation)に準拠した移動通信システムの可用性評価
小杉正昭山﨑健生田村 基NTTドコモMoNA2014-59
ETSI-NFVにてMANO(Management and Orchestration)をはじめとするEnd-to-En... [more] MoNA2014-59
pp.7-12
ICM 2014-03-14
16:20
沖縄 イーフ情報プラザ(久米島) [奨励講演]サーバ仮想化環境における物理サーバ電源制御手法の提案
中里彦俊岡崎勝彦NTTICM2013-76
近年、設備の効率的利用の観点から1物理サーバ上に複数の仮想マシンを集約させるサーバ仮想化技術を用いたシステム運用が注目さ... [more] ICM2013-76
pp.143-148
NS 2013-05-16
14:00
神奈川 総研大 仮想化技術の通信サービス適用に向けた検討および評価
兎耳山俊吾武智竜一阿部 哲今井隆士富士通NS2013-17
東日本大震災では、通常時の約50~60倍の通信要求が発生した。これにより音声サービスにて非常につながりにくい状況が長く続... [more] NS2013-17
pp.37-40
IPSJ-MBL, IPSJ-UBI
(連催)
MoNA, AN
(併催) [詳細]
2013-03-14
11:10
東京 東京大学 駒場リサーチキャンパス エラスティックコア:ステート情報分離アーキテクチャによるIMSの信頼性と可用性の向上
山崎敬広中村哲也田村 基NTTドコモMoMuC2012-70
移動体通信のコアネットワークは,スマートフォン普及に伴う通信混雑への対応や,故障発生時にもお客様のサービスへの影響を最小... [more] MoMuC2012-70
pp.97-102
NS 2012-10-11
15:00
京都 京都大学 フローベース・通信サービスの可視化技術
川口金司大橋正彦窪田好宏沼崎雅雄遠藤智塁富士通NS2012-92
2011年の東日本大震災では、通常時を大幅に超える通信要求が生じた。このような災害時やその他の突発的なトラヒックの変動に... [more] NS2012-92
pp.69-72
IA 2011-11-29
09:00
北海道 グリーンピア大沼(函館) 管理者が安全に交替できる学内ホスティングサービスの構築
土屋雅稔豊橋技科大IA2011-43
未熟な管理者によって管理されているサーバ(ウェブサーバ,メールサーバおよびDNSサーバ)には,大きなセキュリティリスクが... [more] IA2011-43
pp.43-48
ICM 2011-03-10
11:30
沖縄 宮古島マリンターミナル 仮想ネットワーク構成管理を容易化するサーバ仮想化環境向けデータモデル変換方式の提案と評価
沖田英樹吉澤政洋上原敬太郎保田淑子山田真理子日立ICM2010-61
データセンター内のマルチベンダのサーバ仮想化機構とネットワークスイッチ上に形成される仮想ネットワークの運用負荷を軽減する... [more] ICM2010-61
pp.41-46
CPSY, DC
(併催)
2010-08-03
- 2010-08-05
石川 金沢市文化ホール 仮想化環境におけるクラスタ構成の動的変更制御による省電力化方式の提案
宮田康志太田智也西山博泰天野雅志日立CPSY2010-16
仮想サーバで構築されたクラスタ構成の業務を、業務負荷に応じて構成変更することで省電力効果が得られる。従来の構成変更方式と... [more] CPSY2010-16
pp.49-54
ISEC, SITE, ICSS
(共催)
IPSJ-CSEC
(連催) [詳細]
2010-07-01
14:40
青森 弘前大学 仮想サーバ統合環境におけるアクセスポリシー管理方式
小川隆一中江政行前野義晴森田陽一郎町田文雄但野紅美子NECISEC2010-21 SITE2010-17 ICSS2010-27
近年、仮想マシンを用いたサーバ統合システムが普及しつつある。サーバ統合環境では、異なる組織のユーザが、適切なアクセス権設... [more] ISEC2010-21 SITE2010-17 ICSS2010-27
pp.93-100
CQ, NS, ICM
(併催)
2009-11-13
14:50
石川 金沢工業大学 サーバ仮想化環境における管理コストを低減するネットワーク管理システムの実装および評価
吉澤政洋垂井俊明沖田英樹日立NS2009-116
データセンターでは,実際のネットワーク機器と仮想的なネットワーク機器の管理手段が異なるために,管理コストが増大している.... [more] NS2009-116
pp.71-76
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会